• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときめき探求者のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

土曜日の出勤日のランチは・・・ 

当然、ラーメンですね…

本日もチェックしていたお店に行ってきました。

会社から車で10分程度離れた食堂に行ってきました。

華撰というお店です。


お薦めは、タンメンという情報があったので・・・

タンメン



餃子


ボリュームはバッチリです。


それとこのお店は、セットメニューのボリュームが凄いということなので、次回はトライしてみます。

水戸市・華撰



Posted at 2012/03/17 10:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年03月15日 イイね!

絶対、自分じゃ買いません・・・ 高級弁当ゲット!

絶対、自分じゃ買いません・・・ 高級弁当ゲット!会社での出来事なんですが、上司からお弁当あるの?
と聞かれ・・・・

今日は、カップ麺ですと返したら・・・

特別ご褒美をあげようと言われ・・・
お呼びだし・・・

行ってみると・・・


これをいただきました。

まずは袋をとり
オォォ!


ただならぬ予感・・・

パカッとあけると


オォォ!
オォォ!



豪華です!

おこわ弁当ですね…

おかずも只ならぬ予感。

只ならぬ弁当でした。


でも、なぜ弁当が私のところにきたかというと・・・・
会社の上お得意様が、来社の予定で準備された弁当らしいが、先方からの急な変更があり、予約してしまった弁当なのでキャンセルすることもできず、私がゲットするにいたりました。

なんか、弁当を取りに行った同僚の話だと、一つ2000円位する弁当だそうです。

またまた、おぉぉぉぉ・・・・ (笑)


ご馳走様でした。

水戸市(京成内) 米八 



Posted at 2012/03/15 15:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年03月14日 イイね!

ホワイトデーです。 嫁様にお返しを・・・

ホワイトデーです。 嫁様にお返しを・・・バレンタインのお返しです。

この地味な包装紙・・・・

ですが・・・

味は、抜群です。


このド派手な箱・・・・



ピカピカに輝いています。




蓋を開けると・・・・

丁寧に敷かれた紙。

「かすてら」の文字。

そう、カステラがホワイトデーのプレゼントです。



しかも、一枚ものです。

ノーカットで送りました(笑)

味はというと、しっとりしていて甘~い・・・・
それでいて、たまらない香り・・・



お店のことですが、30年以上カステラ一筋のお店です。

ようするに、カステラ専門店です。

店名は駿河屋・・・・・・どうですか?最近の横文字やカタカナではありません。この硬派の感じが味にも反映しております。

ちなみにこれは、サービスでいただきました。
端の方の切れ半端のようですが、これがまた旨い・・・・(笑)



水戸市「駿河屋」です。

Posted at 2012/03/14 22:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ~ | 日記
2012年03月11日 イイね!

震災の話題から逃げたくて・・・

震災の話題から逃げたくて・・・今日のテレビは、震災特番ばかりなのは知っていたので、外出をすることにしました。

震災の映像を見ていると、心が病んでしまいます。

自分自身が少なかれ被災した事と、同じ地震で言葉で表せないほどの被災を受けた方のことを考えると辛いです。

そして、旅先は「福島県・郡山と猪苗代」に行ってきました。


お目当ては、当然ですがグルメです(笑)

今回は、ハッキリ言って推奨店です。所詮、私が語る程度ですがねフフフ・・・

店舗名は「手打ちそば処 わき水」さんです。

普通の住宅を改装した店舗です。お店も住宅地にあります。

お店に入ると、お茶
とおしぼりはセルフです。
お茶はそば茶なんですが美味しかった。

まずは、メニューです。


私が注文した。
大もりそば


画像下に見える白い汁の2っは、大根汁です。
左側は甘めの大根汁で、右側は辛味の大根汁です。
当然、そばつゆもあります。
これらを自由に組み合わせて、自分好みの食べ方でいただきます。

次は、嫁様の梅おろしです。


梅の酸味と大根おろしの相性と海苔の香り。合ってます!
因みに、紀州梅のデカいのが鎮座しております。


続きまして、そばがきです。


じゅうねん味噌とおろしつゆで食べます。
かわったそばがきで、とろっとしており香りと食感がたまりません。

そして、こんな拘りが・・・



主に福島産を使うみたいです。

お好きな人は、ご検討のほどを・・・


Posted at 2012/03/11 20:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ~ | 日記
2012年03月10日 イイね!

明日で1年ですね。

明日で1年ですね。あの大事から、明日で1年ですね。

私は、口にすのも嫌です。

大嫌いです。

なのに、昨夜の地震(震度5)・・・(高萩が震源みたいですね)
数日前の地震(震度5)・・・(我が東海村が震源です)

何なんだっつうの!!!(怒) 仕方が無いですがねぇ


でも、あまりにもいろんな物を失ったり傷ついたりしました。

数日前から、特番や報道を見るのが嫌で、昨夜から録画した番組の消化をしています。
でも、「旅サラダ」はリアルタイムで見ています(笑)

今日と明日は、どこかに出かけたいです。
外部の情報を遮断して、ワン達と暮らしたいと思います。大げさかなぁ・・・・



この一年は、意識した一年でもあったかなぁ・・・


写真は、SAIのトランクに常に積んでいる非常食兼私の昼飯です。
常に積んでありますが、ある程度減ったりセールで一流メーカー(ここ大事)の物が安く買える時に補充しています。
今でも、玄関にポリタンク4本の水が確保されています。

お風呂の湯船も、お湯の入れ替えまで抜きません。

燃費のいいSAIもガソリンタンクを半分以下にさせたことはありません。

ミネラルウォーターも買いだめしてありますが、焼酎やウィスキーの水割りに使いながら補充してあります。

ワン達の、大き目のキャリーバックや買い置き気味している、トイレシートやフード。

他にも、いろいろ投資したり買い置きしています。


大嫌いだからこそ、備えてしまいますね。





Posted at 2012/03/10 09:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブツブツ・独り言 | 日記

プロフィール

「花粉が出てくる!  」
何シテル?   03/25 13:44
私と嫁様とチャッピーとムースによる、気まぐれ更新のブログです。 たぶん、車の内容は少ないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤エコ仕様 納車しました。 走る楽しみは少ないが、ガソリン代を気にせずに遠出できま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノーマル車?でありノーマル者が心情でしたが・・・ 路線変更がチラホラ・・・ 快適・快 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation