• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

もろまえ走行会見学とメンテ

もろまえ走行会見学とメンテ












どうも!昨日はもろまえ走行会へ見学しに行って来たぞ!



フラットバーロードでΣ(゚□゚;)ナニー!!



夜勤明けで、寝れず「疲れれば寝れるだろう」と思ってw
久々の自転車でのドライブ♪
近場は乗り回していたけど、来月会社の駅伝に出る為「運動不足はマズイから馴染ませないと」と思い立って行動した結果・・・



家から美浜往復60㎞
時間 往復3時間半(激爆




うん、初っ端のドライブでやり過ぎた感は否めないが、まぁ太ももが痛くなる以外背筋が痛いぐらいかw

美浜に着いたら周りからの目が痛い事www
何かスミさんとか驚いてたけど、もっと変態的な距離を走る人居るのでまだまだだと思います


写真は既にアップロードしましたが、自分なりの編集とお気に入りをUPします!



Fujiさん&同乗走行中のスミさん



junjiさん



アースさん



ライーザさん



むぎたろうさん



すけハチ君



美浜は速度が低いので撮影する側は調整が大変w
でも良い写真が撮れると嬉しいのもあるけど、楽しいかな?( ´艸`)

そんなこんなで15時に美浜を出て16時47分には無事に帰宅出来ましたw
ちゃんとした装備も欲しいし、定期的に走りに行こうかな?
その後は飯まで寝落ちしましたがwww


そして今日は影武者号のメンテをしに八屋へ(☆`・ω・)ゞラジャ

やはりクルマは快適で早く目的地に着くけど、昨日の自転車を乗ってクルマのマナーの悪さや簡単に速度が出る危険さを感じます。




さて、去年の秋頃から怪しい動きをしてた油温センサーですが・・・
岡国以降表示しなかったり、表示しても街乗りで140℃とか明らかなセンサー死亡を放置し続けましたが、ようやく部品が揃って交換した次第ですw

今回は油温センサー交換と測定ポイント移動をさせました
今までは定番中の定番、助手席側で取ってましたが、今回は運転席側のエンジンに入る前からに変更
余りにも高温で取るとセンサーが死亡・・・(2年以内にダメになる)
助手席に比べ(街乗り程度)10℃ぐらい低いかなぁ~
これでエンジンに対してオイルの状態がわかりやすくなったかな?

ついでにリアパッド交換とエア抜きをしました
パッドは同じ銘柄で同じ種類の物を選べばブレーキトラブルは回避出来ますからねw
まぁ、リアブレーキはシーズンオフ中にOHしないといけないのですが( ̄▽ ̄;)


それと上越の話題のブツを無事に回収しました(≧▽≦)ゞ






あごすけキタ━━━(゚∀゚)━━━!!


今週末に絶対に食べよ♪
こすけさんありがとうございますm(_ _)m


で、今日は長沼で色々有った様でw
違う所で繋がった方とかから色々情報が来たりして面白い事に( ´艸`)
今日の長沼は楽しそうで何よりです(´0ノ`*)


援護射撃やら刺客を送り込んだりしましたが(ノ∀`)


黒×銀がどうなったかは後日のお楽しみにしますかなw
Posted at 2016/03/06 21:23:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2015年10月12日 イイね!

超グダグダの美浜だったが、色々と有ったw

超グダグダの美浜だったが、色々と有ったw













昨日、今日の何シテル?で食テロされてるので画像で対抗します(謎

そろそろシーズンインの為、265に戻して美浜へ走りに行ったった( ´艸`)
コソ練のつもりがすけハチ氏が居て既にコソ練終了のお知らせでした(爆


まぁ、新エンジンとキャリパーのフィーリングを確かめたくて走っただけですけどねw
タイヤ2年前の某E氏から引き継いだ溝、美味しい所無いタイヤ・・・
アライメント何か取ってないので、キャンバーが起きてるし車高も何か前回の仕様違う・・・
キャリパー(パッド)当たり付け何か街乗りしかしてないぜ!☆


うん、満身創痍レベル(爆


それに台数も多くて既に終了でしたわw

1本目

前半は食わないし曲がらないのに苦戦・・・
エンジンの力強さに助けられるw

クーリング少なくても油温・水温はそれなりに安定してたので続けて走ってたら・・・


ブレーキペダルがスコッて奥まで入って
ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル



クーリングに入ろうとした周なので低速でPITまで戻るって、終了(脂汗
色々と考えたあげくデンドロさんに電凸で話して多分原因はアレだと思われるので、直して2本目へ

2本目
1本目のブレーキの事が有ったので徐々に踏み込む量を増やしていきながら探りへ
イケる!と思ったら、走行終了www

そう言えば全開でキャリパー交換してから踏んでなかったわ(汗
ともあれ原因もわかったので、また後日確認しなきゃ
で、タイム何かアレでしたので車載は無しでw

その後もすけハチ氏とオイルだったりゲームの話で盛り上がり昼前に解散(;´艸`)

予定がギッチリで11月の頭までは結構土日は潰れます(;´Д`)=з
このままでは8チャレに間に合わなくなるので、急ピッチで準備の段取りへ

・タイヤ
今回もEAGLE RS Sportを選択
S-SPECと言う手も有りましたが、先生の所にSじゃないのが1セット新品で眠ってたので(仮押さえはしてましたがw)交渉してお安く購入出来たので良かった、良かった♪

何気に前シーズンは全て中古で美味しい所無い状態でのアタックなのでアレで岡国、美浜、西浦を更新したのは奇跡かとw

OHでガッツリ持って行かれたので、新品購入出来るか心配だったが先生のおかげですね!
RE71Rを進められたが、正直タイヤの性能を頼るより265に慣れ始めて来た事と、前シーズンの仕様との比較をしたかったので断りましたw

・アライメント
中部には有名ショップとか余りないので、どうしても遠方に行って良いセッティングを出して貰うしか有りません。
予定がキツキツでパンパンな執行官には遠方する時間が無い為こちらのオーダーに答えてくれる所を探してセッティングする方向へ
アライメントも先生から車高○○でやるなら?っと、色々と回答頂いたのでその仕様に調整します!
結構、前の仕様より変わるんじゃないかな?w

それ以外にも私用で土日が潰れるので、オイル交換とかの時間をどうやって作るかが鬼門になってきた(ノ∀`)アチャー


後はドライバー次第(爆


1年ぶりの岡国が楽しみで、関西・中国地方の方達に会えるのが待ち遠しいです(☆`・ω・)ゞ
と言う事で、焼ツーもちょっと時間が読めなくなってきた・・・




美浜の帰りに88000㎞になりました
OHしてから3か月弱で7000㎞走ると言う( ゚д゚)ポカーン

年末までに9万㎞行くんじゃないかな?
大事に乗っていかなくては(脂汗


色々部品が壊れ逝くけどな!(爆



さて、年末の広島「先生の所の忘年会に乱入するぞ!(恐)」についてですが、日時が決定してたので報告します☆

・12/26 19時~
場所はわからんのでそれより前に広島に着いてればOKじゃないかな?
とりあえず参加人数は前回の先生との晩飯食らったメンバーに・・・


オレンジの方も追加しておきましたw



やはり中部怖いと言うのはこう言う事かwww
イメージアップもクソも無いので、中部はこのままを貫きましょうね☆

さて、金のケツですのでやる事やって引き篭もり生活をします(汗
定期ミは居ませんが、何時も通りやって頂ければ問題は無いかと思われます。
迷惑行為をしない様にお願いしますね。
Posted at 2015/10/12 21:34:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2015年01月20日 イイね!

朝練 in 美浜 

朝練 in 美浜 














どうも~
犯罪係数が最近150以上で安定している執行官です(`・ω・´)キリッ

前回の美浜では「もうお前走るの辞めてしまえYO!」と、言うぐらいまで迷走しておりました
265入れてんのに情けないタイムはよろしくない(´・ω・`)しょぼーん

馬力詐欺師こと最近クルマが過激になったいちひろさんにブログでアドバイスを頂いたので、実践してみないとね!

通勤時間を避ける為に時間をズラして、8時半過ぎに到着したら・・・



え?!俺以外に誰も居ない!!!
つ・ま・り!貸切じゃいヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



ベスト更新より、指摘された所を直す為の練習なので気楽に走ろう!

1本目 9時B枠

DSC ONでとりあえずタイヤ温めながらアタック
48秒前半2回続き、次の周で47.902秒が出るwww
なるほど、DSC ONでも47秒台は狙えるのか!(245でもイケそう?)

クーリング挟んで、DSC先生ご退場~
2周目で47.4マーク。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
またクーリング挟んで、3周目で47.3、4周目で47.2 イケる、イケるぞ!
で、何シテル?にうpした47.085まで更新してしまったぞ( ̄▽ ̄;)

あんなに苦戦してたのに・・・何?このあっさりした感じは( ゚д゚)ポカーン
後2本ベスト更新を狙わず、この感触を沁み込ませたい(照


2本目 10時A枠

まだ貸切状態w
安定の47秒前半~半ばで安定と思いきや・・・



執行官!









ベスト更新して、寸止めしてる~!


これはもしや・・・もう1本イケば46秒台も夢じゃない?

3本目 10時C枠

貸切終了しますた!(´・ω・`)
でもクリア取りたい放題でウハウハなのよw

と、欲張り過ぎれば動画の最後みたいにスピンするw
結果、ベスト更新は2本目で終了のお知らせじゃい!


デフを上手く使えば曲がってくれるのねw
次の美浜は46秒台狙いたいなぁ~

FSWに向けてもう1本走りたいけど、やっぱ西浦かなぁ~
西浦も更新しておきたいけど、ここはまだDSC先生ご退場で攻めた事は無いけど(ご退場有り)
FSWに向けて準備しないと(汗


このシーズンはこのタイヤで練習して次のシーズンで新品卸して戦うん(≧▽≦)ゞ
Posted at 2015/01/20 10:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年 走り初め!

2015年 走り初め!


















どうも~
2015年走り初めして参りました!
今年も美浜サーキットからスタートしました


3クール走って来たけど、今日のベストが出たの11時B枠・・・馬鹿じゃねぇ~のw
暑くなっているのにこのタイミングで出るとは( ̄▽ ̄;)

1本目
とりあえずDSC先生を活用してたら、電光掲示板に47秒台?!
( ゚Д゚ )ハァ?ヾ(*T▽T*)ナイナイ

ハイ、本当に47秒台では有りませんでしたw
掲示板の球切れみたい・・・直しておいてね美浜サーキットさんよ
ちょっと期待してしまったのに、リザルト見たら49秒じゃねぇ~か!!!

掲示板を当てにせず走るしかない!

2本目
台数が増えちょっと走りづらいw
安定の48秒前半~半ば・・・全然ダメじゃん!
前日とかに車載動画とか攻略法観てたんだけど全然活かせてない(脂汗
と言うか、ベスト出した走り方すら思い出せない

3本目の前にもう一度復習






ようやく、47.869秒
ベストから0.050秒オチ・・・265入れたのになぜだil||li(つд-。)il||li
245より乗れてないぞ!

前半はスキール音すら聞こえて無かったけど・・・

最近思う様にクルマの向きが変わらない気がする
曲がるブレーキが出来て無いのか?速度が落ち過ぎ&高過ぎ?アクセル踏むの早過ぎ?ブレーキが遅い?(突っ込み過ぎ)

絶賛迷走中~ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル

これは勉強会で勉強しないとダメなレベル
行きやすい勉強会無いかなぁ~(汗


タイヤも中古で美味しい所過ぎてるのもあるけど、コレを言い訳にしたくないので走り込むかな(;´Д`)=з
無駄に走るより、効率良く走りたいものだ・・・

とりあえず、2015年も無事に走り始める事が出来て良かった、良かった






Posted at 2015/01/05 23:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2014年11月01日 イイね!

久々の有休取得!美浜に試乗した1日を過ごす

久々の有休取得!美浜に試乗した1日を過ごす














2か月ぶりに有給取得出来たので、暇だしデフの特性に慣れる為に小回りでデフを慣れるのに適してる美浜に逝って来た(`・ω・´)キリッ

天気が心配だったが何とか持ちこたえてくれて良かった、良かった♪
前回の美浜から大きく仕様が変わった点
・265化 ・機械式LSD導入 ・アライメント見直し

と、今まで慣れていた仕様からそれなりに変わってしまったので、8チャレ前にはある程度慣れておきたかったのが現状です(汗

まずはDSC ONで試走・・・48秒半ばで安定w
美浜は本格的にDSC先生はご退場ですな( ̄▽ ̄;)仕様がガラリと変わっても安定はしていたので、UDEの錆びは思ったより少ないのかも?

DSCワンOFFで試走・・・前回の砂遊びの恐怖が残っているのか、48秒半ば~前半で安定(脂汗
これではイケません!と言うより、何か走り方忘れている気もしなくもない・・・
もう少し頑張った結果が、47秒914il||li(つд-。)il||li

ベストから0.1秒も遅い・・・更新は無理だと感じてたけど、欲を言えば更新しておきたかったw
気温も前回よりかなり高め、台数は少ないので滑っても安心(謎




デフの特性に中々慣れない(汗
アクセルONで曲がる・前へ行こうとする感覚がどうも今までない感覚で
何度かケツを振ったり、最終でスピンしたりしたが、アライメントの方向性も滑っても穏やかなので対処しやすいのがありがたい

前の仕様から劇的に変わった感じが無いので、デフの特性さえ慣れてしまえばいい武器になると思います(ドライバー次第ですがw)


昼過ぎには、Dラーへε=(ノ゚▽゚)ノ
店長からメールで「ディーゼルの試乗車来ました!」と、事前に連絡頂いていたので人が少ない平日に乗り込みしてみたw

高速試乗もOKだったので、一区間のみですが走らせてみました( ´艸`)
試乗車はAT・XD Touring 車内の質感はこのクラスではかなり高い!
走行性は街乗りなら踏み込む必要が無いぐらいスッーと走れるので、楽だし坂が多い所でもかなり活躍出来る、買い物も小回りが利くので主婦の方でもいいだろう

高速での印象はコンパクトカーの苦手だったロングレンジドライブが改善されている事、巡航しても回転数の低さにトルクフルなエンジンだと思わせる
追い越しする際も、余裕で加速するので必死にならなくても良い
安定性は「コンパクトカーなのか?」と思わせるぐらい安定し、風切り音も少なくて良い
シートも程よいホールド性を持っているので、長距離移動は腰にも負担が少なくて腰痛持ちにはありがたいかと

など、初代デミオ乗っていた身としては良過ぎて困りますw
HV、HV、と言われる日本に、HVだけを選ぶ時代は終わったと思います。実燃費も悪くなく、燃料費だって軽油で安い、壊れた時の費用も安いので僕なら間違えなくディーゼルを選びます。
こんなに小排気量で2.5L並のトルクはモーターでは中々出せないのではないかな?
現に欧州で主流なのもうなずけます。

ガソリン車も既に試乗済みですが、街乗りメインならガソリン車で十分
軽さも武器になるのでキビキビ走るので通勤・買い物だけなら余裕でしょう!
何よりミッション(ATのみ)にスポーツモードが有るのも面白みが出てます♪
高回転を維持するので、ワインディングをちょっと楽しみたい方でも楽しめる仕様ではないかな?


こう試乗してると欲しくなるガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
親と旅行だったり買い物をするなら、セカンドカーとして導入してしまいそう(汗
もう少し様子を見て買うか検討しましょうかねw


近々アテンザとCX-5もマイナーチェンジ?される様で、色々と今より良くなっているみたいなのでマツダの本気度が見えますw
小さいメーカーが頑張っているのに、大手はどう出るのかなぁ~
コストカットばかりするのではなく、コストを掛けるべき所はしっかり掛けて造らないと



告知

既に前回のブログにて「いい肉の日」を告知を開始しました!

既に玄武さんの所に参加表明している方でも、イベントカレンダーにて再度参加表明をお願いしますm(_ _)m
みんカラ・ミクシィどちらかに表明して頂ければOKです。



11月、12月の出費ハンパない(脂汗
FateにGUILTY GEAR Xrd -SIGN-に他にも出るし・・・マジで引き篭もりながら走りに行かないとw
グッズもまた出るんだろうなぁ~(;´Д`)=з必要経費ですな

なので、いい肉の日は早目に名古屋に行って漁りに逝って来ます!手に袋が・・・影武者号で行くかなw
Posted at 2014/11/01 18:20:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation