• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

玉掛け講習

玉掛け講習 はぃ、どーも。

昨日 一昨日と玉掛けの学科でした。
んで、初日の朝異様な光景を見てしまう。

タバコ吸って同僚とダベってたら、見覚えのある顔発見(-_-)


・・・・・・・・ゲス(知ってる子)やんけぇwwwwwwwwwww核爆

なんでまた、講習来てんだよーwww

って感じで、参加者100人程いる部屋の机に行くと・・・・


なんで隣やねんwwwwwwwwwww核爆


番号でわけられてんのに、会社も違うのに偶然にも程があるわい┐(´Д`)┌


しかも、講義の70パー寝てただろwwww隣でユラユラ カックンカックンなりすぎて途中吹きそうになりました。爆



あっ、今日は帰り道にて車をパシャリ。

なんだか、カックンカックンのボデー見るとドキッとしちゃうよね。爆

病気かな(*´Д`*)

さぁ、明日はお休みなんで最近出来たアストロプロダクツに工具見に行ってきまー↑↑


トルクレンチとドライバーセットとチューブを抜いたりする工具あれば欲しいな♪♪


オイル ヨシッ!

タイヤ ヨシッ!

水 ヨシッ!

ノーサス ヨシっ!!核爆

前方 ヨシっ!




ご安全に。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2010/12/15 22:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

参加することに、
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 22:08
こんばんわ!
私は先週クレーンの講習会受けてきました。
学科→眠たい
実技→なかなか回ってこなくて暇
でした(笑)!

資格取得頑張ってください!
多分、休まない限り、
落ちることはないと思いますが・・・・。
コメントへの返答
2010年12月16日 18:03
こんばんは☆

クレーン受けて来たんですね!!
まさしくその通りでございますf^_^;
大体、免許取得しにいくとそんな感じでしたね。。汗


明日、実技なので頑張ってきまーす!!
2010年12月15日 22:18
はじめまして。こんばんは。

私も、来春1月下旬に小型クレーン講習会を受けることとなり、先日、申し込みを済ませたところです。
職場が組織変更とかで、今の雇用契約が切れるのを受けて、スキルアップ目的・転職対策で、資格を取る方向にシフトすることにしました。まあ、必ずしも賛同が得られてなかったりしますが・・・・。
転職先探す以前に、まずはスキルを上げていく必要性を、仕事とか周囲の人たちを通じて、嫌というほど思い知らされてるんで、2011年はスキルアップを年間目標に掲げます。


資格取得できるようにお互いに頑張りましょう。
コメントへの返答
2010年12月16日 18:33
こんばんは。

そうなんですかーf^_^;スキルアップ頑張って、自分が思う道に進んで下さい!

頑張って下さい
2010年12月15日 22:25
毎度ですわーい(嬉しい顔)


玉掛持ってないけど普通にしてる冷や汗2


取りに行かなくちゃ駄目なんだけどね冷や汗


最近うるさいゼネコン多いから冷や汗2
コメントへの返答
2010年12月16日 18:35
まいどです☆


普通はそうですよねーwオイラも2年程そんな感じでしたf^_^;

機会あれば取得してきて下さいましー♪
2010年12月15日 22:40
まいど!

実はオイラも玉掛け、持ってますぜ~笑
コメントへの返答
2010年12月16日 18:38
まいどです!

えっΣ(・Д・ノ)ノ6兄さんも持ってたんですか!!!核爆

玉掛け全く必要ないのでは!!?爆wwwwww
2010年12月15日 22:49

ユニック乗ってたから(笑)
免除グッズは健在中やで(^з^)=3=3=
コメントへの返答
2010年12月16日 18:40
ありゃw

ユニック乗ってはったんですね!!爆
それなら、免許グッズはお揃いですね\(´∀`)/
2010年12月15日 23:15
お疲れ様ですexclamation×2

毎日忙しいそうですね冷や汗

無理しないで頑張って下さいウッシッシ手(チョキ)
コメントへの返答
2010年12月16日 18:44
お疲れ様です☆

なんというか、忙しいというか充実していますね(*´Д`*)

頑張りまくりまーす!!
2010年12月15日 23:23
今晩わ~!

資格は、荷物にならないので持ってた方がお得ですね♪

自分の車も角角で、丸いのはタイヤ・ハンドル・運転手の性格ぐらいです(笑)!

コメントへの返答
2010年12月16日 18:49
こんばんは☆

おっしゃる通りでございます!!会社負担だし、取らして貰える資格はとらなきゃですね♪

タイヤ ハンドルはわかります・・・ですが運転手は・・・いったい・・・核爆wwww

シバかないで下さい(´・ω・`)
2010年12月16日 0:26
どもどもっす!

もやい結びしか出来ません。(笑)

おっ?

「R31 スカイライン パサージュGT」じゃあ~りませんか!!

懐かしいなぁ~。

オイラは2DrのGTS乗ってました♪
コメントへの返答
2010年12月16日 18:57
どーもです☆

もやい結びがわかりませんww
目通し吊りとか半掛け吊りとかしかわかりません!爆

やたら詳しいかと思ったら31乗ってはったんですねΣ(・Д・ノ)ノ

もちチバラギ仕様ですよね♪爆
2010年12月16日 7:55
実技のほーは一人ずつしたんですかexclamation×2


みんなの前ですると

照れるんっすよね(#^.^#)
コメントへの返答
2010年12月16日 19:00
実技は明日なんですが、2人1組でやるみたいですf^_^;

僕も同じく、照れるのであまりやりたくないです。。爆

声もださなきゃいけないし・・・汗
2010年12月16日 12:51
私も玉掛け持ってます(^O^)

小指でチョイチョイ(^O^)
私は小指をチョイチョイしてるのが嫁にばれて今修羅場ですf^_^;
コメントへの返答
2010年12月16日 19:02
皆さん案外持ってはるんですね♪♪

小指でチョイチョイ・・・爆

何をやらかしてるんですか!!!核爆 うまいこと切り抜けて下さいましm(__)m
2010年12月16日 18:57
俺も玉掛もってますよウッシッシ

実技も頑張ってexclamation×2
コメントへの返答
2010年12月16日 19:03
あらら、だーますさんまでお持ちで(  ̄з ̄)


実技頑張ってきまーす!!ありがとうございます☆
2010年12月16日 21:54
ゲス…マジか…すごいな、偶然具合が。

あ、私も玉掛け持っとります。
コメントへの返答
2010年12月17日 19:00
ホントびっくりですよw
まさか、いるとは・・・爆

のずさんも持ってるんですかΣ(・Д・ノ)ノみんな持ってるんですねww
2010年12月17日 10:02
私が取得した当時は玉掛けとクレーンがセットでした~?!

やっぱ俺ジジイかも~~(汗!)
コメントへの返答
2010年12月17日 19:01
えっ!?そうだったんですか!!爆

それは初耳でございます∑⊂(゚Д゚;)
結構、昔なんでしょうか・・・爆

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation