• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

ガムテでデッドニングw

はぃ、どーも。

今日はちょいと不思議なタイトルにしてみました。
えぇ、皆さんご存知のデッドニングですよ。えぇ。

ドアにボコボコ開いたサービスホールを埋めて、ドア自体をBoxと化し、『SPの低音を引き出そう』というやつですかね。

で、正しいのはサービスホールから手を突っ込んで制振材やら防振材を貼ってからサービスホールをなんちゃら~ってやつで塞ぐのが正しいんですが、とりあえずサービスホールを密閉することに意味があるので・・・・

これを貧乏なキクリンが考えると・・・

『そのサービスホールを塞ぐことに意味があるんなら、ガムテで塞いでやりゃーなにもしないよりはよくなるんじゃね?ww』
と思った訳ですwwww

とりあえず適当にネット徘徊してたら、そのような記事もどっかで見たんで、少し気になってる訳ですよ。

ってことで、また暇な時にガムテでサービスホール塞いでみたいと思います。wwwww

物は試しっつーことですね。
お金ないならないなりに考えた結果ですな。wwww
失敗したらしらねぇ。爆

成功したら、皆やってみたら?www←(お金ある人はキチンとしたやり方でしたほうが確実です。爆

あっ、それと日曜のノスタルジックカーショーに駐車場だけ見に行く事になりますた。w

気が向いたら中も見てくるかも・・・

70年代辺りの古い車のイベントらしいです。これは期待『大』!!

SDの容量が使える範囲内で写メってきますね♪
天気怪しいですが・・・滝汗

じゃ終わり~
Posted at 2009/06/19 07:36:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記
2009年06月17日 イイね!

さぁーてと・・暇だし・・・

今から洗車いってきまつ。爆

あれ?土曜に洗ったばかりだっけな?www

まぁ、なんでもいい。
今日はアクアクリスタルもするかー♪♪

ほな(^O^)/
Posted at 2009/06/17 19:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年06月17日 イイね!

ヘッドライト!!

ヘッドライト!!はぃ、おはよ。

昨日は休みで今日は仕事で明日はまた休み・・・ハァ
な、キクリンです。滝汗

昨日、家に帰るとvamosteさんからヘッドライトが届いてましたッッo(><)oウシッ

vamosteさんありがとうございます☆

黄ばみが多少あると言っていましたが、まったく問題ないぢゃないですかー!!!
凄く状態よかです♪
これで車検対応も大丈夫!wwww

送料だけで譲って頂けるとは優しい方もいるもんです!爆
皆さんも見習ってキクリンに送料だけでパーツ下さい。←(黙りたまえ。wwww)

オマケも付けて下さいました♪
『オマケ』にはなんだか弱いです。爆

あの子はエアコンダクト内部に仕込む予定です(^O^)/
ありがとうございました♪

さぁ、なにやら今週の日曜はポートメッセでノスタルジックカーショーがあるみたいですね。

聞いた話しによれば毎年全国から街道レーサーが集まるとかどうとか・・・ウシシッ

その、ノスタルなんとか~には興味ないんですが、駐車場にあつまる街道レーサーに興味あります。w

お金ないし、駐車場だけ見に行こうかな・・?wwwwww
近いしね・・・

強烈なマシンが見れそうな予感・・・(;´・`)

ロングノーズにデッパ?

はたまた、2Mぐらいある竹ヤリとかオープンで室内貫通の竹ヤリとか?wwww

ボンネット出しもイイネー♪

激しいのもいいが、渋いケンメリとか330もイイネー♪ww

ヤバス ヤバスwww

も 妄想で頭がイパイだがや~。www
駐車料金だけでこんだけ見れたら最高じゃん(>_<)

どうしよっかなぁー・・・

見に行っちゃおっかなぁー・・・
迷う・・迷う・・・。。

終わり☆
Posted at 2009/06/17 07:35:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年06月16日 イイね!

サイドバンパー♪

サイドバンパー♪はぃ、どーも。

ちょいと前に片方だけつけてたサイドバンパー。

今日は残りのもう片方も取り付けてやりました♪♪
サンダーで余分なとこぶった切って、行き着けのコメリホームセンターへビス買いに行きーの、バンパーの上から無理付け♪爆

はぃ、完成~♪ww

なんて適当なんでしょう!爆

まっ、純正バンパー状態よりはボリューム出ていい感じかな☆
なんつったってお友達からの頂きもので『タダ』だしね!!

うぅ~、早くスリットスポイラー欲しいんだが~・・・


18900円・・・


この金額がなかなか手が出せない・・・泣

少ないボーナスに期待か!?w wwwwwww
まっ、期待なんかしてねーけど・・・ボソッ
Posted at 2009/06/16 15:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年06月15日 イイね!

苦労&驚き・・

はぃ、どーも。

休みの間に悪い所を直したうちのバモなんですが、そこには苦労と驚きが・・・

まずはO2センサー。

前回一度外して調べた時にセンサーを閉めるのがめちゃくちゃ固かった。

おかしいなぁー・・・と思いながらもその時はとりあえず閉めといたんです。

で、今回センサー交換に伴い、再度センサーを外す・・・
って、糞固い。。汗

30分以上かかってようやく取り外し完了。
ネジ山を見ると・・・

グッチャグッチャ。。アチャ-

酷くなめまくりでした。前回、外した時に気が付いていれば・・・泣

まぁ、センサーのネジ山なんてどうでもいい。問題はエキパイ側。
同じくグッチャグッチャで、ネジすらかからんf^_^;
どないしよかー。
とりあえずネジ山を切り直すか・・・と思い、とりあえず某ムンク氏に助けを・・・

大型ホームセンターに乗っけてって貰い、ネジ切りを見つけるが・・・

あんな隙間に入る訳がない!!!
回せないじゃん!!ってなりーの、ムンク氏の案で針金とパテを使って固定することに・・・

センサー側のネジ山をバイスで挟んでやすりでツルツルに・・・
これで穴にスコスコ入るようになったので入れて、パテをこれでもか!!!というくらいに盛り、針金をセンサーに巻きエキパイの下側へ回しぐるぐるとネジって固定。

完成。。滝汗

こんな適当で、だ だ 大丈夫なんだろうか・・・ww
まぁ、今んところなんら問題なく走ってます。

車検通るのかは知りません。w

まっ、下潜ってあんな所見ないでしょ・・・と言い聞かせておきましょう。ww

調子もまぁ、いいです。爆
低速のボコ付き、再加速のボコ付きはほとんどなくなりました♪

で、次はタイヤ交換編。

これは苦労とかじゃなくて驚きだったんですが、作業してもらった後にトーがどのくらいずれてたか聞いたんです。
そしたら・・・


『アウト側に30度ずれてました。』

って、ちょwwwwwww
30度ってどんだけやねん!!!!!wwwwwww
トーとかあんまり詳しくないけど、30度って聞いたことねえーぞ!!!爆
事故車かッッ!!!っと、ツッコミを入れたくなります。核爆

そりゃ、新品タイヤ入れて半年も立たないうちに(距離は6000キロぐらい)ツルツルのワイヤー見えかけになるわけだわ。wwww

ホイールも相当ブレがあったようで、『60グラム付けました』と言われ、もうビックリ ビックリ!!!www

今回タイヤはブリヂストンのスニーカーというやつ入れときました。
安いタイヤですがしっかりしたメーカーなのでハン●ックやナン●ンよりは遥かによいでしょう。

運転して安定感と段差の衝撃の吸収力にはビックリ!
コーナーでの安定感も凄くあります。←(これはトーだろうね。


いやぁー、いいね。悪いとこ直すと気持ちよく乗れるよね。

で、土曜は洗車して日曜はグダグダ・・・

今日は仕事で明日はまた休み。wwwww
まっ、そんな感じです。爆

終わり☆
Posted at 2009/06/15 07:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 2425 26 27
2829 30    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation