
はぃ、おはよ。
そういえば、水曜にダイソーのカー用品(主に洗車関連)を物色してきました。
やはり某大型掲示板の『100円ショップのカー用品』みたいなスレをROMッてたら、欲しくなって買いに行ったんですが、イマイチわからずとりあえずMF(マイクロファイバー)系のクロスが評判いいので買って、昨日軽い水拭きがてら使ってみました。
率直な感想からいいますと・・
『イイッ!!コレ!!wwww』
ってな感じ。爆
えぇ、正直すごい使い安くて拭き心地もよく、汚れもしっかりとってくれる感じ。
非常にダイソーのMFクロスはコスパが高いんでないかと思われます。
とりあえず簡単に使い方を説明しますと、
●とりあえず袋からだしてモフモフする。←(謎
●よりによって『ダイソー』のタグが着いててそれが、ボディーに傷つけそうなのでとりあえず縫い目を切らないようにハサミでうまいこと切断。←(気にしないなら切らなくていいと思う。)
●で、とりあえずまたモフモフしてみる。←(謎
●で、水でもみもみ洗って硬く絞る。
●後は硬く絞ったMFクロスを右手に、で乾いた水分拭き上げ用のクロスを左手に・・←(この時もう一枚もダイソーのMFクロスでもいいよ。基本的に洗車から拭き上げからから拭きまで、なんでも使えるから。)もちーの、後はボディーを優しく拭き上げていくだけ。
なんか汚いなぁー・・・って思った時の軽い水拭きにはめちゃくちゃいいです。
某カー用品などで安く売ってる雑巾みたいなの使うより、絶対、ダイソーのMFクロスを何枚かストックして使ったほうがコストも素晴らしいし、なんせ効果がよろしい。
洗車好きなオイラがそう思いました。
皆さん・・・気になったらダイソー行ってみたらどうですか?
安いし、かなり使い勝手いいし、下手なカー用品の高いクロス買うより断然オススメだよ☆
で、最近気になってるものがまた増えました。
『リモコンエンジンスターター』
↑コレ非常に興味出てきました。
うちのバモは何故かしばらく10~15分程アイドリングさせねばあまり調子がよろしくないので、毎回癖のようにアイドリングさせてから走り始めてます。
で、わざわざ車までいってドア開けてエンジンかけるのが超めんどくさい!!!泣
で、家の2階とか玄関からリモコンでエンジン始動出来たらいいなぁー・・・って思いましてね。
どなたか取り付けてらっしゃるお方はいますか?
また、全て使えるまでに部品だけでどのくらいの費用がかかるのか教えて欲しいなぁー・・・っと思いまして。。
まっ、そんな感じです。爆
では、終わり・・・

Posted at 2009/04/17 07:40:44 | |
トラックバック(0) |
日常&バモス | クルマ