• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Restのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

結果オ~ライ ?

結果オ~ライ ?今日は暑かったですね、未だ4月の暑さなのに仕事中に立ち眩みをした書き手です。

と、いうことでこんばんは、か、こんにちは。
早いもので楽しかった RALLYE Numazu から一週間
参加なさった皆様お疲れ様でした。

さて、当日なんとか参加にこぎつけた書き手ですが、翌日からその反動にヤラレテおります。
先週はほとんど午前様、、、、おかげで曜日や時間の感覚がおかしくなってマス。

昨日は娘がピアノ教室の発表会だったのですが、会社から呼び出しコール着電、、、
とりあえず娘の出番は見届けて会場を後にしました。

これが先週だったら、伊豆スカでお暇させて頂き現場に直行となったかと思うと、マア結果オ~ライだったのかと。
オヤジが最後まで会場に居なかったので娘はムクレてますが、、、(ー_ー;)

楽しかったwinding tour 忘れないうちにブログにしようと思いつつ、、、
皆様に忘れ去られてしまうまでにはなんとか致します。(((^^;)

当日ご挨拶できなかった皆様も含め参加なさった皆様、幹事 運営の皆様ありがとうございました。m(__)m
又 皆様と御一緒できる機会を楽しみにしております。
Posted at 2015/04/27 22:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月03日 イイね!

家系なのかな・・・近状報告みたいなもの・・・イロイロアリマシテ

家系なのかな・・・近状報告みたいなもの・・・イロイロアリマシテなにげに手帳のカレンダーの日付を ST185 と縦に拾い読み・・・
存在しない T を加え15の日付から5だけ抜き出す空目をした書き手です。

禁断症状が出てるかも知れません。(*_*;

お久しぶりです。こんばんは、か、こんにちは。
前回のブログから早 半年以上、年度も新しくなってしまいました。
ネタが無い訳ではないのですが、公私共々 日常に追われナカナカ更新できません。RC君は車庫に ( 補充電器に ) 繋がれたままです。
と、いうよりまともにログインしてません・・・そんなこんなで本当にウラシマな事になっております。

久しぶりに更新とかしてみますが、車ネタではありませんので以降は読み飛ばしでもして下さい。
そうか、コイツ生きてたか・・・と思って下さればと。

少し離れてる間にけっこう変化が有った様ですね
ステキな企画が進行してたり、みん友さん達も愛車などの情報が変わっていたりとか・・・

そんな中、こんな状態の書き手にもお友達が増えました。又ステキな企画のメールを頂いたりなどなと・・・
ありがたい事です。

もう少し状態が落ち着いて来て、又 ボチボチ更新できたら良いなと思っておりますので、どうぞ生暖かくお見守り下りませ。

さて、わたくしゴト。
某 mixi なんですが、機種変やデータの喪失でマイページにログイン出来なくなっている情けない状態です。
先日、誕生日メッセージ下さった皆様。この場をお借りしましてお礼申し上げます。ありがとうございました。m(__)m

さて、一昨年の暮れに背骨の圧迫骨折を患った母親ですが、幸い寝たきりの要介護には至らずにすみました。
ただ、やはり以前の様には生活できませんので、いろいろと補助が必要な状態ですが一安心といったトコロです。
そうしたら・・・昨年の暮れに近所に住む母親の妹さんが同じように圧迫骨折を
簡単に家系的な問題なんて言えないでしょうし、寒い時期とくに女性の皆様ご注意下りませ。

又 父親は書き手が幼い頃胃癌を発症し高校生の時に他界しております。
いつの間にか父親が他界してからの人生の方が長くなってますネ
というより、もうダブルスコアですな。

そして書き手には少し年齢が離れた 姉 兄 がおります。
当時 事態がよく判っていない書き手に対して上の二人はそれなりに理解し自身も気をつけていた事でしょう。
しかし、兄の方は昨年 胃の摘出手術を受けました。
こちらも回復基調で良かったと思っておりましたところ姉の方から良くない知らせが・・・
ステージ4まで進行してしまっていたそうです。現状では手術できないと

しかし医療は着実に進歩している様ですね。スバラシイ。
もう緩和ケアしか残されて無いのか?・・・
と思いましたが対応薬は有るとの事。薬が効いて来て腫れが引けば手術も出来るかも知れないとの事でツライ治療に入った様です。
いずれ書き手も辿る道なんだろうなぁ・・・と。まぁ仕方なし。
しかし一番ショックだったのは当人達だった事でしょう。
ずいぶんと食べ物をはじめ、普段から健康生活に気を使ってましたからね・


そんな訳で週末はけっこう病院通いだったして、又しばらく音信不通になったり泊まり等の遠方?イベントはしばらく無理そうです。
又 ご一緒できる機会にはどうぞ宜しくお願い致します。


一方、カミ様方の家系はといいますと・・
年頭の頃義父方の祖母が亡くなりました。
数えで100歳。志の袋には長寿祝と書かれておりました。
そして義母方はお二方共にご健在です…
もうさすがに隠居されてますが、数年前までは現役で畑仕事をなさってました。
なので娘が遊びに行くと四世代揃うのですね。メデタイ
これからも大事なくすごして頂きたい。

そして、そんな娘は・・・・
御陰様で無事に小学校を卒業しました。Shiroさん家と同期ですね。

そして実は現代の医療のおかげで娘も助けていただいた。
早く産まれてしまった娘は誕生後、数ヶ月NICU (新生児医療センター) でお世話になりました。
その時は本人はもとより、両親も知る由もなかったのですが (というより、そんな余裕が無かったのですが ) 娘を担当して下さったチームのメンバーに蛯原 英理さんがいらしたらしい。
先日ニュースで可愛いお子さんの写真を拝見しましたが、将来 美人さん間違いナシですね。

今度、一緒にテレビを見てる時に蛯原さんが出演なさってたら教えてあげよう。
どんな反応をするかな。楽しみです。

娘よ、彼女の様に素敵な女性になっておくれ・・・
と、いうのは酷な話.オチに使ってしまってすまないが、家系だからね・・・・。
と、いうか両親が両親でこれだから仕方ないね、スマヌ。
せめてカミ様の家系の体質を受け継いでこれからも健やかに育っておくれ。
Posted at 2015/04/03 23:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

写真の行方は?

写真の行方は?先のブログで失敗してしまったオヤジです。

中身を書く前にタイトルだけ先に送ってしまいました。
後から本文と写真をメールで編集したのですが、写真が掲載されません、、、( ノД`)、、、

半日ほどして、Carviewさんからメールが来てました。

有効なメールではなかったので再送信して下さい。との事でした。

ここで悩んだのは、、、
実は、書き手は過去に少なからず編集メールで痛いメに遭っておりまして、、、(´д`|||)

頑張って長めのブログをアップした後、間違いや文字化けや表現を修正したくなって編集画面にしたら、、、
後半がごっそり消えてると、、、ρ(・・、)

皆様はそんな事有りませんでしたか?

今回は、もし本文が消えてたら編集しないつもりでチャレンジしてみましたらなんとか掲載された様です。

なのでもう一枚 映像加工などをやってみました。

がっっ、、、なかなか思った様には出来ませんねぇ~(^_^ゞ
まぁ無料アプリを使っての結果ですから贅沢を言ってはいけませんね。(^^;

本当は書き手がスペック不足なだけなんですけど、、、
次の目標は写真の複数掲載ですね。(^_^;)
Posted at 2014/08/19 22:34:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

お初アレコレ。

お初アレコレ。相変わらずウラシマ状態のオヤジです。

ろくにログインもして無いし、久々に投稿しようとしたらタイトルだけで送っちゃうし、、、ダメダメです。

さて、今更な内容ですが先日の出来事を。

お初 その①
念願のプチオフにて入船さんとはじめまして。
遅刻こそしませんでしたが、集合時間10分前の到着は最後尾。(^_^ゞ皆さんお待たせいたしました。m(__)m

お初 その②
プチツーの行き先は、某ヤ〇"ツ峠。
先導さん、住宅地を抜けると、とたんにペースアップ。
新参者の書き手はついて行くのが精一杯。
コース的にも絶対速度的にも非常に面白いコースでしたが、対向車の見極めが、、、
書き手は運良く免れましたが、後続のK氏はそのライトポットに魅入られた対向車に迫られたとか。
S氏はコースを攻め過ぎて路肩の石を掘り起こしたとか。

時間帯にもよるのでしょうが、ほとんど自転車や対向車に遭遇しなかったのは運が良かったと。
特に裏の下り、あの狭い区間でマイクロバス2台と鉢合わせしなくて本当に良かった。。。
この日はここで運を使い果たしましたね。(^^;

お初その③

初めて、C2の山手トンネルを通りましたが、、、
渋滞、、、トンネル内で外気温は52度を越え、、、
たまらずA/Cをon、温度上昇に参加してしまいました。

お初その④
初めて映像を加工してみました。
自分の車だから良かろうかと思いましたが、けっこうナンバーが読めそうだったので、、、
これで写真のアングルの悩みから解放されると良いのですけど。(^^;

その後、ASイワセさんにお邪魔し遅めの昼食を楽しんで解散となりました。

スタバの件は省いてしまいましたが、当日お会い出来た皆様楽しい時間をありがとうございました。
又 皆様とご一緒出来る機会を楽しみにしております。(^^)/
Posted at 2014/08/17 17:23:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

弾丸ツアー 無事に帰宅しました。[ 加筆 編集しました。]

弾丸ツアー  無事に帰宅しました。[ 加筆 編集しました。]本日 参加させて頂きました、RALLYE Naganoより無事 帰還(して )おりました。

本日 参加された皆様 お疲れさまでした。
又、企画、運営とお骨折りいただいた事務局の方々ありがとうございました。

お陰様で大変楽しい、あっという間の1日でした。
まだまだ帰宅まで半分以上を残しているで有ろうお二方、どうぞ お気をつけて。

本日お会い出来ました皆様、又お会い出来る機会を楽しみにしております。

久々に乗り出した車は少々気になる点が。。。(〃_ _)σ∥
中の人も、1日600㎞超えはそろそろしんどいお年頃。。。かも。(-.-)Zzz
今回と違って、展示型のイベントで渋滞がなければ意外と 7~800㎞くらいは平気だったりするんですけど。(;´_ゝ`)

今回は渋滞を避けるのに昼食後、早々に御暇させて頂た為皆様にご挨拶できなかったのが悔やまれます。

そのわりに首都高や10㎞以下のいくつかのダラダラ渋滞で、チト疲れました。
( そんな訳で、この追筆 編集も翌晩に書いてたりしてます。)
いただいたコメントの返事や皆様のブログにコメントさせて頂くのが遅くてすみません。

今回 参加なされた皆様、次回は皆様のお車をじっくりと魅せてやって下りませ。
Posted at 2014/05/25 22:54:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿に早速反応して下さって感謝。でテンパッテ確認するのに自分にイイねを付けるアホです。
これって訂正できないんでしたっけ?(-_-;)」
何シテル?   09/06 18:31
千葉県在住のオヤジです。 知識 経験 が浅いので“ミンカラ”仕組みとか良く分かってません…。 一様、業界に関わっていますが、情報範囲狭いです…σ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
仕事柄トヨタ車を乗り継ぎ転職後も… 現在は ST185 TCR20 が残る 二台共 過給 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation