• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月26日

156サイドブレーキワイヤー交換

156サイドブレーキワイヤー交換
先日、かみさんが156を駐車しようとサイドブレーキを引くと、
ボキッと音がしてサイドが壊れたと半泣きで帰ってきましたあせあせ(飛び散る汗)

サイドブレーキのワイヤーが切れたのね(涙
と話を聞いたときは思ったのですが、スカスカのサイドを引いているうちに、なんと直ってしまった。exclamation & question

良く考えればそんなことは無いのですが、そのときはまあ良いかと さほど気にせず乗っていたところ、またかみさんが乗ったときにボキッという音とともにスカスカに..げっそり

どんだけ怪力なんだと思いましたが、ジャッキアップしてもぐって見ると、ちゃんと左側のワイヤーが切れておりました。冷や汗

一旦直ったように思えたのは、外れた右側のワイヤーがサイドを
ガチャガチャいじってるうちに上手い具合にはまり、片方だけ引っ張っていたのでした。

早速部品を取ってもらい、取り付けましたが意外と簡単に交換できましたほっとした顔

断裂部分は写真の黄色い部分。
ワイヤーは塩ビのような素材でコーティングされているのですが、
カシメ部分とすれてむき出しになったところに、水が入り錆びてしまったようです。がまん顔
ボディ下でさほど水が掛かるところでもないのに、5年ぐらいで切れてしまうんですねぇ..。
やっぱり、定期健は必要ですねあせあせ
ブログ一覧 | Alfa Romeo | クルマ
Posted at 2010/05/26 09:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ALFA ROMEOとPORSCHE( 911系)を愛するミーハーオヤジです。  エンジンの付いた乗り物が大好きで、クルマだけでなく、バイクやカート、マリンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マロニエラン2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 09:50:40

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2005年アルファロメオ156Ti 左H,MT。  '09.9に乗り換え、約2年ぶりに ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
1991年 ポルシェ964C2カブリオレ。日本の気候でオープンカーってどうなん?と、ずっ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めて自己所有したポルシェ。 ショップのメカニックには3.2カレラを進められたが、中速域 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
官能的という言葉がぴったりハマった、超その気にさせるV6エンジンと美しいスタイリングのバ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation