• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

弄られまくった1日だった・・・

弄られまくった1日だった・・・


















どうも~!
夜勤明けで、タケッチ先生と愉快なお方達に弄られて疲れた~( ̄▽ ̄;)

朝、寝ずにとある場所で加工しようとしたけど・・・夜勤明けでめげて・後日にして兄とSABルート22北名古屋に行く事に(汗
着くとライーザさん達が居て、軽く挨拶しながらタケッチ先生の元へw
「アレ?背が高く、赤8に乗って、いつも弄ってくる」スタッフさんの姿がありませんじゃないですか!!!
早速、電話をして話していると・・・


「先生の顔は見飽きたから」とか
「名古屋は遠い」とか


よぅ、わかりませんwww
イカンわぁ~、スタッフさんが居ないなんて( ´艸`)
まぁ、タケッチ先生達から「重役だからねぇ~」って・・・これから、何かあったら言えばいいのですよね?
てか、いつの間に偉いさんになったのでしょう?w
後、LEG Tシャツを着て行ったら・・・

「ガムテ貼っておこうか!」

それやったらマジで〆られます(汗
それが見たいタケッチ先生って、バオさん以外にもドSなのでしょうか?w

その後は、「何にしましょうか!」
可笑しい!やっぱり両先生方は、僕とバオさんに対しての対応の仕方が違う(;´艸`)
何時もの事ですけどね!
今回、僕は「ショートスタビリンク」兄は「メンバーカラー」を買う事に。



何故か、僕が「スタビ下さい!」と言ったら・・・

「ハイ!」っと素早く僕の手元にwww

そのまま、しばらく手に持ったまま色んな話を(汗
その間も「コレ、逝っておきましょうか!」と攻撃が・・・
クラサコ先生とやり方が変わんないですよ!ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
買う際も、「十万五千円になります!」といきなり言うから

ドキッとしたじゃないですか(;´艸`)

PITも混んでいた様で、取り付け出来ないと思ったら出来るとの事でアクセラから作業へ
その間にもう一つの買い物へ♪


ナイトで、オイルエレメント3つとアイラインを購入!
アイラインは出た当初から迷っていたのですが、結局買うことにw
しかも、持って来た奴で最後の品でした♪
この後、デンドロさんに「俺も買おうと思ったのにぃ~」と言われ、正直早く買って正解でしたwww

その後も、デンドロさんと愉快なお方達さんやらタケッチ先生から弄られまくって、疲れました(;´Д`)=з
夜勤明けの体には辛いのぅ~

影武者号も作業が終わり、タケッチ先生に帰ると報告すると
「千葉でもちゃんと財布の中身入れてくる様に」と言われましたwww
何を買わせる気だろう?
絞るのは、アクセラの方でお願いします!

この調子が、いやこれ以上のやり取りが来週・再来週の4日間続くと思うと・・・


ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブルです!

付けたスタビリンクのレビューは・・・サラッと書くと
「しなやかな脚に変わった感じ」です。また後日にレビューにうpします!(アクセラの方も
来週の準備もしないといかんなぁ~
Posted at 2011/10/29 21:16:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっとした話 | 日記
2011年10月21日 イイね!

円卓会議

円卓会議


















どうも~
最近、体調崩すは・・・仕事が溜まる&いい事無いわ・・・お疲れモードな厨二病患者予備軍ですw


ホント、今月から暇になるハズが・・・なってねぇ~よ!!!
来月からなるとか言っているけど、僕の仕事は溜まっていく一方かイタチごっこじゃろうね(脂汗
何か、休憩中に話を聞いたけど・・・うちのある部署が変な風に予定を組んだらしく、12月の出勤を変更を余儀なくさせられた様で(汗
そのしわ寄せと言うか、僕が元々取っていた12月16.17日の有休が却下になったがよ(泣
8チャレの為に取った有休がぁ~
偉い方々はええよね・・・下の事とか考えんで決めれるからさ。
大体、自動車総連とT社のせいで輪番で予定狂わされ、今度はT社が振り替えの為にうちらまで被害に遭い、さらにはうちのとある部署の計画で予定狂わされ・・・

やってられん!

マジで、自動車関係に勤めるの辞めたくなったよ(怒
でも、ローンもあるし弄りたいから辛抱してるけど・・・ローン返済してしばらくしたら転職しようかな?w

現状でも不満は多く、僕の仕事が溜まっていくのに対策しない(こっちから何度か言って動く)
しかも、それをなるべく時間内とかで直せとか言うわ・・・やってみろよ!
またある製品は、9割以上不良で直す僕らがヒィヒィ言っているのにも関わらず、動かん・対策が遅い・更に悪化させた・・・
さて、来月は残業申請しないと言ったがこの調子だったら無理じゃね?!
どう動くか見届けてさせて貰うわ。
愚痴っててもしょうがないとわかっているが、愚痴らんとやってられんよ。


さて、愚痴もこれまでにして今後の事をサラッと書いていくよ!

イベント関連
・10月
29・30日北ナゴヤルート22で「OVER DRIVE・KNIGHT SPORTS 」のイベント
29日は、影武者号のボディーのある部分を加工?するので行かない(夜勤空けですが
30日にアクセラと影武者号で冷やかしにでも行きますwww兵庫の赤エイト乗りのスタッフさんもきっと来ると思うので(煽ってみたり

・11月
5・6日は千葉長沼へ
もちろん泊まりで行くのでどちらとも居ると思うw
そして、クラサコ先生の元へジェニを持っていかれイジイジしちゃうぞ(;´艸`)

12・13日はサンシャイン神戸へ
こちらも泊まりで行きます!ただ、12日は夜勤明けで行くので睡魔と戦っているかとw

影武者号関連
12月の頭に初車検に出す予定。
エンジンオイル・ミッションオイル・ブレーキフルード&クラッチエア抜き・プラグ交換をついでにやって貰う予定で考えてます。
後は、保障延長とパックでメンテの方も入る予定なので、15万前後する覚悟で居ますガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
パックでメンテは迷っているけど、保障延長はしておきたいと思っています。
後、今年中に次期タイヤを購入予定!(ただし、ネオバの保ち次第で変わる

走行関係
11月の中旬~下旬にて、スパ西浦もしくはYZ?又は違う所に走ろうと思ってます。
スパは絶対に走りたいので決定ですが、もう一個はどこにしようかな?

12月は、本来8チャレとスパでしたが・・・8チャレが無理になったので、代わりに10日のモロマエ走行会へ変更しようと計画中!(有休再申請中
有休が取れればモロマエ走行会へ行くけど・・・どうなることやらw


予定がかなり狂ってしまったが、これ以上狂って欲しくない!絶対に!!!
Posted at 2011/10/21 23:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっとした話 | 日記
2011年10月12日 イイね!

一昨日のスパ西浦フリー走行

一昨日のスパ西浦フリー走行












どうも~、うpが遅くなりました(汗
早速本題に入ります!


月曜日にスパ西浦を走ってきました♪
コソ練です?w
本来なら10月の終わり頃に走る予定でしたが、ben.さんに誘われたので走っちゃいましたwww



10時枠 11台走行
最近、涼しくなったので走り易いと思いきや・・・


まだ暑かった~(爆


10時の時点で22℃ぐらいだったので、もう少し低いと走り易かったなぁ~
走行していれば、アタック2周すると水温100℃ 油温125℃とかなり影武者号にも辛い状況でした(汗
そして、とにかくリアが滑るw
思い当たる節と言えば、操作が粗かったと思います(脂汗

タイムは、ベストからの2秒落ち 1:07.440でした。
まぁ、感覚戻しとしてはまぁまぁです。

ben.さんも、ベストから2秒ぐらい落ちていました(汗
ben.さんの場合は、脚のセッティングが決まれば更新出来たと思いますが、決まっていないのでとにかく「リアが滑る・暴れる」様で・・・
セッティングが決まったら、1秒代はサクッと出してくれると思います( ´艸`)

僕の場合、ドライバーに問題ありが一番ですが(脂汗
でもまぁ、↑にも書きましたが「水温100℃ 油温125℃」と、水温が高いのでECU書き換えて電ファンの作動温度を下げる対策をしたいですね。

次回の走行の際は、若干アップグレードするのでどうなるか楽しみですw
(ドライバーの改善もしないとなぁ~)

そうそう、千葉長沼・サンシャイン神戸のイベント行く人いる?
土日どっちに行くんだろう?
それと、今月の29.30のOVER DRIVE&ナイトのイベントもどっちに行くんだろうか?
Posted at 2011/10/12 07:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2011年10月02日 イイね!

シーズンインへの準備!






どうも~!
今日は、朝からバタバタして充実した休日を過ごしていましたw

さて、前々からやりたかった?と言うよりやらないといけない「パッドの残量・タイヤの残り溝」を見てみる事にしました(≧▽≦)ゞ

昼前にmalconp君の家のガレージで一緒にやろうと金曜辺りに段取りをしたのですが・・・
malconp君は、祭りの準備の為中々帰ってこなかったので、電話して許可を取り一人で作業へ(汗

ホイールナット緩ませます、ジャッキUPします、ナット外します、ホイール外します、キャリパー(リア)のボルト外します、キャリパーをスライドさせ・・・アレ?動かん?!


ハイ!サイドブレーキ解除してない(脂汗


解除して、キャリパーをスライドさせパッドを外す。


残量6mm 左右同じ残量


今度はフロントを外します。


残量8mm 左右同じ残量


新品がF 11mm R 9mmだったので、FRとも3mmずつ均等に減っていました!
パッド交換したのが、2010.3.14なので、約1年7ヶ月 走行距離 12000~14000km
使用状況 街乗り6 高速1 サーキット3の割合とすれば、結構保っている方だと思います。
制動屋のパッド自体初装着なのですが、コスト・扱い易さ・ライフを考えればそれなりのコストパフォーマンスが良いと感じました!

パッド自体は、今シーズンは何とか保つと思うのでもう少し後に次期パッドを買うことにしようかなw

タイヤは、F4mm R3mm (スリップサインの所から)
・・・12月の8チャレはギリで保つかな?年末に注文すれば何とかなると思うけど、要様子見かな?

今後の予定とすれば

10月 スパ西浦1回 北ナゴヤルート22でタケッチ先生のイベント
11月 千葉長沼・サンシャイン神戸 スパ西浦1回 
12月 車検 スパ西浦1回 岡国1回
ぐらいなので、保つとは思うが・・・走行距離にして4000km程

今以上に気にしながら様子を見ればおk?!


夕方からBBRへ♪
その途中、チソさんに発見された様でwww

BBRに着いて、NEW ben.号を盗撮 |*`艸´)ククク…



GTウイング同色



ボンネット同色



【R MagicオーリンズDFVサーキットスペック木下みつひろSPL】フロント



【R MagicオーリンズDFVサーキットスペック木下みつひろSPL】リア


・・・進化しすぎじゃろ!


ボンネット・GTウイングの同色はいいですね♪
僕もそのうちに同色になるので参考になりますw
その前に、まずはクリアブルーで塗りもうしばらくカーボンを楽しみますが( ´艸`)
近いうちにサーキット走りましょうねd(゚∀゚d)


さて、シーズンインに向けて準備は終った・・・


俺だ!何?俺が見落としているだと?!何なんだそれは。・・・確かにそれはやっていないな、だがしかし!それはまだやらないのではなかったのか助手よ?フゥーハハハ!!!案ずるな、問題ない。着々と計画は進行している。エル、プサイ、コングルゥ

一つはオイル交換をしてないのは言えるけど・・・もう一つは言えないなぁ~www
まぁ、サーキット走行にはあんまり関係ないことだけど、今やら無いと来るべき戦いに勝てなくなるのでw
近々うpすると思うよ?!


そう言えば、千葉長沼と神戸2日間行く予定じゃけどホテル予約してねえや(汗
そろそろ予約しんとマズイよなぁ~(;´艸`)
Posted at 2011/10/02 22:39:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | エイト | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation