2009年02月20日
はぃ、おはよ。
三重は久しぶりの大雨っす。
雨の朝は暗いですな。
あぁー、雨の後の車を思うと・・・うつですな。orz
薄黒い雨染みが・・・泣
コイン洗車の高圧で流すか自宅にて濡れタオルで優しくフキフキだな。
にしても、青白いヘッドライトっつーのは雨の日は照らしてんのか照らしてないのかわかんないね。
鬼暗い。orz
もともと、片目スモークのおかげでめちゃ暗いんだが、雨の日は最悪だよー。核爆
まっ、見えるからいいけどねっ。
いきなり話し変わりますが、デッキ変えてからウーハーがやたらとよく鳴るようになりました。wwwww
なんでだろ?www
デッキ側のパワーアンプ部分が海外デッキより優秀になったからか?爆
なかなか歯切れのいいバスを聴かしてくれます。
ちょっと、バスが強いかな?
って思うぐらいだけど、元々そこまで音量を爆音にしない子なので、ちょい強いぐらいじゃないと走行中に全く聞こえなくなっちゃうんだよね。
さすがに走行中に聞こえないのはウーハー付けてる意味がないので、ちょい強めのセッティングです。
なんだか、リアにもサテライトスピーカーか何か欲しいっすね。センターも欲しいぐらいっす。
さぁて、明日も仕事だわ。雇用調整で休み割り振るぐらいなら、土曜も休みしろっつーの!!!怒
はぃ、終わり。www

Posted at 2009/02/20 07:35:57 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年02月19日
はぃ、こんばんわ。
ヤフオク徘徊してたらよさ気なスピーカーを発見してしまった>_<
メーカーはまたまた前回の平面ハニカムディスクでお馴染み
『テクニクス』。
僕自信、テクニクスの音は嫌いじゃないので結構、好感度高いです。
んで、今回見つけてしまったのがこのような構成のスピーカーだ。
●ウーハー>30センチコーン
●ミッド>ホーンドライバー
●ツィータ>ホーンツィータ
と言う、ミッドとツィータにはホーンドライバーが使われていて、なんとも僕には想像出来ない音を鳴らしてくれそうだ。
低音にも30センチコーンスピーカーが使われているので、普通の家で聴く分には十分なくらいだろう。
なにより、僕が惹かれたのはなんつっても
『ミッドとツィータにホーンドライバーが使われている部分』です。
人生で一度もホーンドライバーが使われているスピーカーの音を聞いた事がない。←(って、ごく普通の人は聴く機会がないであろう。wwww)
人が聴いて書いた情報や雑誌では軽いインプレ等は見た事がある。
でも、やっぱり自分の耳で聴きたいよね-_-
ってな訳ですんげー興味ありありで眺めてたんだけどー・・・・
どんくらいまで値段上がるかなぁー・・・
相場が35000円以内ぐらいやったらなぁー・・・
次に出てきた時に狙うんだがなぁー。。
にしても、確か重量が一本32キロぐらいあったような・・・核爆
プラス、発送も家具扱い出し。wwwwww
いくら思いもん撤去した俺の部屋でも、さすがに1本30キロオーバーの物を2本置くのは辛いかな?自爆
いや、マテよ。。
まだ、でかくて重いテーブルやらを撤去してないからあのテーブル撤去して、あれをこう・・・・
うん。なんとかいけるだろう。ww
おっと おっと。。
まだ金もねぇーし、完全に買うと決めた訳でもないし、考えるのが早過ぎたZEッ!鬼爆
まだまだ僕自身、注目してるダイヤトーンやパイオニア辺りがあるからわかんないね。
でも・・・
ホーンドライバーは非常に興味がある。うん。
それだけはズキューンッて言える。ぇ?
まっ、終わりだ。ww
おやすみ

Posted at 2009/02/19 23:43:19 | |
トラックバック(0) | 趣味
2009年02月19日
はぃ、おはよ。
会社に着き、ふと・・・
『あぁー、コーラ飲みてぇー。』
・・・て。wwww
いや・・・マテマテ。
会社の自販機にはコーラは無いが、ペプシはある。←(まぁ、どっちでもいいが。核爆)
んー、いきなり飲みたくなったけどこんな朝っぱらからペプシなんぞという、炭酸かつ冷え冷えなもんを胃に入れたら大体、どうなるかわかる。汗
デリケートなお腹なんだからそんな刺激物は駄目に決まってる。
はぃ、『ポチッとな。』
えぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
どうやら、『ペプシを飲みたい!』という欲求が考える間もなく先走ってしまったようだ。爆
んで、買ってしまったものはしょうがないので←(本当はちょっと嬉しい。www)工場内のいつもの定位置にて『プシュッ』と・・・
ゴクッ ゴクッ・・・
ぬぅぅぅーんめぇぇぇーー!!!!!wwwwwwww
最近寒いもんだからホットなお茶やコーヒーしか飲んでなかったもんだから、冷たいペプシが神に思えたよ。wwww
いやぁー、満足 満足。
今、容赦なく飲んでますがこの後どうなるかはわかりません。ガクブルガクブル
トイレへ駆け込むような事が無いように、祈るしかありませんな。汗
そういや、雇用調整の具体的な内容が明らかになりました。
●21日以降からランダムで一人辺り4日の休暇。
●日給は20パーセントダウンで支給。
だそうです。
話しによると本当の所はもう少し、休んで貰いたいらしい。。
会社も助成金?を頂く事になったとのこと。
内の会社はトラックの荷台を客の注文に合わせて造る、会社である。
なのでディーラーの売れ行きが悪いとうちにも注文が入ってこなぃ。
話しによれば3月の受注が三重県内で1台しか取れてないと言う事らしい。←(これ、相当やばいよ?市内ぢゃないから・・・県内だから・・・汗)
不景気なもんで運送会社さんがトラックを買ってくれないんだってさ。
ディーラーの受注も去年の1/3まで落ち込むんぢゃないか・・・って言われてるぐらい。。。汗
だから、内の会社も遂に雇用調整として休みの日が出てきたんだぬーん。
大手自動車メーカーさんたちは去年から休みまくりだけどね。ww
どっかのメーカーさんは月の半分も休むはめになってるらしいです。
噂によれば5月ぐらいからはディーラーさんも生産台数を増やして行くそうなので、それ以降に賭けるしかないっすね。
それまで耐え忍ぶしかないようです。
はぃ、まぁ内の会社はこんな感じですよ。えぇ。
さぁーてと、また今日は昼から天気悪いらしいじゃないか。
また、週末はしっかり洗車してあげなくちゃ。
あっ、書いてなかったけどこの前の日曜もしっかり洗車してあげたぜ!!
暖かかったから3時間ぐらいかけてみっちりと・・・フフフッ
アクアクリスタルももう3回施工してるし、だんだん効果が強まってきてるかな♪♪
次はガラスコーティングの上からシュアラスターのカルバナ系のコーティングもプラスしてやろうかしら?wwwww
あっ、それはやばいか・・・
終わり!

Posted at 2009/02/19 07:53:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2009年02月18日
はぃ、こんばんわ。
今日はひたすら大好きなヤフオクを徘徊してました。←(軽く3時間程。wwww)
『バモス』で検索したり『旧車』で検索してみたり、金無いのにいいものないか探してました。
前々から欲しいなー・・・とは思ってたんだが、皆さん『フェンダースポイラー(通称:フェンスポ)』って知ってますか?
ボンネットとフェンダーの隙間にはめるシャキーーンッ・・・ってなってるやつ・・・。汗
まぁ、街道レーサーではよく見かけるんですが、あれってまさか まさかのバモス用があるんすよねぇー・・・ハァハァ
そんなパーツを出してるのがNRFさんですがなー♪
デモ車のバモスはかっこいいんだが、リアがちとやり過ぎ感がありますがね。←(極太ブチ上げ2本出しが左右で4本出しになってるのは、やり過ぎかと・・・wwwww)
そう、そのNRFの通販に飛んでみたらバモス用のフェンスポがまだ販売してるではないか!!!!!ハァハァ
めっちゃ欲しかったんよねー・・・フェンスポ。
しかも、バモちゃんで付けてる人見たことないし!!!!ハァハァハァ
なになに・・・
フェンスポが約12000円で送料が・・・税込み4200円!!!!???
な ナニッッッッ!?汗
チョットォ~、送料高くなくなくなくなくなくなくなぁぁ~~ぃ?核爆
たかがFRPで軽くて小さい物がどんな梱包したら送料で4200円も取られんだよッッ!!!怒
ぼり過ぎな気がしてならないが・・・
うぅ~~~ん!欲しい!!!
フェンスポ欲しい!!!
どうしよ・・・来月スピーカーは見送りーの、『バモちゃん改造の月』にしようかな~?www
再来月は『オーディオの月』みたいなー。
んー、迷うなー。
バモちゃんに関しては欲しい物が溜まりまくってて全然おっついてないもんなぁー・・・
●チンスポ
●ワイトレ
●はったりオイルクーラー
●フェンスポ
●スリットスポイラー
●ラブ灯
●赤灯
●28パイの小径ハンドル
・・・etc
この通り欲しい物を上げたらキリがないくらいにあるんだよなー・・・
どうしよ・・・
来月は『バモちゃんの月』にしちゃおっかなぁー・・・♪
ワイトレとチンスポ買おうかなぁー・・・
迷っちゃうZE・・・
とにかくチンスポは旧車ルックには必須条件だから、早いとこ入れなきゃ!!
まっ、まだ来月まで時間はある。
その時になったらまた考えよーっと。
では、おやすみー

Posted at 2009/02/18 23:01:19 | |
トラックバック(0) |
バモス関連 | クルマ
2009年02月18日
はぃ、おはよ。
今朝も、うっすら雪積もってますた。
会社に到着する7時ぐらいにもほんの少しだけパラパラーっと降ってた。
なんちゅう、気温の変化や。。土曜 日曜は暖かかったのにさっ。。
最近、『あっ、今日は仕事帰りにあそこ行こ・・』
とか思ってても、会社から駐車場まで歩くほんのわずかな時間で
『やっぱさぶいで家帰ろ。』
って、なります。wwwwww
なんちゅう、意思の弱さなんでしょうか?核爆
わざわざ帰宅ラッシュの中、平日に行かんでも休日に行けばいいや・・ってなっちゃうんすよね。ww
で、家帰って飯食って音楽聞いてたらいつのまにか爆睡しーの起こされ風呂入りーの就寝。。
といういたって平凡な生活の繰り返し。
まっ、お金ないからこれでいいや・・・ってのもあるんだが。。
来週からは多分、雇用調整で平日に休みが出てくると思われるうちの会社。
大丈夫なんだろうか?
会社は。。
まぁ、僕はまだまだ若いんで会社が潰れるんなら潰れるでまだ、先はありますが年輩の方々はやばいんぢゃないでしょうか?
家族もあることでしょうし。。
なんとも、強烈に不景気な世の中になってしまった物です。
雇用調整で平日に休みが出来るのは嬉しいだが、当然、日給の何割かは給料が減ります。
少ない給料が更に減るとなると、一層生活も苦しくなりますな。
こういう時こそ、家でのんびりと音楽を聴くに限りますZE。←(って、おい!!!www それかよッッ。)
まぁ、そんな暗い話しはどうでもいいんだが、ワイトレが早く欲しい。wwww
ワイトレないとせっかくバーフェン付けてかっこよくなったのにホイールが内側に入り過ぎて、ダサダサだぜぇ。。。泣
そろそろフロント左タイヤも内側がトゥルットゥルッになってきたから、いよいよ、『~激シブ~キクチFactory オリジナルエクィップ01』
でもはかせようかなぁ。wwwwwwww
黒スポークじゃけ、でら渋カッコイイだぁ☆←(誰だよコイツ。ww)
でも、超ツラ内(っていうか、内。ww)だから何はいてもダサいか-.-;
だから、ワイトレが早くいるんだよぉー!!!!
でも、来月は・・・
スピーカーが・・・・
ワイトレ前後分だと1万5~6000円はいるよね?
たけぇーなぁーT_T
まっ、また来月に考えよっと・・・
では、
終わり~

Posted at 2009/02/18 07:50:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記