• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

PS2入荷しますたw

PS2入荷しますたwはぃ、どーも。

昨日某K氏から1000円でPS2入荷したキクリンです。爆

やりたいゲームあったもんでね。僕ゲーム機売り払っちゃってなんもなかったですから。。爆

人生で3台目のPS2です。自爆

で、いきなり話し変わりますが画像見てオモタんですがリアにスリット付いて、ホント真後ろから見ると超イケイケなんですが←(オイオイw)斜めから見るとリアのスリットの位置が低いからサイドとのバランスがイマイチ・・・だなっ、て思います。爆

えぇ、要するにもうちょいごつくて低く見えるサイドが欲しいなー・・・なんつってww

いろいろ狙ってますがね・・・

まっ、ゆっくり考えていきましょう。

そんでもって、やっぱり始動直後のアイドリングがめっちゃ不安定。

ホント止まりそう。エアフロメーター見てると、正常なアイドリングなら-8から-6を針が指してるはずなんですが、不安定な時は-2ぐらいを指してる。

となれば、インマニの負圧が高くなってるから流速が上がりシリンダー内にどんどんガソリンと空気を送ってる・・・つーことだよね?

-2をメーターが指してる時はアクセルを中くらい入れて走ってる時の数値・・・

ん~・・・

わからん。。爆

ちなみにその不安定な時にアクセルで煽ろうとしても反応無し。汗

ん~~・・・

謎だ。核爆


サーモが開きっぱなしになってるとか?
でエンジン冷え冷えでなかなか暖まらないとか・・謎


ちなみにこの前プラグ外した時に真ん中のシリンダーのプラグだけ電極廻りが茶色くなってました。
他のプラグ(1・3気筒)は綺麗な白だったよ。。


ん~・・・謎だ。


とりあえず走ってるときは特に以上はないからいいんだが・・・(多少はあるけど)

まっ、これもとりあえず様子見っつーことでw

あっ、オイル交換しなきゃ。

近々オイル交換もいきますかのー♪♪
終わり☆
Posted at 2009/06/30 07:37:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記
2009年06月28日 イイね!

^頂き物^

^頂き物^はぃ、どーも。

頂き物の
●ハイフラリレー

●ボンボン
です。

今日はコイツらを装着しようかなー・・・なんて思っとります。

これでうちのバモもウインカーとハザードはハイフラよ~ん。

『チカチカチカチカチカチカチカ・・・』
ってな。爆

で最近、ハチマキの仕様変更したくなってきた次第であります。爆

赤のハチマキは目立ち過ぎるのでね。。w
そろそろ恥ずかしくなってきたんで、白のハチマキに変えたいなぁー・・・なんてね。

また、材料買って汁工房さんにお願いしようかしら。


で、ホイールももっと太いの欲しいなぁー・・・なんてね。
リア8J フロント7Jぐらいを履かせたいのよ。核爆

リアはスライドドアが途中までしかあきませんよ!仕様・・・みたいなぁー^^wwww

バカですよね。自爆 このまったくメリットがないデメリットばかりの『なんじゃこりゃ?』的な改造が大好きだったりする変態キクリンですwwww

まぁ、そんな妄想話しは置いときましょう。爆

まっ、終わりですww
Posted at 2009/06/28 12:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年06月27日 イイね!

素晴らしい☆

素晴らしい☆はぃ、どーも。

今日はバモ整備と以前オフらしてもらった、ミラさんとでプチオフってきますた\^o^/

画像はそのお方のミラです☆
相変わらずコダワリが詰まったミラです♪昭和な雰囲気がプンプンしていいどすな~♪

で昼前に起床しーの、昼にバモの整備。
エアクリエレメントの洗浄とプラグの洗浄をしますた。
始動に関しては特に変化無しw

調子悪い時もあれば良いときもありーの・・・って感じ。
エアクリのエレメントが結構汚れてたせいもあってか、走ってる時は少しスムーズさがアップ♪爆

まぁ、ヨシとしよう。

で、ヒマヒマっつーことでミラさんと合流することに♪♪

とりま、トラック屋へ・・

なになに・・フムフム・・・ほぉー(^O^)いい話しを聞かせて貰った。。爆
今度、車内の昭和グッズ探し行ってみようと思う。核爆

とーぜん・・話しの内容は秘密さ(´~`;)wwww

で、ミラさんからホイールを買いたいと言う方がいらっしゃったらしく、パーツ屋で待つ事に・・・

ナント、10トンで登場!!滝汗wwwwwwwwwwwwwwww
これにはついつい吹いてしまいました。核爆
すごく笑顔が素敵でハンサムな方でした爆
その方はローレルとミラに乗ってるらしく、旧車大好きなんだとか♪♪

いろんなお話し聞かさせて頂きますた☆

で、その方とはお別れして旧車ばかり扱ってるという車屋へ・・・
おぉ~!!!おらが欲しいクレスタちゃんが~(T_T)
マークⅡやらクラウンやら見るだけ見て、その場を後に・・・爆

んで、パーツ屋で
『このハイフラにするやつ欲しいんですよねー(>_<)』
って話したら・・・

『家のピンクのミラについてるやつあげようか?使わないし~・・・』

って、ちょ!!!!滝汗
なんか俺貰いたくってるけど大丈夫なんかや???汗
ホーンボタンも新品をプレゼントしてくださるのに・・・滝汗
で、貧乏キクリン。案の定・・・

『えっ!!ホンマですか!?ぢゃ ぢゃあ頂いちゃっていいですかね?』
と・・・。。←(コラ!w少しは遠慮しなさい!!核爆)


で頂けるということでミラさんのご自宅に・・・

おぉー!!!ミラが3台!!爆
強烈なミラがやっと見れた!!!!
ピンクにオールペン、当時物のエアロホイール、黄色のデュアルマフラー、内装はピンク一色で、シートカバーもピンク。
フロアマットからシフトノブまでピンク!!
当時物のラブ灯におらが欲しいOBAの28パイ!!
初めて握らせてもらいましたが、想像以上に小さい!
ホーンボタンは僕も大絶賛の聖子ちゃんホーンボタン☆

いいねーいいねー!!
小径ハンドルにあのホーンボタンの組み合わせ大好き!!!

で、内装のドアの枠やらフロントガラスの上までビッチリ敷き詰められたピンクのボンボン。あれ、最高だったです。。

でなんやかんや話してると、ボンボン余ってるから上げるよ。とのこと。爆

あっさり頂いちゃいました。自爆
2メーターなんでどこか小物やらに装着しようと思います。
ハイフラにするやつも頂いたんで、明日つけちゃおっかなー☆
ウインカーリレー交換するだけだしね!

で、この前のノスタルで手に入れたという当時物の『改造車名鑑』を見せてくださいました。


ありゃ、すげーやf^_^;
本当、当時の改造車ばっかのってる・・・
フクオカ仕様とかグラチャンとか・・・シャコタンブキ仕様とか・・・。。
お勉強になる本でしたよ。爆

オープンで内装フルムートン張りとか。核爆

なかなかいいなぁー・・・って思ったのがあったんで、またやってみようと思います。

ああいう車はベニヤやらトタンやらを使ったりパテ埋めしたりして作ってんだね。。

今度チンスポ延長してみようかな。核爆 あっ、サイドももっといい感じのが欲しいからベニヤやらトタン使って加工してみようかな。核爆

まっ、気がむいたらね。ww

でお別れして一人吉野家で定食食って←(何気に人生初、一人飲食店。爆)帰ってきましたとさ・・・

今日はよく眠れそうだ♪

あっ、ピンクのミラと強烈な車内画像はまた適当にアップしますね。

では、終わり!!
今日は長い日記だ・・・
Posted at 2009/06/27 23:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記
2009年06月26日 イイね!

トラックパーツショップ&またもや不具合?

トラックパーツショップ&amp;またもや不具合?はぃ、おはよ。

昨日はスペアキー作成&トラックパーツショップに行ってきますた。

スペアキーは2本で500円ですた。この前のインロック騒動でうんざりだったんでね(-.-;)wwww

で、トラックパーツショップはこの前ドライブ帰りに看板発見して自宅で調べて昨日行ってきますた。
三重にもまだトラックパーツ屋あったんですね。Pick upというパーツ屋でした。

こじんまりした小さいパーツ屋でしたが、置いてあるパーツはなかなか良い物ばかりでよかったどすよ♪♪
で、画像の2点だけ買ってきますた。

●プレイボーイの窓に貼付けたらユラユラするやつ。
昭和な感じがいいです。フロントガラス左下に取り付け。



●こりゃ定番の 弥生のステッカー。リアの左サイドのガラスに取り付け。

ってな感じ。本当は欲しいもん沢山あったんだけどね。我慢 我慢です。ウインカーをハイフラにするやつ欲しかったな・・・速度調整可能なやつね。


また、今度足を運んでみようと思いまつ。爆


で!!!ですねー。これ今回の本題なんですが・・・

少し前からエンジン始動直後のアイドリングが凄く不安定です。泣

家に帰って一晩置いて次の日の朝かけると・・・

『ボ・・・ボボボ・・・ボボ・ボボ・・ボボ・・』
ってな感じでめっちゃ止まりそうなアイドリングしやがります。
でしばらくすると回転上がって普通のアイドリングに戻るんです。

少しコンビニ寄ってすぐかける時は普通にかかってくれるんですが・・・

2~3時間置いてエンジンかける時もこのような症状が出る確率が高いです。

いったいなんなんでしょうか?

イリジウムプラグが調子悪かった時から使ってたから、ダメになったんかな?
バッテリーの衰弱?

パテと針がねで固定してあるO2センサー?w

エアクリの詰まり?

少し前にいきなりこんな症状が出だしたもんだから訳ワカメですwwwwww

何か心当たりがある方はどんな些細な事でも教えてくださーい (T_T)
よろしくです☆

はぃ、終わり!!
Posted at 2009/06/26 07:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記
2009年06月24日 イイね!

☆バモスな一日☆

☆バモスな一日☆はぃ、お疲れ~。

今日はバモスな一日だったキクリンです。
ってな訳で日記書きます。

昼前起床しーのさっさと、準備してスリット取り付けしーの、3時ぐらいにドライブ行きたくなったんで、愛知のトラックショップ行く事に。

銀蝿や聖子ちゃん爆音でハイウェイ突っ走りますwwwww←(言い方やばいよね。爆


突っ走ります。
突っ走り・・・
突っ・・・。。

オイッッ!!!
愛知県内、激込みじゃねぇーか!!!wwww

せっかくエアコン我慢して送風と自然の風で頑張ってたのに、ムシムシもえぇーとこf^_^;


ってな訳でエアコン全開でひた走る。。wwwww


2時間ぐらいで目的地到着~・・・っと思いきや・・・

『定休日→水曜』の看板。


ん?今日は確か火曜のは・・・
『って、今日水曜やんけッ!!!!!!!!核爆』

・・・・・チ-ン。

またか。。汗
実は以前にもそのお店に行こうとたことがあって、行ったら閉まっていた。

というのがあった。
で、今回も店は見れず。泣

ふぅ・・・仕方ない。いつもの洗車場に向かって帰るか。

で、ブロロロロ・・・と走っていると、何やら見覚えのあるヘルメット。

紫のドラヘルで真っ白なNチビ。
あっ!!流浪人ののーやんだ!!!
そう。僕が走り屋時代に何度か交流会をやった愛知のチームの子。
信号待ちで久しぶりに顔合わせ 『一発でわかりましたよー!』
って。。爆
いやー、懐かしいねー。ドラヘルといい、Nチビといい。

で、パィーーンと走っていっておらは洗車場にむかう。
またまた、爆音で音楽聴きながらハイウェイ暴走します。←(ちょwww僕は安全運転派だからね!!)ゆくーり マターリ運転♪

『マターリ走ろう三重の道』

的な感じでバモを走らせ、洗車場到着!!

いやぁー!ドライブした後の洗車はいいだすなぁー♪

いつも通りアクアクリスタルかけーの、ゴーグリで拭き上げ。
スリットもついてイケイケじゃないかーwwww

で、帰宅・・・といった感じ。
あぁ・・・

スリットついたら竹ヤリ欲しくなってきちゃった。爆

ミニ竹ヤリマフラーカッター作ろうかな。ボソッ

明日はアルミテープで貧乏デッドニングしてみようかしら。

終わり☆
Posted at 2009/06/24 23:50:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation