
はぃ、どーも。
車内のお片付け&パーツ装着&ルームランプ着色してますた!
まずはリアカーテン。
この前買った当時物のレースみたいな黒いカーテン。
こいつは吸盤で接着出来るように加工したのでガラスに貼付けるだけ♪
グニュッ・・・グニュッ・・・っとして完成!!
純正プライバシーガラスなので外からはわかりにくいですが、いざリアゲート閉めて運転席から後ろを見ると・・・
う~~ん!!!イイッo(><)o
激しく、イイッo(><)oww
レースの古臭い模様?みたいなんとクシャッってついてんのが~~・・・イイッo(><)o←(自己満 乙www)
いやー、またまた車内が昭和チックになってきたぜぇい!いい雰囲気だ
でもって、次はルームランプの着色。
前・真ん中・リアのルームランプ全部外して~・・・
ガムテで缶に貼付けーの、スプレーを軽くお湯で温めて塗装開始!!!
プシュー・・・っと。
ウキャーーッ(´∀`○).:+
イイネッ!イイネッ!!この色だよぉー
ミラ☆さんのでルームランプ見たけどやっぱりこの色はイイッ!!!
ルームランプにはHT光工房の爆輝ホワイトLEDが装着されているので、イエロールームランプカバーとの夢のコラボレーションが実現です♪ww
で、とりあえずミスはしたくないので着色したルームランプは明日まで乾かしておく事にする。
んでもって、車内のお片付け。
ベビグラやら電ドルやら布団やらが積みっぱなしやったんで、全部プレハブへ~・・・
ごみ箱からゴミ出したり、工具を巾着袋で小分けしたりとお片付け・・・
で完了したら、思い出した!!
『あの、訳わからん加速度計?を付けようじゃまいか!』
つーことで、部屋から持ってきて付ける位置に悩みながらちょいダッシュボード左側に装着!
やべー・・・ダッシュボードに色々装着し過ぎてスペースがどんどん無くなってきたお(T_T)
今思えば、古臭い物で固めたいのにオートゲージのバキュームが付いてたりPIVOTのタコが付いてたりしちゃってんなーf^_^;
まっ、あれはあれでいっかwwってか、今更だがどう考えてもチンチラのダッシュボードカバー引くスペースないべよwwww
外すのめんどくさいしなー・・・まっ、無しでいっか。爆
で、また思い付きで~・・・
『この前ベロリップに盛ったパテを削ろう!!』
ってことで、120番のパーペーでゴシュゴシュ・・・
ゴシュゴシュ・・・
・・・ゴシュ・・
・・ヨシッ!寒いからやめよう!!自爆wwwwwwww
ってことで、少しだけ削って終わりΣ( ̄Д ̄;;
また、今度やりますf^_^;
で、今blog書いてます。
途中いきなりビッグスクーターでMC18さんが登場するなど吹きましたが・・・ww
運転席で加速度計をつけてると真横にブルブルブルブルと誰か止まってコッチを見ているではないか。爆
パッと振り向き、考える。
『えっ、誰この人・・・w なんで止まって見てんだ・・?www』
だが、フルフェイスから見える目元でやっとわかりますた。爆
まさかビッグスクーターで登場するとは・・・NSR250のイメージしかなかったもんでビックリすわヽ(`3´)ノ
でなんやかんや、雑談しーのF1マートに向かい消えていきますた。爆
さぁ、ヤフオク徘徊しましょうかね。
終わり

Posted at 2010/01/16 16:47:45 | |
トラックバック(0) |
バモス関連 | 日記