• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2015年07月13日 イイね!

影武者号お迎えヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

影武者号お迎えヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
















どうも~
今日の夜中1時半過ぎに帰って来て、労働してた執行官だよ(ノ∀`)アチャー


先生をプッシュした結果は前回のブログを見て貰えばわかるので以下(ry


夜中の2時前に自宅を出発!行くぞ、LEGへε=(ノ゚▽゚)ノGOGO
今回は何とお供で組長まで連れて行きました(爆
まだAT限定なので、行きだけ運転交代しながらLEGへ

無事10時に到着w
8時間の軽の旅はどうじゃったかな?二度としたく有りませんが(爆
前日にキャロル君も洗車したけど、広島着く頃には虫の死骸だらけ・・・
長い代車生活にピリオドを


先生とチ~メカさんから色々聞いたけど、エンジン自体に異常は無く距離相応の摩耗だったので安心しました(*´Д`)=з
オイルの事も聞かれたけど、安くて手に入りやすいガルフでも全然問題無かったw
スラッジや変なカーボン残りも無かったので、これからもガルフ一択で定期メンテを行います!

肝心なOHの金額ですが、内容の公開に関しては言えない部分も有りますので聞きたい方は直接先生に聞いて下さいw

影武者号のOH金額は、キャリパーとか消耗品・少し手を入れてもろもろいれて100人の諭吉さんでした(脂汗
実際はもっと高いですがね、先生に色々して貰った結果、諭吉さんがかなり助かりました


これでエキマニも予算内に収まるぞ( ´艸`)


先生とチ~メカさんに感謝ですm(_ _)m
今後も逃げれないワナとの攻防戦をしないといけませんがwww

やはり広島に来たからには広島焼きを食らわねばなりません!
先生に「オススメ教えて~」と、伝えたら・・・電話し始め

「今から二人行くから、ワシにツケといて」・・・


先生!太っ腹で男前です(≧▽≦)


美味しく頂きました~♪

そこから広島SEVEN-LIVESへ
着いた頃にはビンゴ大会も終わり駄弁リング状態でしたが(汗

サッチーさん、T-ポイントさん、FE8さん、rei8さん、8チャレ走ってる方(みんカラはやっておりません)と記念撮影♪

実は、影武者号を撮るのは今日は初ですwww

短い時間でしたけど、楽しかったです(≧▽≦)また、どこかでお会いましょう!
でも残念なのは・・・
くおさんと、蒼らいこさんと、DENさんが居なかった事です(´;ω;`)ブワッ
次会ったら、それぞれから色々と頂こうと思います!(決定事項w)


広島SEVEN-LIVES


いざ愛知へ

3000rpm以下で負荷を掛けながら走ってたので、家に着いたのが1時半過ぎてた件(脂汗
事故渋滞さえなければもう少し早かったのに~


久々に影武者号乗ったけど、エンストもせず前に比べ乗り易く感じたw
高速巡航の安定さも良かったので、眠かった(汗

エンジンも1号に比べ気持ち良く回り力強く感じたので、満足でした♪
早くブン回したいけど、1400㎞の慣らしが残っているので5連休中に大部分を終わらせる予定です!
しかし、ポート撫でて貰ったら音が変わった感じががが・・・


久々に乗ったら○音
(;´Д`)=зゲフンゲフン、快音じゃ!



これでエキマニを組んだら最強だな!
楽しくて右足が抑えるのに必死ですが、早く(∩ ゚д゚)アーアーしたいですw
影武者号2nd生活スタートで~すヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


行くぞ!影武者号 
これからも共に駆けるぞε=(ノ゚▽゚)ノ


Posted at 2015/07/14 00:10:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEG | 日記
2015年06月08日 イイね!

しばらく実家に帰らせて頂きます!

しばらく実家に帰らせて頂きます!
















影武者号が遂に実家(本拠地)へ帰りました( ̄▽ ̄;)
次に会えるのは1か月後の予定です

エンジンOHの為、昨日日帰りで先生の所へ行って来ました(`・ω・´)キリッ
高速オンリーで行けば、うちからLEGまで490㎞程
鈴鹿ICまで下道で高速に乗ると515㎞と言う事がわかりました(謎

さて、エンジンですが不調と言う不調は感じられずOHする必要性は?と言われてましたが・・・
早くやる事で余分な出費を抑えれるメリットが有ります
後、増税とか材料費とかね

エンジン1号最終状態  81785㎞ 6年6ヶ月使用 主に遠征・サーキット走行と通勤

エンジン2号は主にノーマルベースでポートの段付き修正とエキセンのDLC加工のみですw
え?ポートチューンしないかって?
エンジンの寿命削ってまでタイム求めて無いし、寧ろ今より気持ち良く回れば楽しいと思うし、ノーマルエンジンで不満と言う不満無いからね(爆
まぁ一番の理由はポートチューンすると


音量が上がるからw(西浦走れなくなる)


長く乗るならポートチューンは余りオススメでは無いかと個人的には思ってます
他にもリフレッシュと言う名目で強化します

ブレーキ 純正→ENDLESS チビ6
エキマニ クラブスポーツマニホールド→ver2(名が決まってないので仮でw)


ブレーキはタイヤを265にしてからキャリパーが開いた様で(245でもかなり走ったのも有りそう)走る度にフィーリングが悪くなるので
コレに関しては、先日兄に運転させたら「この状態で走ってたの?」と言われたぐらいw
前々からキャリパーは検討はしていたけど、導入することになりました
エキマニはまぁ・・・全然使えるけど、やはり音が割れるのが気になり始めたから
様は気分の問題(ぉぃ

最近会う人に「この仕様でDとか言われませんか?」と言う事が多々ある
爆音とか悪い子とか違法(ry)とか言われてる影武者号ですが
ちゃんとDラー入庫出来ますから!!!
この音量・仕様で車検OKなので良い子なのです(`・ω・´)キリッ

OHするので、RE乗りの方なら理解出来ると思うけど、ハウジングとローターはオブジェで欲しいと頼んで置きましたw

しかしその間は代車(軽)生活なので乗り方すら忘れたりして・・・
それかいきなり全開にしちゃったり・・・
1ヶ月後お迎えに行くけど、どうなってるんだろう?
そう言えば軽でも広島から無事に帰れることがわかったよ( ´艸`)
高速80~90㎞巡航で24㎞/L 買い物と休憩入れて8時間で行けます!


ただし、凄く長い道のりと感じます(爆


ある意味下道走ってる感じw
ぶっ飛ばす人は絶対に無理かと思われますよ~
このおかげで100㎞も走らないうちに

影武者号が恋しくなります(ノ∀`)アチャー

意外と疲れるかと思ったけど、そうでも無かったのでその点は良かった
NAで非力だし、ナビ無いけどw何とかなるもんだ!
オーディオと言うかラジオも届かないので、携帯の音楽を掛けながら帰って来ましたけどねwww


さて、影武者号がいない間は引き篭もり生活かな?
早く帰って来て欲しいな(つД`)
後、OH予算内で収まって欲しい(ここ重要


と言う事で、来週はFSWへ走りに行きます!
Σ(゚Д゚;)



会社の先輩からエコカーカップ参加しない?と、誘われたのでいい経験が出来ると思い参加する事にしました!
と言う事は・・・今週末も予定が入っていると言う事w
影武者号が居なくても忙しいのね(脂汗

でもやはりストレスは溜まるはずなので、何処かで出さないとなw
7月の連休は東京へ行って遊ぼうかなぁ~
血界戦線のショップが東京駅に出てるので是非行かなくては!


さて、問題はBBQだよ

人が増えないので、2棟から1棟へ出来ないか交渉しないといけないし
実はまだレンタカー予約してない・・・やる事大杉(汗
後、食材調達は組長が下調べしてくれたけど実際何処で買うの?お酒は?と言う問題


まとめ役やるはいいけど、サブが欲しいこの頃ですw
Posted at 2015/06/08 21:31:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | LEG | 日記
2014年08月11日 イイね!

大荒れの中でのLEGフェアへ顔出しにw

大荒れの中でのLEGフェアへ顔出しにw















台風接近している中、参加・お買い上げして頂きました皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

クラサコ先生も無事帰広しております。
いや、夕方電凸されましたwww

箱根オフが無くなったことにより2日間ナゴヤベイへしっかりと出勤したので、何も言われる事は無いよね?
しかし、1日目は9時半には居たのに誰も居ない・・・集合時間過ぎてますよ?皆さんw
手伝いに行ったら既に終わってたと言う。スタッフが優秀過ぎます(汗

そんなこんな遅れてG組長が登場!
傘をさして出迎えとか「下僕になったなぁ~」って、気もしますが(脂汗
ぞくぞくと中部の方達が集まる・・・強制とか言って無いからね!

m@sum@suさんが先陣を務めて頂きました!と言うより、気づかなかった(;´艸`)

先生から視線攻撃が有った様な、無かった様な、組長を身代わりにしましたw
次々と降臨して逝く・・・で、私は買わないと決めてたのに、悪の囁きがどことなく聞こえていつの間にか何時もの光景がガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル


LSD降臨しました~(爆


う~ん、自分の腕から考えたらまだ先じゃないかな?って、思ったけど(汗
そろそろ265導入し、地元のみですがDSC先生にご退場して頂きたいので導入に踏み切りましたw

昼飯食らいに行く為トップ画の図が実現することが出来ましたw
何気に後期のデモカーとは並べた事が無いんだよねぇ~、そっくりさんだなっと思った矢先に乗る車を間違えそうになったのはマジです(脂汗

その後もず~っと駄弁ってただけですがwww
徐々に解散して最後に残った組長とオレンジ隊長で晩飯を考えてたらうっちーさん登場w
その場の流れで風来坊へ行きましたε=(ノ゚▽゚)ノ
手羽先を食べるとお酒が欲しくなるが、運転するのでノンアルで我慢です。

>次の日


朝から横殴りの大雨・・・流石沿岸部は違うね(汗
そんな状態でナゴヤベイへそろそろっと向かう・・・馬鹿だねw

そんな日にアースさんとタ○カさんを新たに合流(;´艸`)
外は大荒れですが、中でマッタリ駄弁ってました

夕方になると天候も良くなり始め、いちひろさんとみっちゃん、すけはちさんも登場
色んな攻防撃が繰り広げられてましたが・・・あの後どうなったのだろう?

前日にも話してたネタ「マフラー」ですが、スパ西浦が年々厳しくなり施設側の対策も中々進めてくれないので先生にver2と1本出しを聞いてみたw
どうやらどちらともGTで使われているグラスウールを使用し経年劣化・音量を抑える方向に持っていった様で。
性能に関しては今まで通り?1本出しはパワーを出す方向へ持っていっている様ですが
試聴したいと誰かがお願いしたので「どうせ、今付けてる物より多少静かなんでしょ!」っと、内心思ってましたw


・・・スゲェ~静かだよガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル


可笑しい、こんなの認めない訳にはいかない!
マフラーのみだが、純正+αの音量だと・・・音質は変わらん感じ

汚友達共が「やっぱお前のうるせぇ~YO」と言われました(テヘペロ
加速騒音規制が有ると無いとでここまで抑えないといけないのか( ̄▽ ̄;)


平成20年式 万歳!!!


と、素直に喜べないのが西浦のせいです!
西浦対策に導入しないといけないのか・・・だ、誰かキャタとマニ変えた仕様でこのマフラー付けてる方、動画うpして欲しいです!

こうなったら西浦用マフラーを導入しようかな?w
その後の先生の攻撃が激しかったのは言うまでもありません(脂汗

お先に解散して、組長と買い物とスタバへ(またかよw
これで明日の掃除が出来そうです!・・・現在熱っぽく、だるいですが(爆


タイヤ・ホイールとLSDは八屋に送る事になりました~
デンドロさん、使っちゃダメだよwww

シーズンインに向けてまたメンテしないとなぁ~
岡国、西浦、美浜、筑波は走りたいのでしっかりとやらないとね!
(最近細々と壊れ始めてますが・・・)
と言う事で、しばらく大人しくしてます


ニューパーツは!


まだまだ色んな物が出るんだよね(困
後、色々企画しているものも進めて行かないと・・・・

とりあえず11月の頭に「中部RX-8」で飲み会を計画中!
詳細は追々お知らせしますので、お待ちを


だ、だるいぞ~(脂汗

台風接近の中のLEGフェアへ
Posted at 2014/08/11 22:47:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEG | 日記
2014年03月16日 イイね!

西へ東へ ~京都・岐阜匠のワナw~

西へ東へ ~京都・岐阜匠のワナw~















昨日、今日ハードプレイでヘトヘトな休日だった(爆

どうも~
暇だったので、京都・岐阜まで凸撃してきたwww

玄武さんも暇と言う事で拉致しに名古屋へ~
実は6時に起きればいいのに、5時には目が覚めて鼻のグズグズと格闘(負
前日の金曜にナビも無事更新完了し、初遠征

新名神、名二環がちゃんと表示されているのを感動したのはナイショではないw
07年の地図だと地元でも道が無かったり、古かったり・・・これで所要時間もわかりやすくなって満足です♪

京都市内に入ると、渋滞やら観光客やら混雑(汗
名古屋市内ですら走りにくいと思うのに、京都はその比じゃない( ̄▽ ̄;)
そんな中、信号で停まろうとブレーキを掛ければ・・・



キィ~、キィ~、鳴きまくる影武者号(;´艸`)



視線を集めて、景観を乱しながら走ったがそこは気にしないw

SAB京都に初めて行ったが、狭い・・・しかも立駐とは車高短殺しもいい所だ(脂汗
まぁ目的は一つしかないが [壁]∀・)チラッ
去年の岡国でのミッションブロー、先月の事故でのエアロでお世話になったので「ちゃんと復活しました!」と顔を出しに行っただけのハズなのに・・・

会ってからの一言目が何にしましょうか?(笑)いつも通りの流れだったw
逃げれないのはBBSでも色々と書かれてますし、自分でも「マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」と自爆しているので通常営業ですwww

まぁ今回も逝ってしまったワケですが、更にアレも一緒に交渉( *´ノд`)コショショ
で、結局フェンダーセット購入してしまったのが↑の写真ですw
そのやり取りを隣で聞く玄武さんは何を思ったのかが気になる所ですが・・・

クラサコ先生の匠のワナ(提案)により、物は京都で買い取り付けは広島でやる方向へ
もう一つは次のシーズンに向けての投資と言うか、前から言っているので隠してもバレバレですがね。

来シーズンは攻めの10J 265化させます!

ホイールは( ´艸`)
実は「ADVAN Racing GT」を狙ってましたが、やはり高価過ぎてタイヤと合わせると40マソぐらい逝きそうなのでほぼ諦めました(脂汗
後、クラサコ先生にも言われましたが「高い物買って、そのせいで走れなくなるのは勿体ないよ」
確かに走ってナンボなので、無理して買う必要は無いよなぁ~
こうやって色々話して、それに対しての提案だったり、考えを言ってくれると助かるよね。
今回もいい提案をして貰ったのでフェンダーもタイヤ・ホイールも逝っちゃうだよねw
匠の技だなぁ~www

岐阜も行くので一足先にSAB京都を出発
昼過ぎで昼飯もまだだった為、玄武さんオススメのうどん屋「おめん 本店」へε=(ノ゚▽゚)ノ
ボリュームも有り、味も美味しくてまた京都行った際は食べに行きたい。
後は甘味処とかもねw


17時前に岐阜に着いたけど、午前中に集中したのか余り居なかったw
タケッチ先生と宮本さんにも挨拶したけど、肝心のバオさんが出勤してない!
今日は行ったのかわからんけど、ちゃんと出勤する様にw

タニっち君と合流しながら、駄弁り、しも8さんとも駄弁り、気づけば19時過ぎ(汗
そこから近くのガストで晩飯しながら、よしあきさんを待つと言うw
よしあきさんも合流してからもずーっと駄弁ってたら、日を跨ぎました~(`・ω・´)キリッ

最終的には夜の撮影会をして1時頃に解散しましたw

僕はそこから玄武さんを送り、自宅に着いたのが3時前・・・ほぼ24時間起きてるし行動してた(汗
今日の定期ミが辛かったですwww

西へ東へ 京都・岐阜凸撃!

久々のクルマだけの休日を過ごしたなぁ~♪

今週は会社の行事で休日が潰れるし、再来週は27日は有給を急遽貰ったから美浜でも行こうかとw
29日はスパ西浦へ、多分今シーズン最後なので気持ち良く走りたい!

4月も予定が一杯だよ~

4/12日に福井 タカスサーキットで行われるチキチキ 8GrandPrix 2も有るのでもちろん参戦!
今回も一番にエントリーしましたw
迷っている方は是非検討してみて下さいねぇ~♪
(フェンダーは間に合いませんw)

19、20日はTuning Car World SHOWDOWN 2014

29日は8チャレ 参戦予定

う~ん・・・忙しいけど、楽しみも多いので楽しもうっと♪

玄武さん、タニっち君、よしあきさん、また昼間に撮影会しましょうd(゚∀゚d)
Posted at 2014/03/16 23:06:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEG | 日記
2013年04月06日 イイね!

また先生がタイミング良く何か仕掛けて来た様ですw

また先生がタイミング良く何か仕掛けて来た様ですw











↑クラサコ先生がポーズしていたので撮ってしまったw
3週間ぶりのブログ更新ですw
いや、先週書こうと思ってたけど結局走れんかったので更新も止めてしまったワケだが(汗

と言う事で、クラサコ先生がこちらにまたまた来ているので顔を出しに行って来ました( ̄▽ ̄;)
エキサイティングカ―ショウ2013にw
まぁ、色んな事は省略すると言う事で[壁]∀・)

影武者号のリフレッシュ計画の最終確認と言うか大体の予定を話してきました。
ブースに着くなり新商品出すよ~(笑)

ハイ?!

また、そうやった僕から搾り取ろうとw今回は絶対に逃げるんだからね!
しかし、クラサコ先生は良くわかってらっしゃるので痛い所を突っついて来ますw

LEG BBS


クラッチ出すよ~

なん・・・だと~!!!



またタイミングが絶妙過ぎる件w
ハイ、今回も逃げれません。ここは素直に受け入れるのがベストと学んでます(汗

この間の86イベントで「クラッチそろそろ交換視野に入れないとなぁ~」って、言ってからこのタイミングとかwww
ちょっと!小倉さんにしようと色々考えてたのに・・・決定してしまったじゃないか(困

まだ、正式にHPに載ってないので余り詳しくは・・・書きますがw(大まかですが

まず出した理由は「エイトのクラッチは、出している社外が少ない」と言う所。
これは同感です。と言っても、純正はEXEDYなので良いと思います。
が、それを除くと小倉、クスコ、ATS、オートエクゼ、OS技研、マツスピ(生産してる?)ぐらいか?
カーボンタイプにすると、現在普通に生産しているのはATSのみ、在庫でEXEDYとなっているかと。

少ない様には見えないけど、カーボンにしようとすると少ないのがわかります
僕としては、純正メーカーも使っているEXEDYが一番信頼性があるので使いたいのですが、廃盤と言う事で今後OHする際に部品が無くなるのでは?と、思ってます。
と言うと、ATSは付けている方が居ないのでちょっと手が出しにくいので、カーボンでは無いが小倉の250Lightが純正+α程度で丁度いいかな?っと、思ってました。

けど、今回LEGさんから出すのは純正カバー使用が出来、尚且つカーボンディスクと言う何とも良い組み合わせが選択肢が出来たと思います。
純正カバーしか使用できないとかではなく、社外のカバーも純正形状だったら使えるのでここら辺は好みによって変える事が出来ていいかと( ´艸`)

値段は正式ではないですが、ディスクのみだった場合4~5万ぐらいだそうです。
カバーの値段は純正が約2万、社外4万前後なので、純正カバーと組み合わせだと7万程で買えると言うリーズナブルなお値段かとw
因みに社外クラッチに換える際のカウンターウェイトは要らない様です。
カバーは5万㎞使っているので有れば、交換する事をススメられました

尚、エイト用はダンパーレスが通常でオプションでダンパー有に出来るとか・・・ダンパー有に出来るかは正確に覚えてないのでLEGさんに聞くと良いでしょう(汗

話し始めから本題じゃない話で始まったワケですが(;´艸`)
では、本題の車高調OHする際の仕様をどうするか?

まず、仕様変更するとリアが10k→12kに変わります
この仕様だとオーバー傾向になりやすいのでは?っと、色んな方に言われDSC ONでは辛いと予測されてます。
話を聞く限りだと、DSC先生が介入しやすい走りのセッティングに合わせていると言う事でした
だが、現状でもそれは何ら変わりないのが僕の現状ですw
「いかに介入しない様に走るか」現時点の僕の状況です
今後、DSCオフで走る様にジムカーナとかで練習はする予定です。
じゃあ、仕様変更するべきか?と言う問いに対して、ここ数週間悩んで今日話ました。

現状でまだ突き詰めれるので現状維持して、次回OH時期にもう一度考えると言う結論に辿りつきました。
折角、最近良くなってきているのにここで仕様変更して扱いに慣れるまで停滞するのも勿体ないし、まだイケる所まで行ってないので今回は現状維持にする事にしました(汗
OHして、現状とOH後の変化はどうか楽しみだな!
きっと、リフレッシュした脚ならもっとイケそう(*^▽^*)

車高調OHと同時期にクラッチ交換する方向で、8月頃にやる予定ですw
その際は、LEGさんの所まで行くかこちらでやるかわからんけど、LEGさんの所行くなら久々に広島焼きや会いたい方に会えそうかなぁ~

後は、LSDも今年中に入れられ入れそうです ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
まだ言えない事もゴニョゴニョと・・・w

残るはブレーキローターだな( ̄▽ ̄;)
一応候補は、ENDLESS BASIC SLIT or ENDLESS BASIC
値段もそれなりだし・・・スリット入れてみたいし・・・これも8月頃交換予定かなぁ~(汗

シーズンオフ中に色々換えるもの多いなぁ~(脂汗

イベント自体はブラッと回っただけだけどw



458イタリアが居たとは思わなかった( ̄▽ ̄;)
どうやらみんカラの方らしい。カッコいいよなぁ~、ラ・フェラーリもカッコ良過ぎるし・・・流石「夢のクルマ」だ、一度でもいいから乗りたい

そんなこんなで、天候が怪しいかったので早々に撤退しました(汗

で、最近マトモに書くと需要が無い様なのでアレしたいと思います(照
ここ数週間引き篭もっていたのは、とあるゲームをやっているからですw



Fate/EXTRA CCC限定版


てか、アーチャーの首輪とか腹チラは萌えてしまうだろw
と言うより、今回は女性キャラのちょっとしたサービスシーンやボイスが入っているのでそれもいい感じだ

ギルガメッシュでプレイ中だけど、次はどのキャラで逝こうか迷うなぁ~
まだやりたいゲームが多いのでしばらくは引き篭もるのも辛くないぜ!

バトルフィールド3、ファークライ3、STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラムはもちろん限定版を予約済みだせ!
オカリンの携帯が付いて来るとか、限定版買うしかないだろ常考
それと劇場版も前売り券買ったしw

今春のアニメもそれなりに充実している感じだ
俺妹、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、デート・ア・ライブ、とある科学の超電磁砲 S、変態王子と笑わない猫、等

ニコ動でそれなりにやるから問題ないな(`・ω・´)キリッ
他を駆使すれば色々見れるし・・・まだ、冬アニメ途中までしか見てないのもあるので見なきゃなぁ~www


本当に引き篭もりそうな勢いだお!Σ(゚Д゚;)


Fate/EXTRA CCC版のアーチャーのねんどろいどとか出ないかなぁ~(願
Posted at 2013/04/06 23:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEG | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation