
はぃ、どーも。
土曜は230メンテしました!
ミッションオイル交換とパワステフルードちょっと交換です♪
ミッションオイル・・・酷い有様でしたf^_^;
ドレンボルトにはテンコ盛りに鉄粉&ヘドロ。。汗
抜いたオイルには茶色の鉄粉が大量に・・・滝汗
試しにドレンボルトに付着したヘドロを匂ってみましたが、ツーンとした酸化したような匂いしてました。核爆
本来なら切削油の匂いがするんですけどねf^_^;
で、パワステフルードも少し交換。
注射機で少しずつ抜きとって、適当に補充。
まぁ、これはそんなに変わりませんね。
ミッションオイルに関しては結構変わりました!!
以前よりスコスコ入ってくれます☆
ミッションオイルって案外放置気味な部分なので、たまには変えてあげたい部分ですね↑
んでんで、日曜はちょっと用事でお伺いしてたんですが、たまたま激安で軽の話しが舞い込んで来たんで、買っちゃいました。核爆www
さすがに230一台体制は辛く、軽が一台欲しいと思っていたので、足車に使いたいと思います↑
さすがに足車は旧車でもなんでもないですけどねf^_^;
終わり

Posted at 2010/12/06 11:44:39 | |
トラックバック(0) |
230グロリア~初めての旧車奮闘記~ | 日記