• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

ぐはぁッッ・・・

はぃ、おはよ。

休日を満喫してますた。

ありがたやー ありがたやー。ww

んでもって昨日はちと残念な事が・・・

自宅のメインスピーカー右の、ツィータとスコーカーがご愁傷様になりますた。泣

朝起きてふと、いつも通りに音楽かけたら・・

『えっ!!音像の定位が狂いまくりぢゃん!!!』
とか思い右SPのバスに耳を・・・

鳴ってる。

スコーカー・・・

!!!!?


ツィータ・・・

!?

なぅわぁにぃー!!??????wwww

ツィータとスコーカー音すら出てねぇーじゃん!!!!汗

いや・・・もしかしたらスピーカーに辿り着く迄の機器やケーブルかもしれん。

と思い、とりあえずスピーカーに1番近いパワーアンプを確認することに・・・

正常な左と鳴らない右を入れ替えて・・・っと。


ガーーン(-_-)←(反応が古い。www

パワーアンプの右CHに繋いでも正常な左SPは鳴ってる・・・

となれば・・・

はい、確定ー。泣

完全に右SP死亡。泣 泣

しょうがないか・・・20年ぐらい前のSPだし。
以前から右SPだけ出力ちょい弱かったからね。

遂に寿命がキタようだ。

今のSPに不満はないんだが・・・仕方なく買い替えようかと思う。

コンデンサ変えれば直るかもしれん。
でも、原因がコンデンサだとは限らなぃ。

コイルかもしれんし、アッテネータかもしれん。
コンデンサ変えるだけでも片方のSPだけ変えるのはよろしくないから、コンデンサ変えるなら両SPとも変える事になる。

コンデンサ費用だけでも8~9000円もかかるのだよ。

この金額を原因が確定しないSPに費やす程お金に余裕がある訳がなぃ。

8~9000円も出して、直らなかったら話しにならんぜよ。

ってな訳で3万ペソ前後の予算でヤフオクにて買い替える事にします。

とりあえず今は安いサブのONKYOのトールボーイ型SPを繋いでありますが・・・

もう、音が痩せてるわ・情報量少ないわ・聞こえてた音が聞こえないわ・で酷い有様です。

ここまで違うとはね。

ボーカルはそこそこいいんだが、なんつってもそれ以外の音が・・・

しょぼ過ぎです。

ってな訳で来月はチンスポ買おうと思ってたんだけど、再来月まで我慢っす。

僕からしたら、皆さんがとりあえず家帰ったら付ける、テレビやPCがぶっ壊れたような気持ちですんで(生活に必要な物)、尚且つ、こだわってる機器なので優先的に買い替え。

なので来月は他の物を我慢してでもスピーカー買います。


次の狙いは超高音域を再生するリボンツィータが付いたフロア型か、指向性の広いホーンツィータがついたスピーカーを狙うぜ・・・


もしくわ、前々から気になってダイアトーンのマルチかな・・・

DS-500Zとか・・・

77Zとか・・・

多分1000Z辺りになると予算の倍ぐらいの値段になるからね・・・

まっ、来月までじっくり考えますか・・・

終わり。
Posted at 2009/02/12 07:53:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

ゴルァ!!!メス●がぁぁ!!!!!怒

ぬぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!!!

ゴルァァァァァァ!!!!!!!!!!!怒 怒 怒


メス●がぁ!ゴルァァァ!!!!!怒

安全確認もできねぇようなら車のんなやっ!!!ゴルァァァ

クソッ・・・ハァハァハァハァ

あっ、皆さんこんばんわ↓↓

会社帰りに少しだけ見通しの悪いT字路に近いY字路で俺が、直進。

メス●が乗ったラパンが左から来たのよ。

んで、どう考えても左右の安全確認しなきゃ、怖くて出れないような所から50キロくらいのスピードでアホが突っ込んできやがった。

俺は気がついていたから止まれたものの、アホは出てから気がついたのか、俺の真ん前を塞ぐように止まりやがった。

運転席から見た感じだけど、糞アマオーナーが乗ったラパンの助手席が見えないくらい、近くだったよ。

あれ、俺がもっとタイミング早く行ってたら確実に横刺されてたスピードだったよ?怒


バカたれが。
茶髪の若そうな豚だったわ。

あぁー、腹立つ。

僕は普段から温厚な性格なので5年に1回(もしくわそれ以上の月日で)、ブチ切れるぐらいだから、別にそんときは『あぶねーなー!』
としか、思いませんでしたが、家帰って一服してたらイライラしてきたからつい、blogっちゃいました。核爆

ごめんなさいね。

汚い言葉が多くて。。

僕、本当に穏やかな性格ですんで安心してください。wwww

いたって普通な子の乗ってるバモちゃんが何故あんな仕様なのか自分で疑うぐらい、普通の子ですよっと。wwwwww


はぃ、終わり☆
~追記~
皆さん・・・安全確認は車を運転する者としての義務・マナーです。

しっかり守って、楽しいカーライフを送りましょう☆

って、片目仕様の俺が言うな!!ってか?wwwwwww

はぁーぃ、すいませーん。自爆
あのスタイルは譲らねぇーZEッ?核爆 核爆

はぃ、本当に終わり!!
Posted at 2009/02/10 18:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月10日 イイね!

明日はまた休みッ☆

明日はまた休みッ☆はい、おはよ。



さて、片目チック仕様にしたヘッドライト側に赤ラメ立体星ステッカーを貼るんですが、どういう列びで貼ろうか迷ってますた。爆

えぇ、皆さんお気づきかと思いますが・・・
『本当、どうでもいい事ですよね。wwwwww』

いやぁー、当初は黄色の星ステッカーを貼ろうと思ってたんだが、黄色がなく、なおかつ、普通のステッカーが無かったので立体のラメラメ赤星ステッカーになりますた。爆

もしかしたら、色は赤で正解だったかもしれません。

赤の方がどちらかと言えばシックな感じになりそう・・・

って、赤ラメの星型ステッカーをシックというのもどうかと思いますが・・・爆

とりあえず適当に気が向いた時にでも貼り貼りしてやりたいと思います。

もしくわ貼らないって言う手もありますが。核爆ぇ

貼ったら洗車やりにくそうぢゃなぃ?wwwww


まぁ、考えときます。
あと、リアワイパーも洗車のときに邪魔なので撤去したいですな。


あっ、そうそう。
今日通勤途中に純正パープルのフルエアロバモちゃん見ますた。
なんだか同じ車の改造車みちゃうと『ちょっと』嬉しくなっちゃう、僕です。wwwww

まぁ、改造の方向性は全く違うバモちゃんなんですが・・・wwww

だけど、『おっ!』ってなっちゃいますね。


さーて、今日仕事いったらまた明日休み!!!

今日一日頑張りませう~ \^o^/
Posted at 2009/02/10 07:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年02月09日 イイね!

あっ、内装・・・

あっ、内装・・・ちと、暗いですが運転席付近の写メも撮ってみたよー。

カーテンとシフトノブだけ見たら、本当トラックみたい。。爆


内装の改善したい所って言ったら、ドアのとってが着いてる部分の布?みたいな素材の所。

なんか、農業仕様みたいなカラーしてるからwwwwwww、今度は黒レザーかカーボンに貼り変える予定っす☆

そこだけが、どうしても駄目なポイントだったんだよなー。。フゥ

Mタイプで1番低いグレードだからかな?
まっ、貼りかえてやるからなんでもいいや。wwwwww

Mタイプだけど気分はRタイプだZEッ!wwwwwwwww←(黙れ。

終わり☆
Posted at 2009/02/09 18:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年02月09日 イイね!

~せ・ん・しゃ☆~ムフフッ

~せ・ん・しゃ☆~ムフフッはぃ、皆さんこんばんは☆

昨日はヘッドライトをスモークに塗装した為、洗車出来ずにいました。
なので一日たった今日、洗車しましたよっーーと。

やっぱり洗車後は気分上々っす\^o^/

明らかに怪しい雲達がモクモク・・・モクモク・・・と近寄ってきてましたが、そんなもん気にしないZE~~!核爆

洗車してボディーの汚れを落とした後なんで雨降っても綺麗なのが維持される事は経験済みっす。wwww

雨降ってボディーが汚くなるのは、ボディーに汚れが付着してる証拠なんだぬーん。
雨によって付着していた汚れが一度浮いて、また、渇いて付着し続けるから汚くなるんだお´ω`

今回もしっかりアクアクリスタルまで施工させて頂きますた☆

お蔭さまでどんよりした曇り空でも周りが写り込むピカピカっぷり☆☆

綺麗なバモちゃんは一層男前だぬーん。wwww

スモークにしたヘッドライト部分も普通に洗ってコーティングしましたが、色が薄れたり剥がれたりすること無く、無事にすみました。
バーフェンも問題なく綺麗になりました。

今回はホイールもアクアクリスタルでコーティングしといたんだぬーん。

少しは汚れが付着しにくくなってくれるといいですなッ。フムフム

さぁ・・綺麗なバモちゃんを見てしまった人はコメントよろしくなんだぬーん。wwwww←(あっ、ROM専ならスルーするんだぬーん。核爆

ほな、終わりッ!!

Posted at 2009/02/09 18:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation