
皆さんこんばんは。
昨日計画していた一日が無事終了しますた。
僕には珍しく満足出来る休日が過ごせたと思います。
案の定お店周りはやりたい放題になりましたが、やりたい事は全てやりましたよ・・・っと♪爆
10時ぐらいにタイヤ交換へ・・・
1番安いタイヤで・・・と聞いた所ハンコックという所のやつになりますた。1本7000ちょいでしたね。一瞬かなり迷いましたが←(なんせヤフオクでナンカンのタイヤを見てしまっていたからね。wwww
まぁ、2本だけだし総額で約15000円だったしまぁいいやぁー。と思ってお願いしてやりますた。
んで交換に関してちょいとややこしい事になっていたので説明するのに必死でしたよ。核爆
右1本は既にこの前スペアのエクィップに交換したので、タイヤ交換するのは左1本と持ってきた1本。
んで、取り付ける時は更に1本もってきていたエクィップをはかしといて欲しい・・・
というお願いをしたんです。
最終的には新品タイヤをはかしたホイール2本は積んで帰る・・・という事です。
文章で書くとこれまた簡単に理解してもらえると思うんだが、僕の下手な口で説明すると訳がわからないようになってしまうようだ。wwww
お店の人2人に(年輩の方と若いお兄さん。)説明完了しーのタイヤ交換開始!!
若いお兄さんは順調にタイヤ交換をしている。怪しい動きの年輩の方に注目。
・・・・・・。
横に置いてあった取り付けるエクィップを(タイヤは当然中古。)ビニールに包んでバモちゃんに積んでいるではないか!!!!wwwwww
ちょwwwマテマテwwwww
いくらなんでもそりゃやらかし過ぎだZE!!wwwwww←(ゴメンよ。ややこし説明で。orz
お兄さんは気付いてなんか叫んでますた。爆
年輩のお方も『はッ・・!!!』と気付いてくれました。wwww
僕を含めタイヤ交換してくれてるスタッフ2人共爆笑。wwwww
いやぁー、最高。www
いかしてんZE・・・おやっさん('A`)爆
作業は無事終わり、『ややこしくてすいませーん!!』っつってお店を後にする。。
なかなかアットホームでいいお店だったんでこれからは活用させて貰おうと思いまつ。
んで、すぐ近くにはトラックのパーツ屋があるんで(エイト)久しぶりに寄ってきた。←(早速寄り道。核爆)
今回はサイドブレーキカバーを3つ購入。
え!?3つも買ってどうすんの?って思うでしょ。
車内に手で持つ所あるでしょ?www
あのー、窓ガラスの上にあるやつ。www←(なんかうまく説明出来ない。爆
その、手で持つ所ってなんか味気無くなぃ?
ってな訳でサイドブレーキカバーが調度いい大きさだったんで、流用してやりました。
モコモコして持つ人にとったら少しは優しくなったかな?wwww
僕は人の車に乗せて貰うとなんか持っちゃう癖があるんですがね。爆
おかげさまで吊り革が着いてる助手席は吊り革が上手い事固定されて揺れなくなりました。wwwww
んで、色々徘徊してー(長くなりすぎるんで省きます。www)
3時前に帰宅。
そこからはカーテンをマジックテープで揺れ過ぎないように固定して、バーフェンの仮合わせ開始。
いやぁー、本当取り付け位置に迷いまくった。
手で押さえながら上から見たり、横から見たりちょっとずつずらして見たり・・・・
んで一つ一つマジックで穴位置を印しして高さも車体側に印しして完了!!!
これで後は穴開けて塗装したらバーフェン装着出来ます♪♪ヤター
あっ・・・両面テープ買わなきゃ・・・。。
んでもってやりたくて溜まりに溜まってた洗車開始!!!
今日は初の自宅前での洗車です。
案外出来ました。しっかりボディー濡らして、カーシャンプーと水アカ取りを駆使して洗車した後に濡れたまんまで試してみたかったコーティング剤を試す。
えぇー、感想から言わさせて頂きますと・・・
『アクアクリスタル最高ー!!!!!www癖になっちまうZE!!!!!』
です。爆
まぁ、頻繁に洗車してるので大体いつもの洗車した後の仕上がりがわかります。
て、そこにアクアクリスタルをコーティングしたんですが、正直驚きました。
たかが、市販のコーティング剤でここまで艶が出るのか・・・と。
やり方にはちとコツと根気が入りますが、洗車好きにはなんら苦になりません。
濡れたボディーにスポンジに塗布したアクアクリスタルを薄く塗り延ばして←(一気に全部やるのではなく一区間一区間事に・・・ボンネット・・・ドア・・・バンパー・・・みたいな。)
一区間事にスポンジを用いてタップリの水で洗い流して行くだけです。
半面やってからコーティングしてないほうと比較しましたが、全然仕上がりが違います。
なんつっても鮮明に写り込む周りの景色が・・・爆
本当ツヤツヤしててもう、洗車好きなオイラにとって涙が出るぐらい嬉しい。wwww
最高だ・・・アクアクリスタル。爆
こいつは固形Waxみたいに手間もかからないし、なんつっても油分を含まず、ボディーの全体に使えるのが最高だ。
窓ガラスからゴムから黒い樹脂みたいな所までなんでもいけます。
アルミホイールにもいけます。
強風と寒さで手の感覚がなくなり何度かコーティングは次にしようかな・・・とか思ってましたが、施して出来栄えを見たら一瞬にして寒さがどっかいきました。wwww
本当ツヤツヤよぉー♪♪
あっ・・・屋根やってなぃ・・・・今、気がついた・・・・wwwwww
まっ、次やるか。
時間は3時間ぐらいかな・・・
つなぎにジャンパー着てニット帽被って頑張りましたよ・・・
いやぁー、でもほんまピカピカんなって最高!!!!
長い長~~ぃ日記になっちゃいましたが、読んでくれてどーもです☆
気分がいい僕でしたっ!
終わり!!
フォトギャラリーにタイヤ交換の写真だけありますよっと♪♪