• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

~妄想な独り言~

・・・チンチラシート欲しいぉー・・・

やっぱり内装も旧車チックにいかないとね。
って、ハンドルが既にスポコンチックな気もするが。。www

個人的にエバの28パイ辺りを付けてみたいんだぬーん。wwww

あとはシャンデリア欲しいね。爆

最近よくオークソンでトラックの内装パーツの項目を徘徊してるんだが、高いんだねー。シャンデリアって。

Bピラーの所に付けれるようなやつでもいいけど、やっぱりルームランプ部分に付けれるようなジャラジャラしたやつ欲しいよねっwwwwww

最近ちょっと気になったのが80パイのマフラーエンドに付けれる竹ヤリマフラー。コラコラ

いや、当然僕はそんなヤンチャぢゃないので2メーターの竹ヤリなんて恥ずかしくて付けれませんよ。

えぇ。

僕が欲しいのはその竹の部分ぢゃなくて、80パイの二股にわかれてる部分が欲しいんだよなー。マニアックデスナ


そしたら旧車みたいなステンパイプ2本出しが作れるぢゃないのー♪♪

『竹ヤリ』ぢゃないかんね!!

普通にストレートのはす切りで2本出しがつくりたいの!!!

あっ・・・そっか。
市販のトラック屋に売ってるマフラーカッター買ってきて、それにステンパイプを会社で溶接すれば出来んぢゃん!!!

あっ・・・作っちゃおっかなぁー。。ケッケッケッ

申し訳ないが僕には溶接や塗装が出来る環境が揃ってるもんでね。キャッキャッキャッ

それが仕事ですんでね・・・クックックッ

ヨシっ!!給料入ったら一発オリジナルマフラーカッターでも製作してみっかのー。。。クックックッ

*(注
あくまでも気まぐれな僕ですんでどうなるかはわかりません。www

過度な期待はご遠慮下さいますよう、宜しくお願いします。

っと、丁寧に言ってみる。wwwww


終わりッッ
Posted at 2009/01/22 12:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年01月22日 イイね!

はぃ、どーも

雨降ってますよー。

雨やだねー。

ってか、会社の駐車場が砂利ってのも嫌だねー。www

舗装してくれよ。爆

あぁー、今日はなんだか腹が痛くなりそうな予感がしますな。
こりゃ、タイムカード通したら即効でトイレ行きかな。wwwwww

やだねー。

なんだかなー


終わり
Posted at 2009/01/22 07:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月20日 イイね!

洗車しました!

洗車しました!こんばんわ☆

今日は訳あって昼で会社から帰り、そのまま100円ショップよっていつものコイン洗車へいってきましたよっ♪♪

いやぁー、毎回 毎回洗車は夜ばっかだったから明るいうちに洗車するのは今回が初めてだったりします。www

ここぞとばかりに写メとってきましたので、(4枚だけですが。爆)フォトアルバムでも見てやってくださいね☆

今回は僕の18歳から19歳ぐらいまでのバイク走り屋時代のベストショットをお届けー!www

鈴鹿ツインサーキットで『走り屋同窓会』という走行会でカメラマンさんに撮って貰った思い出の写真です。

マシンはNSR50改80でした。エンジンを80に載せ変えしてありましたねー。

革つなぎに猫みみヘルメット。バトルTシャツ。

88アッパーにビートのエアロシャークフェンダー。伽羅ダメージのアンダーカウルにTZタイプシートカウル。

外装は目立つように水色で自家塗装。
フレームからホイールは全部ゴールド。

このバイクは1から組んだ思い入れの強いバイクだったぬーん。。

サーキットから峠からジムカまで色んな所に走りにいったよなぁー・・・

鈴鹿ツイン・・

名阪SPL・・・

岐阜 明智サーキット

三重・鞍掛峠

在家

鈴鹿スカイライン

愛知 金城ふ頭

H農道

京都 チェリー(桜峠)

大阪 N港

などなど色んな所に遠征したりしてました♪

俺の青春時代はバイクで明け暮れてたぜ!!!wwwwww

耐久レースも高校3年時に初めて出たしね。。

本来なら今のバモちゃんはこういう活動に使う積もりだったんだよ?www

だけど、弄り出したら・・・・爆

んで、バイクは引退。チームリーダーもやってたんですが、そのチームも2代目・・・3代目に受け継がれて行き・・・

20歳の僕の家には今ゴリラしかありません。核爆

一応ちょいカスタム。

カブ90エンジン載せ変え
NSRのフロント移植して前後10インチのアルミに変えてあります。

一時期、こいつで通勤してたんで前と後ろにはカゴ。wwwww

どう考えても20歳の若い子が乗るバイクぢゃない。爆 カゴって!!www

まぁ、しっかりエンジンは載せかえてあるから90キロくらいなら出るぜ!wwww

走り屋時代に乗ってたNSRは最高140キロだぜ!wwwww

どぇりゃー速いよ。

1速 2速はフロント浮くからね。。汗

あのバイクはまぢでおもろかった。。。爆

まぁ、思い出話しになっちゃいましたが、フォトアルバム見るの忘れんといてやー!!wwww

次は内装の全貌をお披露目しますね。(ちゃっかりシートカバーは装着済みだったりします。www

終わり
Posted at 2009/01/20 20:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年01月19日 イイね!

仮合わせしたはいいが・・・

仮合わせしたはいいが・・・お疲れー。

なんかやけに今日のバモちゃんは思いなぁー・・・とか思ってたら。。。

トランクにSSRと交換したエクィップ2本積んでたんだった!wwww

おまけにローダウンジャッキとウマも借りパクしてやがんの。wwww

とりあえず、スペアタイヤ用にエクィップは1本のせときました。

僕のお車には
●洗車グッズ
●10キロぐらいありそうな工具箱

が常に載せてありまっせ!!
困った時は工具貸し出しますZE!!wwww
しっかり、小さいトルクレンチもあんぜ!
(バイク走り屋時代に頂いた物。爆)

って、そんなこんなで自宅にて音楽聴きながらblog書いてます。
最近よく聞くのは

●中島美嘉
●ジュディマリ
●YUKI

かな?
僕、女性ボーカルの音楽が好き。
男性には出せないような綺麗で透き通った、女性独特の高音が好きなんです。(声フェチ?wwww)

あと、最近気に入り度が上昇中なアーティストが
●中島美嘉

●JUJU
ですかね?

中島美嘉は繊細な中にもドシッと構えた、ず太い芯がある伸びやかな声がいい。ずっと聴いてても耳が疲れない。
で、結構高い音程の所でかすれてるように聞こえる細い声がやばいね。wwww

JUJU自体はアルバム持ってないんだけど、色んなラブソングが収録されてる『アイのうた2』に【君のすべてに】って曲があるんだけど、それの声聴いてお気にりなった感じ♪

JUJUは声の立ち上がりが素晴らしいと思いました。(曲調もあると思うけど)
静から・・・・ズドーーン!!!と立ち上がってくる元気いっぱいなメリハリある綺麗な声。
明るくハキハキした感じかな♪

JUJUはアルバムとか出してんのかね?
今度捜しにいこーっと。

YUKIに関しては語りだすと長くなってしまうのであえて我慢しときます。wwwww

あっ・・・なんだか俺声フェチに見られてない!!!?爆

ち ち 違うからね!!!汗
女性ボーカルの音楽が好き・・・ってだけ!!
やっぱり自分には無い物を求めてしまうんですかね?wwwww


おっと・・・本来書きたかった事からかなり脱線してしまった。汗

んで、バモちゃんにバーフェンを仮合わせしてみたのよ。

それがさー・・・やっぱり高いだけあってFRPの分厚さやらフィッティングは大丈夫なんだと思うんだが・・・

肝心な取付位置がイマイチわからん!!wwww

フロントはバンパーに被さるの?

リアはアーチの真上に来るように付けるの?wwwwww

まっ、適当に明るい時にでも仮付けして穴あけよーっと。

ほな、終わり!!
Posted at 2009/01/19 22:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月19日 イイね!

お待たせッッ☆wwww

お待たせッッ☆wwwwどーも、おはよう!!

昨日はゆっくり休めて元気な僕ですっ!

最近ちょい気になってんですが・・・

バモちゃんに付けてあるデジタル時計の時刻が日に日に、早くなっていってるんです!!爆

今日現在で

約8分

も早い表示をしているではないか!!!wwww

まぁ、時刻合わせしたらいい事なんだけどね。ケッ


今日思ったんだが、オフセットさえ考えたら7.5Jはけるんぢゃないか??・・・ってね。。爆

当然ながらバーフェンの出幅40ミリまでの間で・・・

無理なのかなぁ?

まぁ、ホイールばかり太くしてパワーが無い車をもっと遅くさせるのもどーかな・・・って思うがね。wwwww

7Jで止めておくのが1番・・・かな?

それか、6Jで深リム・・・とか?

そういや、フロントも7J入るのか??まぁ、何人かの人が入れてるっつーことは入るってことか。。

今フロントは6Jだからせめて6.5jにはしときたいっすな。

まぁ、ホイールの前に外装だな。ww

チンスポにスリットスポイラー・・・・

あっ・・・ぅ・・・は 腹が・・・汗 汗

だな。冷汗


チンスポ に スリットスポイラー付けたらいい感じに旧車ルックにもなってくるんぢゃない♪♪

まぁ、オーディオの趣味もありますんでゆっくり進行・・・つー訳で♪

さぁ、1週間がんばりましょう(^O^)/

終わり!

~追記~
ホイールいかがでしょうか?
賛否両論ありそうなアンバランスっぷりかと思われます。核爆

いざ付けて見てみると、フロントのエクィップのスポークを黒に塗ってもバランスとれないような気が・・・www

マークⅡとかアドバンスA3A?だっけ?スポークが3本のハチロクとかの走り屋定番のやつ。
とかに変えたほうがまだいいような・・・

しばらくはこのまんまでいきますがね・・・wwww
Posted at 2009/01/19 07:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation