• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

ナゴヤベイで冷やかし+北ナゴヤで買い物+今日は交換作業=カー充

ナゴヤベイで冷やかし+北ナゴヤで買い物+今日は交換作業=カー充













どうも~
カー充な休日を久々に過ごした・・・それ以外はゲーム充ですがwww

※イベントの様子が無いのは、デジイチ忘れたw
27日はナゴヤベイと北ナゴヤの雨宮&odulaイベントへ行ってきた(`・ω・´)キリッ
前日に1か月以上、自分で洗ってなかった影武者号を仕事終わりにキレイに洗ってやったわw

10時ぐらいにナゴヤベイに逝くと、何時もの残念なカオメンが揃っていた訳だが(爆
まぁ、色々他の人を弄ったり・・・弄られたりもしつつ
何故か、雨宮のスタッフ(従業員?)さんに



お世話になってます!



ハイ?!アレ??どういう事でしょうw
まぁ、クラサコ先生の力が働いたと言う事でwww
と言っても、何にも買ってませんが(爆
多分、雨宮パーツ入れても〆られないハズ・・・大丈夫だと思う・・・

買いたい物は有ったんですけど、ブレドメとかリジカラ(フロント用)とか
でも、今回の予算の中には含まれておりません!いつもなら勢いで買うけど、見送りした。
まぁ別に現状のままでも十分だと判断したのも有りますがw

で、店内で「HIDバルブ・ブレーキフルード・コーティング剤」計3点 ポイント使って18500円ぐらいで買ったw
必要経費だからしょうがない(汗

12時半頃、ナゴヤベイを後にben.さんと北ナゴヤへε=┏(*´∀`)┛

13時半過ぎには到着したんだけど、「遅いわ!」って言われましたw
うん、何時もの事です。

で、今回のメインディッシュの↑の写真にある「牽引フック」を買いにきた次第です。
何故か、6個作った宮本さん・・・アレ?2本だけじゃないの(爆

僕が買う前に1個買われた方が・・・銀ハルさん


僕は「牽引フック フロント・リア、ハイフロインテーク、レゾキャン」の4点を買いました。
ええ、約束したのですから買わないと後で(ry
何故か、ben.さんもノリ?勢い?で牽引フック特注色フロント・リアを買ってるしwww


いい?感謝しなさいよね!僕がお願いしなかったら、青は無かったんだからね!!
べ、別にアナタ達の為じゃないんだからw



ホント、キャッシュバックして欲しいよ(嘘
宮本さんは「青は売れんだろ~」って、言ってたけど・・・


青は売れる!
青好き限定?だけど(爆



ハイフロインテーク+レゾキャンは、その場で付けましたとさ( ´艸`)
15時前には解散して、16時前に家に着くとナビが「ココまでの所要時間は1時間丁度です。」
なるほど、あの時間帯なら北ナゴヤ~自宅は1時間で逝けるとわかったw(混んでたら1時間半近くかかる)
その後は、用事を済ませ家でコール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3をやりまくっていたw

今日は、malconp君の家のガレージでフルード交換&エア抜き+HID交換作業を昼過ぎからやりました♪

フルード全交換+エア抜き作業してるのに、エア噛む(残念
HIDバルブ交換しようとしたらキャップが硬くて回らない、これ以上回らないと思ったらそこが限界点で引っこ抜けば抜けるとか(残念
スイスポもついでにエア抜きしようとしたら、ホイールナットが固着して回らなかった(残念

うん、いつも通りの通常営業だ(何が?

まぁ、無事に全部やれたから大丈夫だ、問題ない(`・ω・´)キリッ
これで、3日のスパ西浦は安心して走れるよ!

寝ずにな(爆

8チャレ前に練習してきます!
今回も色々課題があるけど、1つずつ改善していこうっと♪

フォトギャラ



最近悩んだり、落ち込むとコレ聞いてます
特にサビ部分の歌詞に「真実から逃げたら今 現実にも負けたら今 何が残るの?」のが自分自身当てはまるんだな。

さて、まだまだやる事が一杯だけどやっつけてやるZE!
Posted at 2012/10/28 22:53:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっとした話 | 日記
2012年10月22日 イイね!

チューニングフェスタ併催の8チャレにエントリーしたったw 予習・復習篇

チューニングフェスタ併催の8チャレにエントリーしたったw 予習・復習篇














どうも~
10月に入ってから「休日なのにあまり休んでないなぁ~」って、感じます(脂汗
仕事は暇なのに、私用やら会議やら先週は祭で指導者だから、子供達を見ないといけないは・・・


ゲームやる時間が無いYO!!!


早く「アクセルワールド」クリアしないとCall of Duty Black Ops 2も出ちゃうし、バイオ6も殺りたいし、12月も2、3本出るし・・・


積ゲーが増える(困


そして小説も出過ぎて、会社の昼休憩時間を使って読む始末(汗


どうしてこうなった?


てな訳で、お疲れモード中ですわw
仕事が暇なのが唯一の救いだけど(給料が少ないけど)

まぁ、そんな中11/18日岡山国際で行われる8チャレにエントリーしたぜ!d(゚∀゚d)
何か、バオさんのブログ見てたら「ロドスタ・他の8クラスと混走」だと!!!
コレは走りにくいではないか(脂汗

で、謎の86&BRZ50分耐久・・・要る?特別視し過ぎじゃね?
う~ん・・・確かに盛り上げたいのはわかるけど、他を犠牲にしてまでギチギチのスケジュールってどうよ?

そんな話は置いておいてε=┏(*´∀`)┛
混走かぁ~・・・走ってみんとわからんなぁ~(汗
どれぐらい集まるかにもよるし、後日のエントリーリストを見ないと予測もつかない。

さて、先日の美浜の車載で指摘が有った「ハンドルを切るのが速い」って言われたので、スパ西浦と岡国の車載を見比べてみた( ̄▽ ̄;)



5/26 スパ西浦




4/30 岡山国際


で、問題の美浜・・・




おい!スパと比べれば3倍速いぞ!
う~ん・・・スパとか岡国は問題ない様だし・・・
アレか?コースが小さいと「早く切らないと」って、なってしまうのか?!
美浜走ると、何となくそう感じてしまうんだよなぁ~
と言う事は美浜だけ直せばおkと言う事か!

後は、美浜だと曲げるブレーキが全然出来てない様に見える・・・(スパもあまり出来てないが
ラインも見直しかけんとイカン箇所あるしw

と言う事で、11/3もろまえ走行会には行けないけどスパ西浦行ってくるかな?w
べ、別に「もろまえ参加出来ていいなぁ~」って、思ってないんだからね!!!

8チャレ前の練習するZE!

・1コーナー前のシフトダウン直し
・曲げるブレーキ練習
・ラインの見直し


ぐらいを課題に走ってくる(`・ω・´)キリッ

ブレーキフルード換えないとなぁ~(汗
洗車したいなぁ~・・・1か月以上してない(爆
今週の雨宮&タケッチ先生のイベントは何時に行こうかなぁ~

まだ、色々やる事有るけど(脂汗
Posted at 2012/10/22 21:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 8チャレ | 日記
2012年10月09日 イイね!

シーズンインしてきたお!

シーズンインしてきたお!













朝晩は肌寒いけど、まだまだ日中は暑いですね(汗
どうも~!ちょっと気が早いけど、シーズンインしてきたYO!

と言う事で、昨日美浜でシーズンインしてきたw
前シーズンがいい結果が出てない美浜と言う事で、今シーズンは美浜からスタートしてやったZE。


8日は珍しくT車が、年に2回祝日を休みにしてくれる日!!!(現場のみ?)


と言う事で、後輩ちゃんを誘って走ったw
後輩ちゃんはS2000乗り。今度のもろまえ走行会にも出る(羨

↑の写真は、いい笑顔なんだけど・・・やっぱり、何かが残念です(困

参加メンバー
・いちひろさん ・ザンクさん ・後輩ちゃん ・僕

10時のABC枠のどれかのハズが・・・3クールも走ってしまった(爆
・9時B枠 ・10時B枠 ・11時C枠の3本w
しかし、9時の時点で暑いんだが(脂汗

まぁいい、感覚戻しがてらバッテリー移設とライン変更とか色々試してみた(;´艸`)




空気圧 2.4 減衰前後 2  前回のベスト 51;279 
今回のベスト 1周目 49;952 2周目ベスト更新 49;640  DSC ON

いきなり1本目で更新とはw
まだ色々探っている最中に更新とは(汗

2本目の動画は有りません。いちひろさんに車載ステーを貸した為
その様子はこちら→いちひろさん車載

2本目はザンクさんに同乗して貰い、ラインとかのアドバイスを。
1コーナー前のアウト側の白線領域をずっ~と使っちゃいけないと思ってたら、使っていいって言われたw(ただし、ピットアウトしてくる車両が居ない時)
1ヘアの攻略やらバックストレートエンド後のコーナーの攻略とか色々教えて貰った。
コレは、次回試すぞ!

3本目
B枠のザンクさんに同乗するw
ついでに、車載も装備したったwww



動画は、僕を下した後のヤツ。多分、ここら辺が3本目のベストだと思う(汗
後になって、シート倒すの忘れてた(爆

僕は次のC枠でライーザさん同乗で走行したけど・・・
ウォームアップ終えて、さぁ~アタック開始!って思ったら・・・


エンジンチェックランプ点灯!!!
ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル



何故か、直ぐ戻らず2周して戻ってタッチで診断したら、O₂センサー異常(脂汗
遂に逝ったか!
O₂センサーが逝ったらどんな症状かわからんけど、触媒が逝った様な詰まっている様な感じも無し。
気温も関係あるけどストレートでスピードが出にくくなった。
とりあえず、クリアコードしようと思って・・・タッチを初期化してしまったのは内緒であるw

うわぁ~O₂センサー前後換えると5万コースだよ~(つД`)
遠征費が無くなる~って、考えてDラーに入庫しようかな?って考えていたら、ライーザさんが「リアレスに診て貰ったら?」

美浜を後にしてリアレスに向かう事に(汗
リアレスに向かう途中に、タッチの設定しクリアコードで消して走ったら・・・リアレス着いてもチェックランプ点かない(汗
O₂センサーが逝くと、消しても直ぐに点くって聞いたようなぁ~・・・

とりあえず、ライーザ号の後に診てもらう事に。
待っている間に、ライーザPCで美浜の車載を鑑賞w
で、診て貰ったら・・・O₂センサーは生きていた!
良かった~(つД`) これで5万コースは間のがれた?
CPU内に残っているログを消して貰い「じゃあ原因は?」と言う事で、当時状況説明。

原因は吸気温が高い状態で走ったらCPUが異常判断し燃料を多めに噴射し、それが何らかの影響でO₂センサーが異常と判断されたのではないか?と言う事みたい。

確かに、11時C枠は、気温も25度以上だった。それに加え、コースイン待ちしてウォームアップ終わって直ぐにアタック開始したからなぁ~。
今後はタッチ表示をサーキットのみ「スロットル」から「吸気温」に変更しておこう(汗
今の所はチェックランプも点かず普通に通勤出来てますw

まぁ、色々有ったけどいい勉強になった!と言う事は確かでしょう。
シーズンイン1回目で、いい結果が出てない美浜でいいスタートが出来たので良かったです♪

次は11月にスパ西浦でどうなるかだなw
岡国も更新出来るといいなぁ~

おっと、バッテリー移設の事書くの忘れそうになった(汗
移設前に比べれば、ノーズの入りはいい方向に向かってますw
あまり期待してなかった水温は、上昇するもののある程度逝けばしばらくは安定してアタックを続けれる様になった。
冷えるのも、以前のダクトを開けるよりは早いですね。
あの値段で、ココまでの効果が有れば得した感じですw

さて、冬はゲームがまた続々と出るので引き篭もったり、外に出たりの繰り返しだなぁ~www
まだまだ、色々やらんとイカンから進めなくては(汗
とりあえず、8チャレの前泊先を押さえなくては(今週中ぐらいに
Posted at 2012/10/09 23:34:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation