• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青パチ@第3偵察隊隊長のブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

納車後のビーナスラインツーリング♪

納車後のビーナスラインツーリング♪















どうも~
さてさて、遂に我が家に新たなクルマが嫁いで来ました(`・ω・´)キリッ


アクセラセダンXD 特別仕様車です!

しかもLEGデモカーです!!!( ´艸`)



ちゃんとLEGのブログにも記載されておりますwww
さて、エイトですが・・・






ちゃんと、影武者号は居ます(^_-)-☆
じゃあ、あのアクセラは誰の?って、話ですよねw
相方のです!(愛車紹介更新されてますので、そちらでご確認下さいませ~)

今日のツーリングまで公開しない様にしたのと、根回しをそらくうさんにしてありましたw
(中部の一部の方とチームホイホイリーダーには事前に伝えてありましたがw)

前回のブログで降りてしまったと思われた方、ごめんなさいm(_ _)m
一言言わせて頂くと、一言も「影武者号を降りる」とは記載しておりませんので( ̄▽ ̄;)
(逃げ道はしっかりと作っておりますw)


と言う事で、我が家にLEGデモカーが2台になったと言う事です(ノ∀`)アチャー


アクセラ導入まで色々話し合った結果、相方にエイトを降りて頂きました。
買うと決まってからはハイスピードで話が進み、納車しております(笑)


今後はアクセラ・影武者号で駆けて参りますのでよろしくです!∠(`・ω・´)


まぁ、影武者号降りる時は普通に書きますよ
しかも色んな所に行って、最後は先生の所に行くと思いますよw
じゃないと怒られそうだし、信頼出来る所に渡した方がこちらも安心ですし


さて、ツーリングの話に戻りますw(写真編集は後日アルバムにて公開)

誰にもアクセラの件がばれない様に遅めに出発
諏訪湖SAで宇平さん達が出てくるのを後ろで見て「マズイ、ばれるからゆっくり逃げようw」と、必死でしたwww
スタバに寄り道して、遅めに集合場所入り

まぁ、期待通りの反応でしたよwww
私の手のひらに踊らされてるのを堪能させて頂きました!

そしてグループがチーム黒(うちら以外エイトじゃん!)
もうね、追いかけるので必死ですよガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
やはりディーゼルにサンルーフが付いて重量増してるアクセラはコーナーは付いていけませんwww
ドライバーはもちろんワ・タ・シ(;´艸`)ぁぁぁ

でもスイスイ登るし、踏んでも低燃費な優秀な子です(笑)

美ヶ原に着くと・・・雲の中(爆
白樺湖の晴れとは?と、思わせるぐらいwww

昼飯はジャンボチキンカツカレーで決まり!

食後は、ちょっとした晴れ間で撮影をしました♪
最初から完成系で納車されてるからカッコいいのは当たり前ですねw


霧ヶ峰へ移動(三菱じゃないよ!)

ここでも下りと言う、アクセラの苦手を必死に操作する私・・・(オーナーは既にHP 0 よ)
生乳ソフトを堪能しつつ、ゴンサイ君の今後について会議
(チームホイホイの書記が抜けてはダメ!)
載せ替えして、早期復活しかないと説得?!

朝集まった白樺湖へ戻る
ここでようやくドライバーチェンジwww(このドライバー鍛えないとダメね)

楽しいツーリングもあっと言う間に終わってしまった・・・
新たな方々と余り話せて無いと言うより、誰だか全くわかりません( ̄▽ ̄;)
自己紹介はやっぱり重要だと思いますので、次回はそこを考慮して頂けると良いかと思います。
と、言っても付き添いで行った私はアレですけどねw


帰りの高速は全部運転させました!
やっぱりエイトと違って、高速の快適性は比にならない・・・全然疲れないだもん!
でも、やっぱり踏んでるとか操作させてると言う観点から言うと、エイトの方に軍配が上がりますね
長距離移動は今後はアクセラになるけど、ツーリングとか一人で行くならエイトで十分ですわwww


うちの子は、眠くなったら踏めば目が覚める(意味深


でも、呉とか横須賀とか航空祭とかは全部アクセラで行きたいけどなー[壁]∀・)チラッ


影武者号が拗ねない様にしなきゃ(既に昨日拗ねてましたw)

Posted at 2017/09/03 22:12:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2017年08月28日 イイね!

旅立ち























と言う事で、極一部しか知られていませんが(と言っても買うの年末とか言ってた訳ですが)
知っている方は引き続き内緒でお願いします。

エイトを降りるのは苦渋の決断でしたが、新たなクルマがお値打ちで提供されてきたので決断しました。

次のクルマは前々から欲しかったので、納車が楽しみです!
Posted at 2017/08/28 21:19:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | エイト | 日記
2017年07月22日 イイね!

4連休!箱根に行ったと思えば呉に行く

4連休!箱根に行ったと思えば呉に行く












どうも~
16日から4連休を頂いておりました!


7月入って2週連続土日出勤したけどなwww


さて15日滋賀から急いで帰りましたが、20時になってもこすけさんが来ない・・・
前の予定がかなり押してた様ですがw

手抜き洗車を済ませて、飯食って直ぐに寝る(爆
結局3時間半ぐらいしか寝てないと言うオチ
静岡SAでヨシ&クロと合流して、ターンパイク料金所を目指します!

7時ぐらいには料金所へ
7時半には会場に居ましたwww

そこから黒様はたこさんとKさんから攻められる(爆
てか、こすけさんの黒様への扱いの雑さwww
流石、何か持っている方は違いますね( ´艸`)
10時半には撤収して、撮影場所へ




Kさんが言ってた通りになりましたw
誰かが問題起こせばそうなるよね(汗
移動して、こすけさんの要望「さわやか」へ

29チャージして、富士川でスタバ補給して、浜名湖で休憩して解散へ


流石リーダー!タフですわ(;´艸`)
私にはマネ出来ません(ヾノ・∀・`)ムリムリ



17日
7時前の電車で移動・・・10時には広島入りしてましたwww
途中でカレーが私を呼んでいたので呉に行く前に寄り道をして4店舗分を食す♪(〃゚∇゚)ノ□☆□ヽ(゚∇゚*) カンパーイ♪

呉に着いて、ホテルに荷物を預けて「てつくじ」へ
呉総監ドッグ ver愚直たれを頂く(ノ∀`)アチャー

買い物をしていると名前を呼ばれる(謎
フォロワーさんとてつくじの上の方でした ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
フォロワーさんにいい場所へ連れて行って貰いました!




御手洗(みたらい)
町並みも綺麗だし、海・青空が更に良い!
歴史ある街なので、交通の便はクルマしかないのですが行く事をオススメします!


呉市内へ戻り、今度は夕呉クルーズへ(予約が必要です)
横須賀では3回程軍港めぐりをしていますが、呉は何気に初めて
天気も何とか持ってくれましたが、快晴だったらもっと良かったになぁ~




中々見れない自衛隊旗(16条旗)が降下
帽子や手を振ってくれたりと、お疲れ様です
もっと撮りたかったですが、また行けばいいだけの話ですのでw





念願の居酒屋 利根本店へヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
どの料理も美味しく、一人で来るのは勿体ないぐらいです
もちろんカレーは頂きました♪
明日も早いので程々に飲んで就寝・・・寝れないのですけどねw





翌日はレンタカーを借りて、長迫公園へ
慰霊碑を一つずつ見て回り、江田島を目指します!
ナビ無しでも行けてしまうw
お目当ての「海辺のカフェ ヒキシマ」へ

最近Twitterで頻繁に更新されていて、ランチが美味しそうなのと「イモ氷」が気になったので訪れてみた次第ですw
イモ氷は甘くてとても美味しいですd(゚∀゚d)
家族でお店を開かれているので、アットホームですよ~

息子さんに色々オススメの場所を聞いて撮影しましたが、全部回る事が出来なかった(汗
まだまだ江田島も開拓の余地は有るな!

呉市内に戻って、カレーめぐりを再開(/"`・ω・´)

何を血迷ったのか、目標の5皿は余裕でいって7皿目と言う謎
「後3皿食べたら、10皿でピンバッチがGET出来るから食ってしまえ!」
もう完全に毒されてますよwww( ゚д゚)ンマァ

また夜の呉市内を2食めぐる・・・


最終日
前日のカレーが胃に居座り続ける・・・もう歳なのかな?w
朝食は抜いてアレイからすこじまへ徒歩で移動( ̄▽ ̄;)





何とか8時前に着いて国旗掲揚に間に合う(脂汗
曇ってしまって残念だけど、灰色成分を補充出来たのでしばらく・・・かが見たいw

その後も徒歩でホテルまで戻り、シャワーを浴びてチェックアウト
またてつくじへ(ノ∀`)アチャー

上の方と今後の商品や話してると、アレ?防衛大生が沢山来る(汗
私はもう歳がアレなので入れませんが、自衛隊としての職務をお願いする代わりに私は経済を回す事に専念します。

また商品が追加されたらTwitterでアップされるので行かなきゃ(使命感


で、その後は倉迫さんの所へwwww
「ただいま~」って、言いながら入っていく・・・「何処まで家出してたの?」と、返される(爆
アースさんも居て、久しぶりに会った気がする様な、しない様な?
今度そちらに行く時はアース邸にお泊りしますねw

兄貴に頼まれた事を話しつつ、今後とナゴヤベイの打ち合わせを
アースさんに広島駅まで送って頂き、お好み焼きで〆て広島を後にヾ(*T▽T*) マタネーン!!




19時には帰宅出来ました
また行かなきゃ(使命感と言うより、使命になってますw)

写真はフォトアルバムを見て下さい→ カレーは飲み物だ


さて、明日は実家に戻ってロドスタ乗ろう(≧▽≦)ゞ

Posted at 2017/07/22 02:11:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鎮守府 | 日記
2017年06月19日 イイね!

ロドスタ撮影会とステッ火ー

ロドスタ撮影会とステッ火ー












どうも~
休日は2台洗車と乗り回す謎の生活を送っていますwww

さてさて、既に知っている方が多いと思うけど( ´艸`)


社長が実家に来たと言う謎www


今回も社長からとても美味しいお話を頂きましたので、釣られました(爆
GW中に「マフラー出さないの?出さないなら他のヤツ買うよ?」の一言がいけなかった様ですw
マフラー出す、出さない話は色々と有ったので兄弟の中でそっとしまっておきます


GW中は「出さない」と言う回答でしたので、もの凄く残念でしたが気持ちを切り替えて他メーカーに・・・1週間後
んんwww、社長からメールが来てる?何々「マフラー試験受けるからクルマ貸せや~!!!」と言うのは冗談でw
「試験受けるから貸して欲しいなー、特典はゴニョゴニョだよ。」


お値段以上、ニ〇リを超えました
(;´艸`)ぁぁぁ



うん、これ逆立ちしても何してもこのお値段は二度と出ないわ(爆
しかし、兄もロドスタ買ったばかり・・・キツイよねと言う事を話したら、更にうちらの融通を聞いて頂けると言う事で、もう行くしかない!と、言う流れで私が全て調整しちゃいましたwww


無事に試験も合格し、発売一号で後日装着が・・・社長の圧力で試験後直ぐに認定プレートを付けそのままと言う恐ろしい現象ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル
それを教育受けに滋賀のド田舎から帰る途中に聞いた私の心境は・・・


( ゚д゚)ポカーン、( ゚Д゚ )ハァ?


心臓に悪い事ばかりwww

で、土曜に撮影しましたので、パーツレビューを参照して下さい 
フルチタンはいいぞ!


純正の音も出来が良く、換える必要はしばらくないかな?何て思ってた時期がありましたw
流石社長と某メーカーが拘っただけの物です♪
下から覗いても凄く綺麗で「うちの子もフルチタンが欲しいわw」って、思うぐらい(爆

兄貴が帰って来るまで綺麗にしておかないと(脂汗
ロドスタの今後の構想は多少聞いているので、進化しつつ今度こそ長く乗って欲しいです!


で、日曜に影武者号もDラーにてメンテ
エンジンオイルとミッションオイル交換・・・プラグはそろそろ換えないと(汗


【しかし、うちの子が合法仕様だと再認識しましたw 】\_( ゚д゚) ココ、ヨーチュウイ!!


6月は毎年恒例の違法改造車取締り月間ですが、何事も無く点検を終えましたw
国家権力様である、警官から「こんな合法仕様でカッコよくまとまってるなんて・・・」と、言われるぐらい良い子です(^_-)-☆
(てか、住所変更の時にジロジロ見られてたんだろうな~)


で、pyroさんからステッ火ーを作って頂いたので、貼りましたw





制作側が色をこすけさんのと一緒にしてきた件w





本来の指定色





チームホイホイ
呼べば来る!呼ばれればホイホイと着いてくる事から発足されましたwwww
(まるで黒光りした虫を捕まえるホイホイと思わせるネーミングセンスw)

リーダーは既に決まってますので(^_-)-☆
( ̄_ ̄ )。o0○(私どちらかと言うとコイコイだと思うこの頃w)


さて、今週は珍しく3連休になったので土曜に2号が来るので準備します(/"`・ω・´)
楽しみで寝れないwww

Posted at 2017/06/19 21:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ | 日記
2017年06月12日 イイね!

ブルーインパルス撮影&ロドスタ乗り回し

ブルーインパルス撮影&ロドスタ乗り回し














どうも~
明後日からまたド田舎にて教育が控えてる偵察隊ですw


8日前ですが、彦根城410年祭へ行って参りました(`・ω・´)キリッ
えぇ、今回はうちの子じゃなく箱入り息子が動きましたよ( ゚д゚)ンマァ
と言っても行きは私が運転でしたがwww

8時前に着いたのに駅前の記念品うちわを貰う為に長蛇の列・・・
貰えないかと思ったけど、余裕で貰えましたヾ(*ΦωΦ)ノ

彦根城に行く道も人、人、人ばかり
「こ、これがブルーインパルス効果か?ガク(((((( ;゚Д゚)))))ブル」
ガチ勢のバズーカもチラホラいましたwww

会場に着くと、遠くから陸自隊員の方が?
どうやら陸自の音楽隊が来ているのと車両展示があるからかw

ブルーインパルス隊員によるサイン会は直ぐに定員がヤバい為、止められましたw
(私達は今回見送りましたw)
会場ブラブラしながらしてると、スタッフからグランプリの案内用紙が・・・
食のグランプリが行われてましたが・・・


12店舗/13店舗が
29と言う凄くダメな組み合わせ(爆



もちろん29を食べさせましたよ?私に拒否権や選択権は与えられなかったとだけ伝えれば皆さんお分かり頂けると信じてます(ノ∀`)アチャー

11時から陸上自衛隊 第3師団 音楽隊による演奏を聴く為に10時40分からスタンバイ∠(`・ω・´)
やはり生で聴くと違うね!
You Tubeのお気に入りやオススメリストが自衛隊とアニメで埋まっている事だけあるwww
後で見るリストも大体そんな感じで100件以上埋まってますwwwwwww


最後の曲は今話題の曲か陸自の曲かと思いきや

「行進曲 ブルーインパルス」

マジ?!陸自がまさか演奏してくれるとは思わなかった♪
You Tubeで何回聴いた事やら・・・それが生で聴けるとは思わなかったw

以下、動画撮影より「行進曲 ブルーインパルス」
動画内では映像がフレたり、人が入って来ます。立ちながら狭い場所で撮影をしたのでご了承下さい。




その後は急いで広場へ行き、撮影ポイント確保へ
(フォトアルバム参照)
14時過ぎに会場を後に帰路へ
週間天気では曇りと期待出来ない状態でしたが、金曜辺りに晴れ予報へ
当日は風が強いものの、会場は晴天で雲一つない状態でした
おかげで日焼けして数日痛かったですwww


さて、先週は実家へ
兄が出張の為、親の様子見やらを(汗
ロドスタも動かさないといけないので、土曜の朝早くから洗車して昼に呼べば来る人に会いにw

クルマをまた預けて悪い事をしているので、来月の箱根で落としてやろうかと(黒様が)
で、駅まで送迎しましたわw(オレンジな方の何シテル?参照)

夜は2日連続飲み会www
最近飲んでも中々酔わなくてどうしちゃったんだろうw



日曜
9時半前 起床・・・寝坊w
10時半 近所のクロネコに広島行きにブツを送る
11時 黒様を迎えに(来月の箱根打ち合わせの為)
一度実家へ戻り、荷物を積んで北ナゴヤルート22で待って居るよしあき君の元へ

ハンバーグ食らって、ステッ火ー貼って、スタバで打ち合わせwww
来月の箱根、メタセコ、さわやかのメニューを頑張ってこなしたいと思います!( ̄▽ ̄;)

私のステッ火ーも完成したし、タツオ君とゴンサイ君のも出来てるし、チームリーダーのもあるので安心ですね♪

今月は我が家に大切なお客も来るので迎撃準備も抜かりなく出来てますwww



社長と裏でまたゴソゴソしてます(爆
やっちゃえ、〇〇〇〇
そのうち社長のブログに上がるかもねwww
Posted at 2017/06/12 23:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとした話 | 日記

プロフィール

「久々にログインしたけど、だいぶみんカラ使ってない人多いなw
次期車もここでは載せることはなさそうかな?😓」
何シテル?   12/10 16:28
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、GOLF GTIperformanceに乗り換えました。 人生初の外車(欧州車) 走る事もやめれない、でも移...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車後のビーナスラインツーリング♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/05 18:34:38
2013 「道場破り」 in TSタカタ サーキット  ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:28:37
2013 「道場破り」 in 岡山国際 サーキット ドラテク編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 22:27:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年乗っていた影武者号(RX-8)を降り、人生初の外車で、ゴルフGTIperforma ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取ってはじめての車(・∀・)走る歓びを教えてくれたデミオです。 約2年間ありがとう ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
諸事情によりSTIを売却 色々悩み今後の事や趣味のロードバイクの事を考え、ロードバイクが ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
兄の新しい相棒 兄弟揃って青色になってしまったw どうやら兄弟揃って走る事はやめれない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation