
天気予報では未明から朝方にかけて雪模様とかでした。
朝、雨戸を開けると…
降って無い‥?
どころか、道 乾いてるし…
と、些か拍子抜けな感じで朝食を頂いたてましたら…
雷鳴の効果音つきでいきなり降って来ました。
今回は、降り始めから雪でしたので…
30分もすると、一面の雪景色に。
降って無かったので、普段どうり支度してましたが、慌てて身仕度を…
出かける頃には、雪国の様な景色に…
タイヤはスタッドレスを履いたままでしたから、今日はさして焦らずに済みました。
走り始めて恒例の路面チェックを~♪
アクセル踏んだら、ドリドリドリ~~~(≧▽≦)
って、遊んでる場合では有りません。←仕事
ヤンチャしなければ、前回よりも走り易い状況でした。
(個人的にはですが…)
しかし…国道に入った所で渋滞にハマることに…
しばし大人しく並ぶものの…
そのままでは遅刻確実でしたので、脇道に分け入る事を決意。
期せずして、10ぶり?の新雪ドライブとなりました。
雪国の方々には申し訳ないと思いましたが、ロードノイズの無い…
(雪煙を巻き上げる、ブワア~~って独特な音と体感はしますが…)
静寂なドライブは気分が良いモノでした。
写真は国道の渋滞を避けての抜け道
これ、雪国では有りません。
成田空港まで、もう数キロ
千葉県の光景です。(^o^;)
前回よりも今日の方が放置された車両や、坂道で動けなる車が多かったですね…。
久しぶりの雪道でも普通に運転できて安心しました…
って、車のおかげなんですけど。^^;
full time4WD midship charge'de laser α ← (時代が…
スタックしてる今どきの車たちを尻目に、古くても性能を発揮してくれた天才タマゴ君に感謝。

Posted at 2013/01/28 21:46:03 | |
トラックバック(0) | モブログ