
はぃ、どーも。
今日は夜勤最終日本日も気合い入れていきましょう
さてさて、さっそくパーツの仕入れ開始です
仕事から帰り、ヤフオクと雑誌とカタログでパーツ選び溿
この時が1番楽しかったり・・・爆
まず水温計。
オートゲージ オートメータ デフィ ピボット ブリッツ スミス 大森 亀有 ムーンアイズ・・・
等たくさんのメーカーがありますが、僕が思う旧車の車内に合う物はほとんどありません。爆
余計なパネル表示の無いシンプルな黒いメーター・・・
個人的ベストは大森なんですがあまり程度のいい物がない。。
となると・・・・
亀有に決定です爆
1番旧車のインパネにしっくりきそうな感じかな
強いて言うならば、照明をブルーではなくグリーンにしてほしかった爆
電球変えれるかな
そうと決まれば、カタログ片手に電話
お次はオルタ。
オルタはヤフオクで将来を見据えて高出力の80Aリビルト物にしました
純正のやつれた50Aより遥かに高性能です核爆
で、ウォーターポンプも落札済み

送料無料4800円といまや凄く安いんですね溿
はて、明日は部販に小物を注文してきます
以下注文予定表。爆
オルタステー 11715 E3000×1
パワステステー 11945 E3000×1
ポイント 22145 89901×1
ヒュージブルリンク
赤24161 28501×2
緑24161 28500×4
430アッパー21501 V0301×1
430ロア21503 V0300×1
アッパー ロアホースは230用では注文不可みたいなので、430用で注文です
本来ならば余り部品番号は載せたくないのですが(情報を仕入れるのに色々と苦労した為)僕みたいに困ってる方々の役に立てば・・・・
と思い記載させて頂きました溿
もしかしたら、オルタのステーはピロロッドにしちゃうかも?まぁ、気分次第ですな。
そんな感じで順調にスタートです
さぁ、仕事 仕事。
終わり

Posted at 2011/01/21 01:13:00 | |
トラックバック(0) |
230グロリア~初めての旧車奮闘記~ | 日記