• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2010年09月18日 イイね!

エアクリ加工

はぃ、どーも。

バイクネタでさーせん。爆

やっとリードのエアクリと汎用ダクトが届いたので、加工して装着してみました。

ダクトはエアクリに穴開けてホットボンドで固定。

エアクリはZ型ステーでうまいこと固定。

いざ、エンジン始動。

おぉぉぉー( ̄ー ̄)めっちゃ静か!!!
ファンネルがどれだけ煩かった事やら・・・

で、肝心の性能チェックと思い走りだし、セッティング会場こと某堤防へ・・・爆

いや・・・セッティングの必要ありませんでした。核爆

バリバリにセッティング決まりやがりました。
プラグはお手本にもなるようなキツネ色・・・

下から上まで綺麗に回る 回る。
純正穴空きマフラー&加工エアクリ
ですが、やっぱり純正マフラーには純正エアクリですね。

ファンネルの時よりもトルクが上がり、何故か最高速もアップです。

やばいです。セッティング決まり過ぎてこの状態崩したくないです。爆

やっぱりチャンバーは純正で行こうかなー。爆
見た目がイマイチなんで海外もんのキャタ無しマフラー買って見た目だけちょい加工しようかな~・・・

コロコロ コロコロ 妄想が変わりますな。爆

イヤ、だってキャブ決まり過ぎて静かで速いんだもん。核爆

キャブ決まりすぎなおかげで、駆動系の欠点も体感しやすくなりますね。汗

とりまベルトとトルクカムだな。

いやー、スクーターも奥が深いですねー。そして、セッティング決まった時の嬉しさとはなんとも堪らんすなー(´∀`○).:+

今日はグッスリ眠れそうです。爆

終わり
Posted at 2010/09/18 20:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年09月15日 イイね!

リーディオ君

リーディオ君はぃ、どーも。

先日リーディオ君に装着した片目耐久カウル。

残念なことに、光軸が違い過ぎて使い物になりません。核爆

左斜め上前方照らしやがりますwwww
しかもズレ方が半端ねぇー。

近い位置で2階建て住宅の屋根照らしてます。鬼爆

あかんわこりゃ┐(´Д`)┌

ってな訳でコイツにはヘッドライトの役目を辞めて頂き、レンズをスモークに塗ってイカリングでも仕込む予定です。爆

フロントフォークに小さいビームランプでも付けてそっちをヘッドライトにします( ̄ー ̄)


そんでもって、今はリード100のエアクリを装着する為に加工してます。

なんで今更エアクリを・・??


そう。余りにもファンネルの吸気音が耳障りなので。自爆wwww

今後チャンバーも付けたいので少しでも音量を小さくしようと思いまして。。汗

で、100円で綺麗なエアクリBOX仕入れ・・・爆

500円でKN企画の汎用ゴムダクトを仕入れ・・・

吸気量は増やしつつ静音仕様にしようと思います。

どうやら吸気量を増やしつつ静音にするにはゴム製のダクトで少しエアクリ内に伸びているものを使うのがポイントらしいです。

ってな訳で現在、パーツ到着待ちw


将来的にはユーロチャンバー導入予定です。核爆←(アレ?wwww)

どうやらリードを速くしたいんならショットガン!!爆←(ユーロチャンバー)という情報を見つけてしまったので気が変わりました。核爆

音量は相当な物だと予測されます。汗

でも・・・でもだ!!

画像を見てみるとサイレンサーがちと短い気がする。
しかも、延ばそうとすればまだまだ伸ばす余地があるじゃないか!!!

ってことで、単純に限界まで長いサイレンサーを作ってもらえば既製品よりも音量は抑える事が出来るんじゃないか。。

と思った次第であります。

ユーロチャンバー・・・見た目大好きなんだよね。

2STスクーターって感じでさ・・

あっ、雨降ってる。。

おわり
Posted at 2010/09/15 20:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年08月07日 イイね!

リーディオ君イジイジ

リーディオ君イジイジはぃ、どーも。バイクネタばっかでさーせんw

天気良すぎて一人リーディオで走り回ってました。爆

誰か一緒に走ろにww原チャでwwwww

んでもって、今日は先日手に入れたフィルター付きファンネルに交換です。
・・・ちょwww予想以上にキャブの音爆音杉www

あぁーぁ。。大人の通勤快速をコンセプトに静音・快速を掲げて製作してたのに一発で崩れてしまいました。自爆

まんま小僧スクーターのようなサウンドになっちまったよ瀅
まっ、パーヘルwwみたいな篭った音じゃなくてレーシー路線の音だから許すか。爆←(結局かよっw)

メインは15番アップの105番で落ち着きました。

ノーマフだと釣り合いが取れないんじゃないかと思って、ドリルで穴開けたのは秘密です自爆

いやー、加速力がいいねー。出足の押し出し感が増しますね。
レスポンスもいいし、乗ってて楽しいわww

やべーなーww更なるパワーぅpを求めてチャンバー入れたくなってきちゃったなーwww

強烈爆音は勘弁だからスポマフがいいなー・・・本来ならチャンバーのほうがパワーは出るんだがー・・・なにしろやかましい

リード100の中古スポマフが出るのを地道に待ちますか。高いしね。

ぷひぃー・・・明日は何やっかな。あっ、230の様子でも見に行くとしますか。。

そろそろ納車かな!?納車されたら・・・
ちょこちょこ集めた内装小物装着すんべ!!
最近カーメイトのデジタコ手に入れました!!
めっちゃ欲しかったんよー!!

あの安っぽい光りかた!!爆

横に動いて行くタコメーターね淲今までの当時物の中で1番のお気に入り小物かも
ずーっと探しててやっと出てきよった!!

あとは光るフラワーファイバー欲しいねーほっとした顔

欲しいもんだらけだわ。

はぃ、終わり
Posted at 2010/08/07 20:16:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月25日 イイね!

新しいおもちゃ

新しいおもちゃはぃ、どーも。

不調なバモはさておき、新しいおもちゃ仕入れました。爆

画像悪くて見にくいですが・・・

原チャです!!

とは言うものの、カスタムマスィーンでございます。

ライブディオZX

リード100

の組み合わせで

リーディオ

です。エンジンがリード100なのでノーマルでも普通の原チャ、ブッチギリです。核爆

お友達の汁から譲って頂きました。
えっ?パッソルは?ってか!!爆
放置プレイでございます。滝汗

だって動かせるまでにするのめんどくさいんだもん。汗

次の仕事が始まるまでには登録して乗れるようにして、晴れの日はコイツで通勤しようと思います。

お財布に優しいおもちゃですなw
とりま一通りメンテしてイタ車になってるからステッカー剥がして渋く茶色に塗装しなおそーっと。

さて、今日は仕事最後の日。

とりま、ステンボルト類とタイラップ頂いて会社とお別れするか。核爆wwwwwwww

終わり
Posted at 2010/06/25 07:55:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年11月13日 イイね!

パッソルぅぅ~

はぃ、どーも。

やはり予想通り予算オーバーで誰かが落札していきますた。爆

・・・




















ところが、がっちょん!!爆


パッソル手に入ることになりますたー∑⊂(゚Д゚;)核爆

誰かが高値つけてくれてよかったー!ホッ

しかも、ジョグエンジンとハーネス付き
現状はバラバラの全バラ状態だそうです。

いわゆる、『パッジョグ』と言われる仕様ですねw

キクピー うれぴー マンモスうれぴー
\(´∀`)/爆←(某ラリぴーネタさーせんwww


いやはや、まさかblogあげてパッジョグの話しが舞い込んで来るとは思ってもいませんでした。かなりビックリしてます。

blogは毎回みんカラとmixiにコピペであげてますからね。
今回はmixiでお世話になってる『おしるこサンドマンさん』からお話頂きました。

本当にありがとうございます。
カスタム魂を揺さぶるバイクです。←(バイクを入手する真の理由を忘れるなよww

いや、でもまさかパッソルとは・・・←(マジで嬉しい

レストアしながらゆっくり組み立てていきますかね♪
一通りできたらナンバー取りにいこーっと♪

しかし、あんな丸パイプ一本みたいなフレームで大丈夫なんかねーwww

事故ったら悲惨な目にあいそうだ。爆 また、追加フレームでも作っちゃう??爆

いや、面倒臭いので却下。wwww

まずはエンジンハンガー加工とフレームの塗装から始めますかね♪
なんか、妄想しただけでワクワクしちゃうわ

また、貧乏キクリンに新しいおもちゃの追加です☆爆

どうせエンジンハンガー加工するぐらいなら、ジョグ90とか載せたくなってきちゃうな~・・・←(ちょwwあんなフレームに90エンジン載せたら氏ねるんぢゃないか??核爆 )

まぁまぁ、とりあえずはジョグエンジンで完成目指してがんばりますか(★≧Д)Ь

で、最近毎日20~21時まで仕事でいい感じに稼いでるキクリンなんですが・・・

どうやら今週も休日出勤があるようです。爆
すごく出たいんですが、今週はちときついかな?

土曜は知り合いの子が練習用にAZ-1を買ったらしく、←(なんの練習かは不明w) それを岐阜まで取りに行くんだが、行きはアクティーで行って帰りはAZ-1とアクティーで帰るのでドライバーが足りないと言う。
なので、ドライバーのお手伝いに行く事になりますた。

やったぁ!!人生初のアクティーに乗れるッッ←(をぉいッwwwwwそっちかぃΣ( ̄Д ̄;;核爆

で、土曜は出勤できず・・・

日曜は予定という予定はないのですが、さすがにバモちゃんの作業をしないとオフ会までに間に合わないので、バモちゃんに尽くしたいと思います。

・・・・・
と言いたいところですが、少しでも稼ぐ為に昼まで出勤してきます。爆

昼からでも十分時間はあるしね♪
土曜と日曜両方出勤すればかなり稼げたんだけどなー
(`ε´ )

まっ、こればかりは仕方ないでつ♪なので日曜の昼までだけ頑張ってきます☆


さぁ、パッソルといい来週のオフ会とい楽しみが増えまくりだぜぇぇぇぇぇ\(´∀`)/

お仕事がんばりまつ☆

終わり
Posted at 2009/11/13 07:47:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | モブログ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation