• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

続・でふぃ~

えー・・・ とりあえず、電源入りました。

「なんだ、割と簡単じゃん」

と、思ったのが運の尽き。

良くも調べずセンサーを取り付けようとそれらしーホースをチョン切って、分岐。

センサーに接続。

エンジン始動。

・・・メーター、ビクともしねぇ・・・

どーすんのこれ、何なのか良く分かんないホース切っちゃったよ。

ホース換えようにもどっから伸びてるか皆目検討つかないし、位置的にも多分相当バラさないと無理。

コネクタで繋ぐにもこんな時間にどこも店やってないし・・・

ていうか何のホースなのか分かんないのが最大の恐怖。

自走可? 明日会社行けんの?

ネットを漁るもインマニ関連の情報少な過ぎ・・・

やっちまったなぁ!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/12 00:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

🍜【太田市】「ラーメン 恒(つね ...
LEICA 5th thingさん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

自宅PCも整備しないとね...ネッ ...
こいんさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 0:51
( ゚д゚)ポカーン



もう見られたと思いますが
http://minkara.carview.co.jp/userid/143368/car/38691/653830/note.aspx

頑張って直してくださいwww
コメントへの返答
2009年6月12日 1:30
こっちのホースですか・・・
早速試してみたところ、悲しくなるくらいアッサリ動きました・・・

素人がやるもんじゃないですねー・・・(涙

2009年6月12日 8:42
コンニチワ~
自分も同じDefiのコントローラーと
メーター持ってますよ^^
でもブースト計ですがw
前車から外してそのままで
部屋で転がってますw

なんにせよ、装着完了ですね
オメデトウゴザイマス~
コメントへの返答
2009年6月12日 19:46
ブースト計はさすがにエイトに着けても・・・って感じですね^^;
ここは是非やはりインマニ計を


装着のほうは完了かと思いきや、何だか挙動がおかしいんですよね~
エンジン始動すればそれっぽく針は動くんですけども、ACCオンの時とかは完全にエラー時の動作です(笑?
2009年6月12日 18:29
すごいよなぁ。
自分でできちゃうんだ?

オイラなんて
クルマのこと
全然分かってない。

自分でイジる勇気ないわ。
コメントへの返答
2009年6月12日 19:48
自分の車なので、出来るだけ自分でやってみたいって気持ちが半分と、工賃をケチる気持ちが半分です(笑

こんな性分なもんで、今回みたいにシャレにならん失敗するんですケド^^;

クルマの為を思うなら、やっぱりプロに任せるべきなんですね~・・・

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation