• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

スピードスター♪♪

スピードスター♪♪ はぃ、どーも。

今週も既に木曜日ですね。
はよ一週間終わらんかなぁー、オモてたらこれですよ。www

案外早いわf^_^;

今日と明日は2時間だけ残業あります。
なんかちょっと嬉しい♪

自動車関係は景気ガタ落ちなんでね。うちのトラック荷台かそうのお仕事もちょー暇やったんですよー。

なにせ、日野やらいすずやらメーカーさんからトラックを買った人達が荷台だけを、そのお仕事にあった荷台に作り変えるお仕事なもんで。。

言わば、ワンオフっす。

お客様のしたい仕様にするのですよ。

塗装とかね。

まぁ、なんだかんだで話しそれましたが、2時間だけでもガソリンの足しにはなるどろうと思って、残業していくか。。


んでもって、遂に昨日届きました!!!

SSR のメッシュホイールです!!!!ドゥーン



思った以上にリムは深くありません。爆

いやぁー、でも超カッコイイねーo(><)o
渋すぎぃー!!イゥヨネェー

って、7Jって案外間近で見ると太いわね!
やっぱし、リムはバフかポリッシュに限るなー。

かっこよさ8割り増しだわコレ。。wwww

そういや、裏側見たけど、ボディーの内側にあたらないんかなぁー?



やたらと深くて焦ってんですけどー。


7J +26で大丈夫なんだろうか?スペーサー無しで大丈夫なんだろうか・・・
知ってる方いたら情報よろしくっす(^O^)/

多分、みんカラユーザーしかわからないと思うが。wwwww

タイヤも超バリ山で
『えっ?新品!?』
ってぐらいありました♪
銘柄はー・・・
●ブリヂストン
ポテンザ RE030

ってやつだったかな。
サイズは
●165/55/14

でした!
横幅は今のエクィップと一緒だぁ♪♪

あぁー、とりま今のエクィップでフロントにはかすやつをスポークだけ、黒のカッティングで真っ黒にしてやらんといけませんな♪♪

このアイデアはー・・・

あれ?どなたから頂いたっけなぁー・・・wwwww

ミミッペさん??
てんてんむしさん?
チカトさん?
・・・

んっ???

誰だっけなぁー・・・
忘れちったf^_^;核爆

とりま、エクィップも黒スポークにしたいと思いまーす\^o^/


あの悪そうな雰囲気のメッシュ早く履きたいねー!!!!!

バーフェン買ってからにしよやぁー。。。www

楽しみ♪楽しみ♪♪

んでもって、またまた昨日は自宅オーディオのSWのセッティングしてました。

どーも、変な響きと濁り、切れの悪さがありました。
んで、会社からコンプラ??とか言う、かなり硬いゴム?というかゴムとプラスチックの中間?爆笑

みたいな材料を頂いてきて、それを適当に4つ切ってSWの足に追加してやったんですよ。

もう少し床から離す意味と振動を防ぐ為に。

んで、この前引いてた厚さ5センチのヌードウレタンを取り払って、木の床に置いて(足場を安定させる為に)、そのヌードウレタンをSWの真後ろの壁に立て掛けてみたんです。

そしたら、かなりキレもよくなり振動もかなり激減。
バスも気持ちよく聴いてくれるようになった。

インシュレーターで音が変わる・・・というのは本当なんだなーっと、実感。

次はしっかりした円錐型のインシュレーターを買ってみようかな・・・
あれならSWと下の台座が点接点になるから更に振動を防げるはず!!

後はSWはアンプ付きなんだけど、音量以外の音の調整をAVアンプのほうで合わせるようにしたら更に、力強くなりキレもよくなりやがった。

SW側は音量の調整のみしか使ってない。
だってAVアンプのが高性能なんだもん。www

まっ、これでどれだけ振動対策や響音対策が大切かよーくわかったぜ。

あんだけ音が変わるとは・・・

ヌードウレタンの置く位置によっても響き方が変わるし、(なんも固定してないのに)
音は繊細だぬーん・・・

空気を振動させてんだから当たり前かf^_^;

よしっ!
終わり!!!
ブログ一覧 | バモス関連 | 日記
Posted at 2008/12/18 07:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

明日への一歩
バーバンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 16:38
やんちゃ仕様から→渋めな感じに!!

スポーク部分が黒なんですか・・・
ちょっと地味気味なら、ゴールドとかもありですよ(´∀`*)エヘ
コメントへの返答
2008年12月18日 19:26
そう!!渋めな感じで!!wwww

ゴールドもいいねぇー!!でも、塗るのめんどくさい(-.-;)


2008年12月18日 17:18
はじめまして(^^)

7j+26・・・

なんとか内側は大丈夫だと思います(^^)
万が一に当たるとしたら板バネくらいですね

うちのは6j+20に5ミリのスペーサーかましてタイヤは185/55-14を履いてますが板バネまで指2本は余裕であいてます(^^♪

外は当然オバフェン仕様になってます(*^^)v

私もエクイップ01は発売後即6j15インチ購入しました
新品3日でリムをこすり泣いたのを覚えています(^_^;)
その後同じく14インチを再購入して現在はハヤシで落ち着いてます(#^.^#)
コメントへの返答
2008年12月18日 23:30
はじめまして!

ほほぉー、大丈夫ですかねー?

なかなかホイールのオフセットやらはややこしくて、よくわかりませぬ。。汗

エクィップいいですよね♪発売当初とは相当昔・・・でしょうか?wwww

ハヤシもいいっすねー!!!僕も最初の候補には入ってましたー♪♪
2008年12月18日 20:21
ん、オイラのアイデアではないよ♪

良い引っ張り具合でヾ(=^▽^=)ノ

インナーフェンダー周囲の加工だな、ウン。
トンカチで叩きまくる!!

ワゴンR時代に2台やったが、結果は・・・(謎爆)
コメントへの返答
2008年12月18日 23:33
あっ、下に発案者が・・・核爆

いい感じっすよね♪♪
次はあれに155を引っ張ってみようかしら。ww
いや、むしろ145・・・マテマテ

内側に加工が必要なんでしょうかー?
爪折り&叩き出しですか?wwwww

2008年12月18日 22:51
オイラのアイディアだよ♪ww

auto-styleだったかな。そこでNRFの
オバフェン売ってたと思ったよ。

でもNRF使ってもはみ出すかwww
コメントへの返答
2008年12月18日 23:35
あっ!XAIさんだったんすねー∩^ω^∩

どーも、お世話になってます。爆

おっ!!嬉しい情報が!!ちょちょいと徘徊してきます♪♪

って、そんなにはみ出すんでしょうか?wwww

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation