• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

プチオフ最高!!

プチオフ最高!!はぃ、どぅーも。

昨日は予定通り零さんとプチオフってきますたよ♪

ってな訳で朝から行動開始。

とりま洗車したかったので、久しぶりにコイン洗車でプシューッとしたくて9時頃から動く。

愛用していたコイン洗車に行くが、日曜だからか人がいっぱい。汗

(休日はこんなに人いるんだ・・・と驚く。)

で、人が多過ぎなので近くのセルフでガソリン入れて次のコイン洗車へ・・・

『ここもか・・・。汗』


はぃ、次の洗車場いっぱい。
休日は朝にいっても人がいっぱいなんだな・・・。汗

で、すぐ近くのコイン洗車も見に行くと・・・

『止めるとこすらない。。滝汗』

えぇ、結果・・
『自宅洗車に決定。wwwww』
久しぶりに高圧でプシューッとやりたかったんだけどなぁー(-.-;)

結論として、『コイン洗車は平日に行くべしッ!』といった感じ。wwww
で気を取り直して、自宅にて洗車開始!!

いやぁー、やはり洗車は気持ちえぇのぉー´ω`
たまらん たまらん♪

と思いつつ、1時間30分で終わり・・・

飯くいーの、待ち合わせ場所の伊勢湾岸 長島PAに出発!!

暖かい気温の中、ブイィーーンとバモを走らせ、パーキング到着。

しばらくお時間があったので先日買った30ミリのワイトレを装着することに・・・

えっさほいさ、準備してワイトレはめてナットを閉めようとした時に気がついた。

『一人だとブレーキかけれないからハブが回っちゃう・・・汗』

ってな訳でワイトレにジャッキの棒を斜めに噛まして閉める事に・・・

なんとか閉めれた・・・。。汗

でホイールはめて、いざ、ナット閉めようと言う時にまた気がつく。。

『ワイトレのボルトが結構長いもんだから、袋ナットぢゃ、しっかりしまらへんやん。。滝汗』

あぁーもぉー!!!wwww

ってな訳でそのまま装着出来ずに、元に戻しました。泣

で何やら零さんがこちらに向かう途中、『ハミタイでパンダさんに検挙された。wwww』
との連絡があり、しばしお待ちする。。

とそこにリアル街道レーサー登場!!!嬉泣

バーフェンに9J~10J辺りと思われる極太・深リム超引っ張りタイヤ仕様のエクィップ。
街道レーサーお馴染み、グリルレスで角目ツッパリ仕様。
真っ赤に塗られたはったりオイルクーラーにボンネットはロングノーズ仕様。←(初めてロングノーズを生で見た。wwwwww)

チンスポもついて、ボディーは深緑色で白のラインで全体にフレアパターン。滝汗
リアは丸目2灯で、ステンのデュアルマフラー。←(僕がバモのマフラー加工したみたいな感じ。ちょっと嬉しい。www)
で吊り革仕様。

いやぁー、たまらん!!!wwww
かっこよすぎて目からバモスです!!!←(意味不明。乙wwww)

あんだけ本格的な街道レーサーを初めて公道で見ました。最高です。嬉泣

で、満足しながら待っていたらブィィーンッ・・パッ!パッ!!とクラクションが聞こえ、零さん登場!!!!ww


うぉぉぉー!!!ダンディーなお兄さん登場!wwwww

青い紙を見て爆笑しーの、バモ話開始。www

いやぁー、最高です。他の方が弄った車を見るのはいいですね。。

零さんのホビかっこよかったです。

ホイールはTRAのDRAG4?でしたっけ?
あれ、深リムでいいっすね゚ε゚

ミラのミラーも個人的にかなりよかった。ww
それはパクらして貰う事に・・・爆

リアの座席は撤去されていて、2名乗車仕様。ww←(バモは重いからいいかも・・・。)
僕はリアの座席1つだけ撤去しようと考え中。←(4人も乗ることなんて滅多にないから・・・3人はちょくちょくあるけど。。)

オーディオも音が綺麗でパワフルでした。
やはりバッ直orデッドニングが効果的なのかな・・?

本当、プチプチオフだけど刺激的でよかったですねー。。
これからもどんどんオフりたいっす!
んで、色んなバモやホビ見たいですな(^O^)/

あと、お時間迫ってるのにワイトレ試着させて貰ってありがとうございました。wwww

リアはバーフェンぶっちぎりのハミタイ仕様でワイトレ30ミリで行こうと思います。wwww←(もしかしたら25にスペーサー噛まして27~8ぐらいにするかも・・・)

でお別れしてから、アップガレージ2件回ってオートバックスも寄って、お友達の家でフロントだけ届いたワイトレ装着しますた。

かなりいい感じ♪
ツラかわずかに出てるぐらい!ww
どこにも干渉してないしね♪

早くリアもワイトレつけないとバランスがガタガタ↓↓
フロントのほうが出てる状態だから超キモイっす。wwww

帰ったらさっそくオクでワイトレをポチッとしますかね~♪♪

あぁー、楽しかったからblog長くなっちまったよ。www

ほな!!

~追記~
フォトは今夜辺りにアップしまつ♪
Posted at 2009/04/06 12:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | バモス関連 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

はぃ、商品到着!!

はぃ、商品到着!!皆さんこんばんは。

不況の煽りで休み多いくせに残業してきた僕です。ww

なんだか、一台のトラックの納車期日が迫ってきてたので、1時間だけ残業してきましたよっ・・・と。

サイドバンパーのステンレス巻き・・・っす。ww
これがめんどくさいったりゃありゃしない。←(お仕事なので本当はこんなこと言っちゃいけません。wwww)
50×100の角パイプに0.8ステンを巻いて、穴開けてリベットで止めていくんだがね・・・

この穴開け作業がどんだけめんどくさいことか!!!www

しかも、客見てるし!!wwww←(正直、作る側にとってお客さんにジィーー・・・っと見られてると非常に作業がやりにくい。汗 やたらと喋りかけてくる人とかもいるんですが、それも結構辛い。 あとちょくちょくいるんですが1番やってもらいたくないこと。。それは『自分も手伝おうとして作業に加わる人』。えぇ、これは1番やっちゃいかんとです。www

お客さんのお気持ちは本当ありがたいんですが、ここはひとまず、『プロ』にお任せ下さい。ww

『ボー・・・っと、見てるだけじゃ悪いかなぁー・・・』なんて言うお気遣いもわかります。でも、こちらはお客さんに高い工賃を払って頂いてその代わりに『慣れた僕たちが』丁寧かつ迅速に作業しております。手順や順序もありますし、仕事や要領をわかりあった仲間と作業することで、綺麗に早く出来るのです。おっと・・・これはココだけの秘密よ。ww)


とまぁ、そんな感じです。←(ってどんな感じだよ。www)

あっ、あと書き忘れた。

作業をジィーっと見てるお客さんの中で、人を外見で判断してる訳ではありませんが・・・

『リーゼントにそりこみ、金のネックレスに明らかに墨が入った眉毛の方。』

見られてるだけで、『ちとでもミスッたら殺されるんぢゃないか・・ガクブルガクブル』←(そんなことはまず無ぃ。爆)

と恐怖に怯えますので、出来れば1番避けたいパターンです。wwww

トラック関係という仕事柄、『あの人絶対(あっち系)だよなぁー・・・』
なーんて言う、人がちょくちょくいます。wwwww

一般の町工場で働く普通の僕たちから見れば、怖くて仕方ありません。核爆

まぁ、お仕事のぶっちゃけたお話はここまでにしときます。wwww


さて、案の定雨が降ってます↓↓
洗車も出来なければ、ワイトレも装着できず・・・泣

明日早起きして、プシューっと洗車行こうかな?

あっ、そういやナイトライダー届きましたよ!!ww

てっきり1本しか入ってないのかと思ってたら2本も入っててちょっとラッキー♪♪
でも作りがちゃっちぃーなぁー!!www

さすが
MADE IN TAIWAN!!爆
安っぽくてうさん臭いパッケージがまたいい。www←(ヲタ目線。自爆)

車内に使うからまだ、いいけど、車外になんてどっからでも水が侵入してきそうで使えたもんぢゃない!!wwww←(言いたい放題。)

まっ、とりあえずどんな動きしてくれるのか見てみたいんで、こんど試しに動作確認してみまーす!

あぁー、早く付けたいッッ☆☆

やることたまってきたZE!でも、来週木曜からの7連休からしたら一瞬で終わるような事ばかりか・・・www

ゆっくりやっていきますかー!

さぁ、明日はプチオフ!

朝から起きて、バモ綺麗にしなくっちゃ☆
ってな訳でごきげんよー・・・www
Posted at 2009/04/04 23:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | バモス関連 | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ぬぅぅ~・・

ぬぅぅ~・・はぃ、どぅーも。

昨日の写メは暗かったんで、今朝撮ってみました。街道レーサーチックな雰囲気は出て・・・ますかねー?汗 ホースの長さは意識して見ない限りは大丈夫な気もするんですが、いかがな物でしょうか?

さぁ、なんだか今日は昼から雨みたいっすね↓
雨降ったら洗車できねぇーなぁーf^_^;

ワイトレも装着できんなぁー。。汗

どうしましょ。爆
まぁ、それならそれでまんま行くしかないですな。汗

さぁ、今日もお仕事がんばりましょッ
Posted at 2009/04/04 07:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | バモス関連 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

あは・・あはははは・・・爆

あは・・あはははは・・・爆会社から帰宅後、急いでお昼休みに頂いてきた『ホース』を装着してやりました。www

というか付けたくて付けたくて我慢出来なかった・・・と言うべきだろうか。。爆


バンパー下にホールソーで大きめな穴開けて、グリルの右辺りを適当にハサミぐりぐりしながら汚く穴開けて、貰ってきたホース2本ぶっさして、タイラップで適当にシバきあげて完了。wwww

これで街道レーサーチックになってきたかな??爆

ちとホースながかったかな。。ってか、オイルクーラー早くほすぃーよぉー(TДT@))

これにオイルクーラー付けたら絶対イケイケだわ。wwwwwww
暗い画像で申し訳ないねー。

あっ、早速ワイトレも届いたよ!!30ミリって思った以上に分厚いんだねー!?

明日洗車終わってから装着してみよっかなぁー・・・

ナンバーマル見えだけど気にしないで☆ww
さっ、明日は仕事だし寝るとするか・・・

Posted at 2009/04/03 22:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモス関連 | クルマ
2009年04月03日 イイね!

はったりオイルクーラーホース!

はったりオイルクーラーホース!会社の自販機の隣のトラックに使うホースやら大量に置いてある所を物色してたら・・・

『はったりオイルクーラーホース』に使えそうなホース発見!!!www

こいつをコソーリ頂いてきますた。爆

さて、このホースはフロントバンパー左下ぐらいから、グリルまでタラーンとさせてぶっさしますかねー♪♪www

いかにも『あっち系』の仕様になりよるわぃ♪♪www

にしてもホースきったねぇー・・・
Posted at 2009/04/03 12:35:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation