• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

OVRE DRIVEに行って来たw









どうも~
雪が降るか降らないか、一か八かでタケッチ先生の元へアクセラ君を弄りに行って来ました(;´艸`)

今回も、バオさんは絶対に来ないといけないので召集w後は、㌃エイトさんとOD軍団員の方(名前忘れましたm(_ _)mコメして貰えると助かります)が来てくれました♪


ホント、雪降ったらどうしよう状態でした ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル


マツダ純正「バカナビ子」もピンポイントで案内してくれたので思ったより早く着いてしまったw(9時過ぎ
では、今回アクセラ君が付けたパーツをご覧下さい。



AXELA用 蹴脚 車高調 バネレート F 6 R 4 街乗りベース



AXELA MAZDA SPEED BK3P SERIES ENHANCED ENGINE MOUNT(強化エンジンマウント・ミッションマウント)



HKS メタルキャタライザー

以上の3点!
本来、車高調とマウントだけだったんですが・・・キャタまで追加してました(;´艸`)
しかも、僕の部屋に置かれてたという現実。

タケッチ先生の所に着くと、知らない番号から電話が。。。
デンドロさんと痛テ座のドリチソさんから電話www
くそぅ~、アクセラの件さえなければカオっているハズが(謎
そしてスタビリンクを頼まれる(汗
10時から作業をして16時に作業終了するまで・・・


ずっと話していたw


退屈せず助かりましたm(_ _)m
バオさんからもプレゼント貰ったし満足満足♪



作業中、アクセラのFブレーキローターが減っていて要交換と通告が(脂汗
近日中に純正ローターを購入、パッドを制動屋へ変更予定。

今年最後の行事は「ホントの走り収め走行inスパ西浦」だけw
8msecのメンバーで参加してくれる皆様、ありがとうございます!
天気も良い様で、楽しく・無事に完走しましょう♪

弄りに関しては、今日のアクセラの件にて今年は終了です(≧▽≦)ゞ
来年は・・・ルーフ逝くかも?wその前にタイヤですがwww
タイヤも今年中に導入予定でしたが、思ったよりネオバが保っているので来年2月頃に導入変更を今日クラサコ先生に電話しました(汗
まぁ、電話した際も・・・


クリスマスフェア最後だから何いきましょうか?


・・・いつもの事ですw
何気に、今年もLEGサンタが降臨しているのをチラホラ観ますwww

今年も色々有りました。
震災が有り、電力不足の恐れが有り、タイの洪水が有り・・・
本当に大変な一年だったと思います。
仕事も色々と変化し、中々走れなかったですが来年は筑波行ってみようかな?何て思ってたり、鈴鹿も走りたいとも思っております。
前半は、精神的に不安定で有りましたが、みん友さんを始め色んな方の支えがあって今の僕が居ます。
ありがたい事ですm(_ _)m
また、来年も東に西に出没すると思うのでよろしくです!


来年の目標
・スパ西浦 4秒台欲を言えば3秒台入りw
・岡国2分切り(汗
・他のサーキットを走る
・撮影の腕を上げる
・ローン繰上げ返済を絶対にする!
・更にカオスになる(爆

課題は色々と有りますが、少しずつ良くして行きます!
え?!今年の目標は全クリしたかって?

気にしないように!!!

では、多分今年最後の更新になると思うので・・・良いお年を~[家]≧∇≦)ノ
Posted at 2011/12/25 23:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年12月18日 イイね!

誰にも言わず、コソ練しに行ったたw








どうも~
誰にも言わずに、スパ西浦へコソ練しに行って来ました♪
ホント、金曜日まで走るか迷ってましたがw



久々の9時枠(朝一)で走りましたが、今回も12台ぐらいの走行台数で前回よりはマシでした(;´艸`)
11日の岡国でのマツダファン(ry)で、走行している方・知り合いの走っている姿を見ているとウズウズしちゃって、コソ練しようと決めたのですw

早速、グダグダ&危なかった動画へ↓




減衰 前後最弱1 空気圧(冷感2.0) (温感 F 2.5 R 2.4)
本日のベスト 1:05.593 (ベストから0.3秒オチ)
3コーナーのアウト側の縁石に乗り、スピンモードへ


今回も、あちらとかで黒鯛さんやたかさんとかライーザさんに相談してセットしました。

まず、空気圧に関しては2.4~2.5付近の方がフィーリングが良いです!
ベスト出した時の空気圧が2.6ですが、今回の方が乗りやすく踏ん張ったと感じました。

減衰に関しては、高いバネレートと言う事とスパの路面自体は一般道+α的なので、あまり減衰を強めると乗りにくくなると思ったのと、荷重移動が感じられやすいと言う事でセットしました。
減衰2でもいいと思いますが、1でも踏ん張るのでしばらく1のままで行こうかと検討してます。

ミッションオイル
初、広島高潤(サーキットスペック)を入れて走りましたが、MT-70の時よりスコスコ入りフィーリング的にも良いと感じました。

以上が、今日の簡単なまとめですw
走行時間も8チャレを意識して走りましたwww

11時半ぐらいにバオさんに電話で話したけど・・・


皆さん速過ぎ!!!


何?岡国1分47秒台って?!しかも8位以内は52秒台だとー!!!
僕には無理ぽ(脂汗
今度走った時は2分切りの目標のままでいいや。
そして、毎度ネタを作るバオさんに笑える( ´艸`)

昼過ぎからR3の定期ミにd(゚∀゚d)
そこで、ライーザさんとデンドロさん達に「今日、西浦へコソ練しに行ってきた」って言ったら・・・


(*´д`)?? 走ったの?!


いいリアクションありがとうございますwww
今度は一緒に走りましょう♪

感覚としてはだいぶ戻ってきてます(汗
今年に4秒台へ逝けるか?・・・期待しない様に( ̄▽ ̄;)
次回の走行は「8msec 掲示板 走行お誘いスレ」をご覧下さい。

まだまだ、ドライバーに問題有りまくりですが少しずつ改善の方を進めて行きますw
それと、25日はタケッチ先生の元へ行くので言わなくても来る様に!
Posted at 2011/12/18 21:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | スパ西浦 | 日記
2011年12月14日 イイね!

12/11 マツダファン(ry)へ行って来たった

12/11 マツダファン(ry)へ行って来たった














どうも~
3日程前になるけど、マツダファン(ry)の為に岡国に行って来ました♪

ホントは、行くか迷っていたのですがとある方が誕生日プレゼントと言う事で行く事にした次第ですw



黒鯛さんありがとうございますm(_ _)m
(何故P4がバックだって?・・・・特に無いですがw)
今回は、ライーザさんを相乗りして走らない岡国に行きましたが・・・


岡国ってこんなに遠かったけ?( ̄▽ ̄;)


まぁ、特に行き帰り渋滞無く5時間ほどで着くのでいいのですがw
最近ねぇ~、走り気が無くなっていると言うか・・・萎えてます。
タイム云々では無く、仕事のシフト上走る機会が潰され過ぎて、有休取るタイミングも無く・・・・
ホントに萎えて、もう走るの止めて違う事やろうかと考えてたりしてます。
それではいけないと思い、見学だけでもしたのです。

787Bの動画は色んな方がうpしているので、僕自身は観賞用にしますのでうpしている方のを観て下さい。
会場に着くと、コッソリ目立たない場所に影武者号を置いてたけど・・・

結構撮られた件w

いい意味で目立つwちゃんと仕事してますねぇ~♪

望遠レンズではないですが、一応写真を撮ったので載せます!



T氏
元々AT最速だったお方が、MTへ乗り換え!
ベースはM'z Tune しかもATのタイムより1秒以上更新(汗








黒鯛さん
腕鈍ってるっていってるけど、そう見えないけど?








バオさん
55秒おめ!タケッチ先生が赤飯炊かんといかんなぁ~って言ってたけど炊いたのかな?






日本車好きさん
ブログはちょくちょく拝見しているのですが、初めて話させて頂きました。





望遠レンズが欲しい!!!


お、俺だ!コレも機関の仕業なのか?な、何ぃ~機関が遂にあのブツに手を出しただと!いよいよこちらも作戦を実行する時が来たな。エル、プサイ、コングルゥ



1年以上ぶりにりょーたろさんに会いましたd(゚∀゚d)
787Bを押した様で羨ましい~w

そして、魔王が降臨しましたwww




8800円したけど買ったった( ´艸`)

おまけのポスターを見たら「買う!」と即答した自分が怖いですw

今回走行はしませんでしたが、久しぶりに黒鯛さん達に会う事が出来たので良かったです。
撮影している間も「やっぱ走りたいなぁ~」と思ってきてたwww
あんだけ、萎えていたのにどうした僕?!
今年は岡国1回と残念な年になりましたが、来年も8チャレがあれば行こうと思う。
走りたいと思っているうちに・・・


コソ練しようwww


誰にも言わず、何処かでスパ西浦へ行って来ます♪
それと大晦日の日に、今年最後の走り収めをスパ西浦でする予定です!
走りたい方はコメなりして下さい。

萎えているのは影武者号のせいではない!ドライバーに問題が有り過ぎる件(脂汗
多分、考え過ぎだと思うので一度リセットしてみよう。

いい誕生日プレゼントでした(^_-)-☆
アレ?バオさんから貰ってないよ?25日タケッチ先生の所に行くから持って来る様にwww
Posted at 2011/12/14 14:11:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2011年12月08日 イイね!

東京モーターショーと秋葉原へ♪

東京モーターショーと秋葉原へ♪














どうも~
昨日は有休を取って、東京モーターショーと未来ガジェット研究所へ逝って来ました( ´艸`)

まずは、モーターショーの話
僕の住んでいる所は田舎wなので、朝6時の電車に乗り→9時過ぎにビックサイトに到着と、朝から忙しいです(汗
しかも、前日寝れず・・・3時間寝たか寝てないか(脂汗
そんな状態で観に行きましたw

まだ、行っていない方が居る為写真は厳選して数枚うpします。



BMW M3コクピット

M3の前にM5にも乗りましたが、カーボンパネルや330キロメーター、9000rpmのタコメーター
凄く、やる気にさせてくれます(爆
ホント、Mシリーズはカッコいいし♪サウンドも最高!走りの基礎を徹底している所・・・


欲しいです(;´艸`)



本家カーボンルーフ・・・良すぎる♪
僕も早くやりたいなぁ~www



Ninja ZX-14R

バイクを乗るなら絶対にNinjaを選びます!
このライムグリーンが堪らない♪
もし、免許を取って乗るならNinja 250Rが欲しいですw
通勤兼ツーリングならコレぐらいのモデルでも十分だし、何より維持が安いというのが魅力www



靭(SHINARI)

生で観るとカッコ良過ぎる!!!
このままでの市販化だったら、マジ買いますw



CX-5・雄(TAKERI)

SKYACTIV TECHNOLOGY 第3弾 CX-5 販売は来年の初頭となっていますが、コレ出てきたらT社とかのディーゼルとか勝てんよw
このデザイン・性能でいくらで販売するのが気になる所。
試乗したいなぁ~♪

雄(TAKERI) 次期アテンザと噂されていますが・・・こんなアテンザが出てきたら欲しいです!MTが有ればの話しですがw
最近のマツダのデザインは、ホント良くなっていると感じます。
思うのですよ、小さいメーカーほど拘り・基礎を徹底的に磨き・走っているのが楽しいと!!!
日本の大手三社よ・・・今のままでいいのか?このままで行くと取り返しの付かない様になるぞ。特にH社
今回のマツダブースは、結構な人で溢れていました。

他にも、スバル・T社・アウディ・ベンツとか色々周り・撮影しました♪
話題の86とBRZを見ましたが・・・買うならBRZの方かな。
僕自身は、買い替えは無いですが、スポーツカーが売れないこのご時世にいい起爆剤となって欲しいと願います!


会場に居たのは12時過ぎまでw
ココから、メインディッシュのアキバへ向かいましたε=(ノ゚▽゚)ノ





ファーハハハ!!!
我、遂に帰還したり!


2年ぶりのアキバw前回もモーターショー帰りに寄って大量の○○を買い、重いカバンを背負って帰った覚えがあるwww
今回も果たしてそうなるか?

まずは手堅く、とらのあなへ・・・・
次にアニメイトへ・・・・
ソフマップへ・・・・
ゲーマーズへ・・・・
メロンブックスへ・・・・
帰る頃には、前回以上にカバンが重い(脂汗

肩がブロー寸前だ!!!


16時過ぎに東京を後に帰路へ(つД`)
17時半・・・名古屋・・・


早く着き過ぎた(爆


折角の有休・・・思いっきり遊ばないのは勿体無いでは無いか。助手よ。
と言う事で、名古屋のアニメイト・メロンブックス・ソフマップによる事にしたった( ´艸`)

今回の戦利品はこちらだ!↓



シュタインズゲート
コレを押さえない奴は、ゲルバナにしてやるw
いや、もしくは実験台か人質にしてやるぞ!ファーハハハ!!!www



ペルソナ4
ゲームはやった事が無いが、アニメは見ているw
このアニメ観てない奴は、ニコ動で観るのをオススメする!
後、マヨナカ影ラジオ・生テレビは絶対に押さえて桶!マジで面白いからwww
来年、PSPVitaでリメイクされるので買う予定、いや買うだろ常考( ´艸`)



バカとテストと召喚獣
これはアニメ1期でハマリ、小説を読み、2期を観たw
コレも視聴をオススメする。後、文月学園放送部のラジオを試聴する事もオススメする!
声優達がマジで笑えるwwwいい意味の酷さだ!
アニメイトで、バカテスくじをやったら・・・一発でA賞を取ったwwww
だが、秀吉の方が良かったw

後、ギルティクラウンや本を色々買い漁った♪
カー充乙とか、ヲタ充乙とか言う奴・・・


カー充、ヲタ充で何か( ゚Д゚ )?w


僕ね!あんたらがオタクだと思う嫌いなアニメや声優さんが大好きなんだ!(ry
久々に、充実した日を過ごした感じですw
さて、11日のマツダファン(ry)の準備が出来たので、当日までに病気・怪我しないように気をつけなきゃ!

今週は、忙しいけどカー充&ヲタ充するもんね(;´艸`)
Posted at 2011/12/08 20:24:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちょっとした話 | 日記
2011年12月04日 イイね!

影武者号初車検

影武者号初車検












どうも~
今年もやって参りました、忙しい月がwww
昨日、今日で影武者号の初車検に出してきました♪
今回掛かった費用は・・・



18マソ!!!


色々部品交換や作業をお願いし、保障延長して割引して貰ったんですが結構掛かってしまいました(汗
でも、リフレッシュさせておきたかったのでしょうがないですw

作業内容は↓
・エンジンオイル(ガルフGT30)&エレメント(ナイトスポーツ)交換
・ミッションオイル(広島高潤 80W-90)
・エンジンマウント(LEG セミリジットエンジンマウント)
・クーラント(マツダ純正)
・ブレーキフルード&クラッチエア抜き(ワコーズ SP-4)
・プラグ(純正)

他の注文
・エンジンマウント、今ついているのを取り置き
・洗車するならステッカー類に気をつけて欲しい



注文し過ぎじゃろwww


まぁ、やれる作業も有るけど車検に出すならついでにやって貰った方が時間が浮くじゃん!


今回の代車は・・・



デミオ13-SKYACTIVを借りましたwww
ホントだったら、MC前のデミオだったハズが・・・
代車借りる時も「軽でいいですか?」と言われ「嫌だwアクセラかデミオのSKYACTIVがいい」、「無理ですwボンゴでいいですか?」、「バンはイランw」、「じゃあ、赤のデミオでどうでしょう?」と、おkした訳ですよ(嫌な客だなw

それが、デミオ13-SKYACTIV変わってるw
「どうしちゃったの?」って聞いたら「今日、試乗車から下ろしました。乗りたいと言ってましたので。」


悪い事しちゃったなぁ~(汗


デミオ13-SKYACTIVを借りての感想。
街乗りだけなら凄く便利だし楽w
燃費もいいし、静かだし、何も気を使わなくていい♪
高速走行もしてみたけど、空力パーツの追加で安定して楽チンw
ただ、僕には物足りないwww

そして、先ほど車検が終りましたd(゚∀゚d)
やっぱり、影武者号の方がいい♪

店長と話してたら「プラグコードが死にかけてましたので交換しました。
危ない所でした!ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
今度から1年に一度交換しようか検討します。

さて、エンジンマウント・ミッションオイル・プラグを換えどうかな?っと帰りましたが、エンジンの掛かりが早ッ!!!プラグも効いているけど、コードのおかげなのかな?w
エンジンマウントは、エンジンを掛けると微振動し、半クラ状態でも微振動しますが、僕的には気にならないレベルw
レスポンスも良くなったし、街乗り兼サーキットとなるとコレぐらいが丁度いいのではないかなと思います。
ミッションオイルは、初広島高潤の80W-90を入れました。コレは、サーキット走行向けのオイルです。
冷感時での2・3速の入りが渋く困っていましたが、スコスコと入っていきますw
まだ、10キロぐらいしか走っていないので何とも言えませんが、良ければ今後はこちらに変更しようと思います。(前は、ワコーズMT-70使用)


影武者号、車検終了!(≧▽≦)ゞ
今後もよろしくね♪



さて、平日の仕事終わりにホイール戻しますw
それと、今後の予定。。。

7日
東京モーターショー2011に行って来ます♪
のついでに、アキバにも行きますwフゥーハハハ!!!

11日
岡山国際にて、マツダファン(ry)を見学しに行きますw
787Bの走行も見たいので、急遽行く事にしました♪

25日
まだ、確定ではないがタケッチ先生の元へアクセラを弄りに行く予定です。
バオさんは絶対に来ないといけませんがwアールエイトさん、jun.さん達は来れたら来て下さい。
確定次第メッセします。

何だかんだ、暇になる予定がいつの間にかギッシリ(;´艸`)
年末~正月は引き篭もる予定ですw
Posted at 2011/12/04 20:35:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | エイト | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation