• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

ディーラー&洗車☆

ディーラー&洗車☆はぃ、どーも。

昨日は人生で初めてディーラーってとこに突撃したんだが・・・

すごく対応がよかった!!爆

とりあえず車が明らかにディーラーに入れさせて貰えそうな雰囲気ぢゃないので、隣のお店に止めて歩いてお店に。。汗

エアフロセンサーの場所を聞きたくて、整備士のお兄さんに聞くと・・

バモスにはエアフロセンサーはついてないとのこと。。
現行のFitぐらいからようやくエアフロセンサーが着きはじめたんだってさ。
知らなかったー。。

で僕は聞くことだけ聞いてさっさと帰ろうと思ったんだがお友達が駄目元で、故障診断をやってもらうのはいくらぐらいかかるのか訪ねてみると・・

『緊急って事で裏に車回して貰えば無料で診ますよ。。』

との事。

えっ・・まじ・・。。滝汗

普通お金いるんぢゃないの?しかも、あんな車ディーラーが診ちゃっていいの??汗

とか思いながらも診てくれるっつーんだから、さっさと裏にバモをもって行き、超嬉しくてワクドキしながら見せました。

コネクターをさしーのノートパソコンで症状を確かめる。

吸気圧

インジェクション

なんら問題茄子。

と、そこでお兄さんが・・
『んっ?O2センサーが死んでますねー。』
と報告。

『O2センサー変えたら多分・・調子よくなりますよ。他に悪い所はありませんし。。』


とのこと。
ふぅ・・・長かったぜ・・・
この原因が解るまで約半年。爆

車買って1週間ぐらいでマフラー変えたから、その時からアクセル踏み始め(低回転)と再加速でボコついてたんだよねー。汗

O2センサーが死んでるから走れば走る程調子悪くなっていくんだね。核爆
リセットした時は調子よくても、走っていくにつれてうまく学習出来ないからね。。汗

ってことは、O2センサー直したらパワーも上がり、燃費も激しくよくなると・・・

StreetRacer'sオフん時に、みんなで移動した時、皆早過ぎて(本当は僕のバモが遅すぎて。爆)常にべた踏みで冷や汗かきながら、ついていったもんなー・・・wwwwww

早く直さねば・・・

で、ミニの子と洗車も行ってきました。爆
画像がそれです。

ミニが超汚くて、洗ったら見違えるほどにピカピカ。核爆

もっと綺麗にしましょうね?
かず〇ろ君?wwwww

で、調度拭き上げた所で雨。核爆

ゴルァァァァ´Д`
まぁいい。
そゆう時もあるさ。ってな訳で終わりです。

あっ、ちなみに昨日連れん家でバモ止めて待ってたら、旧車仕様な軽トラが来て、超スロースピード&ガン見で前通っていきました。核爆

前見ないと事故るよ!!ってぐらいのガン見。wwwwwwwww
軽トラかっこよかったっす☆

深リムのマークⅠでチンスポとワイパーガード。
ん~~痺れるぜぇ!!爆


ワイパーガードってめちゃ悪く見えるねー!?
あれいい感じ♪♪

まっ、そんな感じです。

終わり!!
Posted at 2009/05/07 15:06:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常&バモス | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3456 78 9
10 111213 14 15 16
17 1819 2021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation