• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときめき探求者のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

晩飯・・・  えむず・ひたちなか市

晩飯・・・  えむず・ひたちなか市今日は、嫁様が残業で遅くなるため自力での調達・・・

とはいえ、作るのは面倒なので・・・・

茨城名物???なのか・・・ 

スタミナラーメンを食べたい気持ちになり・・・

「えむず」に行くことにしました。

ここの「スタミナ」は、レバーが竜田揚げになっています。当然、タレに漬け込んでいるのでレバー臭を感じることはありません。
あったところで、ガッツリいただきますけどね。



スタミナ冷やし 大盛りです。

ここのスタミナが私は好きですね。

ただ、店内に難ありです。スナックを改装した店舗なので、椅子やカウンターの取り合いが食事をするのには、ちょっと食べづらいです。

でも、しっかり完食しましたけどね。 美味しいから・・・・
Posted at 2012/02/28 21:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年02月26日 イイね!

お昼に蕎麦屋へ・・・   五楽亭・那珂市

お昼に蕎麦屋へ・・・   五楽亭・那珂市今日は、ガッツリ休日です。

先日たまたま通勤時に通った道で旧国道349号にのぼりが立っているのが気になっていたので行ってみました。

店舗というより、築30年前後いやもっと経っているかもの住宅を店舗として利用しているみたいです。



最初なので、天ぷらの誘惑にも負けず「ざるそば」です。





美味しいです。

こしが丁度良く・・・

のど越しもよく・・・

特に私は、つゆが気に入りました。当然、蕎麦も旨いです。

付け合せのおにぎりが、梅干・ひじき・しらすの混ぜご飯なんですけど、味わい深いものがありました。



ごちそうさまでした。

Posted at 2012/02/26 02:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年02月25日 イイね!

またまた、いってきました。   むじゃき・水戸

またまた、いってきました。   むじゃき・水戸昨日の話になってしまった。

合格したので免状の申請の為、半休(当然、有給)をいただき郵便局やら県庁やらに行ってまいりました。

で、お昼にラーメンが食べたいと思い、例の「むじゃき」に行ってきました。

今回は、平日の昼営業終了間近ということもあり空いていました。

前回は、いきなり海老の誘惑に負けてしまったので、シンプルにいくぞと自分に言い聞かせ・・・

だが・・・・

煮干そば・・・・・・・・

結局、「特製煮干そば(塩)」にしてしまった・・・・

「特製」というチャーシュー豚・鶏と味玉というフルスペックを知ってしまった身体は、フルスペックを望んでしまいます。



旨い・・・・

はぁー、何だろ・・・はまっちまったかな、俺


挙句に、普段は絶対頼まない飯類までオーダーする始末(笑)

あぶりチャーシュー丼です。

香ばしいチャーシューの香りが・・・・・たまらない

思ったより脂っこくないから食べやすかったです。



旨いものと出会うと、その店のほかの物まで気になってしまいます。

次回は、「むじゃきそば」に決定です。
Posted at 2012/02/25 02:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年02月20日 イイね!

水戸の行列ができるラーメン店

水戸の行列ができるラーメン店前々から気になっていたラーメン店です。

飯時に通りかかると行列ができているラーメン屋です。

開店11:30なんで11:30に到着して並ぶと、すでに私は16人目です(凄)

なんと、1回目で入店できないという悲劇が・・・・さむーー

待つこと・・・30分後入店



お初ということで・・・・


メインの「むじゃきそば」にしようと・・・・・

えーーー「海老むじゃき」・・・私、海老好きなんですけどぉぉ

しかも、特製にすると鶏と豚のWチャーシューになるのぉ・・・


お初なのに、フルスペックの「特製えびむじゃき」にしてしまった(笑)




ドロっとした濃厚スープ海老の香りが食欲をそそります。
あー完食してしまった。

スープまでしっかり頂いてしまい満足に満ち足りている反面、健康診断が怖い(笑)


Posted at 2012/02/20 07:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年02月18日 イイね!

100円試食会とは・・・

100円試食会とは・・・朝から偕楽園へ行ってきました。

なぜなら、「GR Ⅳ」を使いこなせるようになる為、梅を撮ろうと出かけたのだが・・・・咲いていないのは知っていました。

でも、あまりにも咲いていない。全然、咲いていない。

で、偕楽園から田鶴鳴梅林を見てみると、イベントをやっている光景が・・・

行ってみると・・・

がんばっぺ!茨城・福島  100円試食会 なるイベントでした。

64店舗が参加していて、各店舗が100円の試食品を用意してあります。
それを購入して試食して、美味しければ商品を買うという単純なイベントです。


まずは、いわき貴千の揚げかまぼこ
旨いです。フワフワのかまぼこと出汁が最高でした。
嫁様のお土産に決定です。


まめちちドーナツ
豆乳とおからのドーナツらしい・・・



学園手作りハム
ベーコンなんですが、高級感がありました(笑)
確かに、普段食べてるベーコンとは違います。
よそ行きのベーコン・・・



薄皮大福です。
嫁様のお土産に決定です。


こんな感じ・・・
糖分カットをうたっていましたが、全然甘い・・・(笑)
そして、美味しい・・・



こんな感じでした。

そして、こんな方にも偶然お会いしました。
超が付くほどご無沙汰でした。




Posted at 2012/02/18 23:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記

プロフィール

「花粉が出てくる!  」
何シテル?   03/25 13:44
私と嫁様とチャッピーとムースによる、気まぐれ更新のブログです。 たぶん、車の内容は少ないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤エコ仕様 納車しました。 走る楽しみは少ないが、ガソリン代を気にせずに遠出できま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノーマル車?でありノーマル者が心情でしたが・・・ 路線変更がチラホラ・・・ 快適・快 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation