• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

Dに逝ってきますた

Dに逝ってきますたはぃ、どーも。

土曜にDへ配線図を見に行ってきました。

まぁ、バモはDの隣のカラオケ駐車場に置いて歩いて行きましたけどね。爆

で、緊張しつつ入る。

『あのー、バモスのウインカーレバーん所の配線図を見せて欲しいんですけど。』
とスーツの従業員に。

あっさり見せてくれました。
けど、問題はそこから。

配線図いざ見せて貰いましたが、全くもって意味がわからない。自爆ww

車はこんなにややこしいのか・・・汗

キクリンが探している配線はウインカーを出した時にプラスが流れる配線。

ウインカーを出した時にウインカーと同じように電気が流れる配線ではダメなんです。
それだとメロディーウインカーもなったり、ならなかったりするんです。

だから、ウインカーを出した時だけ常にプラスが流れる配線を探しているんだが・・・

配線図見てもチンプンカンプンwwww

レバーから出てる配線からとれば大丈夫っしょ!って思ってたんだけど、レバーに来ている配線は既にリレーを通った後の電気らしくテスターで確かめてもウインカーと同じようにプラスが流れていました。

ん~・・・
配線図見て怪しいのはリレーの右側の白赤 配線なんだが・・・
よくわからん(´~`;)

難しい。。難しすぎる・・・泣

どこから配線取ればウインカー付けた時にプラスが普通に流れるんだ・・・

それか、ウインカー付けた時にリレーの動作に左右されずにプラスが流れる配線は作れないものだろうか・・・

配線にコンデンサを噛まして電気がしばらく貯まるように・・・とか無理か??
いや・・・電気関係は詳しくないんでなんとも・・・滝汗

ぬぅわぁぁぁんヽ(`3´)ノ

わからねぇ!!!難しい!!!!でも、どおしてもつけたいんだー!!泣

誰かわかりませんか??汗

終わり・・・
Posted at 2010/01/24 18:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation