• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

ペーパー!ペーパー!!パーペー!!!

ペーパー!ペーパー!!パーペー!!!はぃ、わんばんこ。

今日は諦めたワイパーガードをペーパーで磨いて塗装の準備。
スプレー仕入れ次第塗装出来る準備が出来ますたv

で、遂に手を出してしまった・・・

『フロントバンパー。爆』

自室からへっこらへっこら引っ張り出してきてお庭でペーパーがけ!
いやぁー、でけぇーから時間かかるねf^_^;
しかも、無意味そうなダクトが多いもんだからペーパー当てにくいおwwwwww

グリルと合わせて艶が消えるまでペーパー当てて2時間ぐらいで終わったかな?
あとはグリル用に穴開けたらサフ塗れます☆ヨシッ

後はスロープでバモちゃん上げてエアフィルター交換。
そこそこ汚れてますた。

んで、今日の作業は終わりっす!
明日はスプレー仕入れに行こうかなー・・・


終わり!

フォトギャラリーに少し写メあげときました。
Posted at 2009/09/08 17:43:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年09月07日 イイね!

ダメ・・・か・・・

ダメ・・・か・・・こんばんは。

仕事帰りにコンパウンド買ってきて、磨いてみました。

・・・が、効果無し。泣


薄黄色の白のまんま。。こりゃ、再塗装したほうがはぇーわ。

ってことで、また塗料買って塗装し直す事にします(-.-;)
まっ、休みはいっぱいあるから・・・爆 なんとかオフまでに間に合わさなきゃね。

で、今日はエアフィルターが届いてました!ヤフオクで1番安いやつです。爆

メンテナンスしなきゃってことで、今使ってるエアフィルターがすでに2回ぐらい洗って再利用してるんで、安いもんだし新品に変えてやるか!!的な感じっすw

エアフィルターって案外汚れやすいんだけどチェックを怠りがちな部分です。みなさんも気にしてあげてね?
吹け上がりがよくなり、燃費も向上しますよ!

安いリビルト品で十分ですから。汚いの使い続けるよりは遥かにいいでしょう(^O^)

さぁてと、オイルとエレメントも交換しなくっちゃ・・・

終わり!
Posted at 2009/09/07 23:01:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記
2009年09月07日 イイね!

さぁーてと

さぁーてとはぃ、どぅーも。

コンパウンド失敗して引きこもってたキクリンです。爆

PCいじくって遊んでました。
あっ、一応オーバークロック成功しました。

僕が使ってるCPUは定格2.6GhzのAMDのDual Coreなんですが、1Ghzずつクロックを上げて行き、ベンチマーク走らせメモリの安定性テスト・CPUとメモリの負荷テストを行い、確認しつつクロックをあげました。

定格でのベンチマークのスコアをメモって、定格クロック時とオーバークロック時のスコアを比較しています。
僕は限界までクロックを上げたいのではなく、常用できる値まで上げたいので目標として定格時の15%オーバークロックの3.0Ghz常用を考えています。

とりあえず2.8Ghzはなんら問題無くクリア。
温度もクロック毎に記録していますが、2.8Ghzでは

マザー>34度
CPU>39度
コア1>40度
コア2>39度

CPU FAN>1050rpm
となんら問題ない成績でしょう。
CPUクーラーとケースのエアフローがまずまずだからでしょうか。
電圧も定格時と同じく1.200Vにしてあります。

今日は3.0Ghzでのメモリテストと負荷テストをして、問題なければ3.0Ghz にて常用したいと思います。





と、なんかよくわからん内容になりましたが、スパッと話題変えます。爆

さぁ、今日は帰りにコンパウンド入手してきます。
予定ではホルツの3種類セットになったコンパウンド使ってみようかなー・・・っと思っています。爆←(またホルツかよww

多分、大丈夫だと思うんですがー・・・
昨日使ったのが半ねり状の薄黄色のコンパウンドでしたから、今回仕入れようと思っているやつは多分白色で液体コンパウンドですから大丈夫でしょう・・w

うまく白に戻ってくれるといいんですがねーf^_^;
再塗装は極力避けたいっすなー・・・泣

上手くいけば今週は・・・今週は装着出来るでしょう!!

今月は21日(ストリートレーサーズドリームカーショー見学を兼ねたオフ)20日(三重にてV/C/O/Cメンバーとオフ)と連続オフが確定!?なんで気合い入れて仕上げまつ☆

そして来月はもてぎっすからね!!
もてぎまでにフロントバンパーとサイドバンパーも仕上げたいけど・・・汗

出来るかなーf^_^;

あまり自信ないですが、『一応』視野に入れときます♪

じゃ、終わり!!
Posted at 2009/09/07 07:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記
2009年09月06日 イイね!

まさかの・・・結末・・・泣

まさかの・・・結末・・・泣はぃ、どーも。

今日はお休みなので、ワイパーガードの仕上げをやりました!
自室に持ち込んでクーラー効いた部屋でシコシコと・・・爆


1時間程で完成!!

いざ、取り付けるべくワイパーガードに両面テープ貼って車体に仮付けすると・・・


『・ ・ ・。エッ』


色が・・・・





違う・・・・。。汗




な・・なぜ・・・・。滝汗







・・・・・・・。爆汗








色間違えてないよな・・・・・






うん。間違えてない。。爆汗








あっ・・・・ワカッタ。。泣






『コンパウンド』だ。汗










・・・・・・・チ--ン。











てな具合になりますた。核爆

どうやらコンパウンドの色が入ってしまったようです???
うちのバモは真っ白なんだけど、ワイパーガードはなーんか・・・ヤニ付着色?爆
いや、黄色がかった白になってました。

使ったコンパウンドがダメだったみたい。。

『ホルツ ミクロコンパウンド(極細)』
ってやつです。

ほぼ再塗装確定ですが、念のために他の液体コンパウンドでも仕入れて磨き直してみます。

直ったら、それでヨシ。
直らなかったら、諦めてワイパーガードへし折ります。wwwww←(ウソです。爆

直らなかったら塗装し直して、コンパウンドで磨かないようにします。

ハァ・・・ホント最後の最後までやらかしますな・・・。。

キクリン・・爆

『いや、コンパウンドが悪いんだ!!』
『いや、コンパウンドを製造してるホルツが悪いんだ!!』


『・・・いや。そのコンパウンドを使った俺が悪いんだ・・・。泣』


さぁ、今日はやる気なくなったので引きこもり決定。爆

終わり・・・
Posted at 2009/09/06 16:20:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2009年09月05日 イイね!

ヨシっ

はぃ、どぅーも。

木曜にPC内の消してはいけないシステムファイルを消してしまい、トラブって昨日『ハァ・・・また再インストールか・・・』と思いきや、うまいこと復活してPCが元に戻ったキクリンです。爆

やっとこさ新しく組んでからまともに使えるようになりますた。苦労しましたよーf^_^;

ググッたり、聞いたり、悩んであれこれやって、何回ケース開けてばらしたことか・・・ハァ
お蔭様で無事起動してくれます。
今はオーバークロックに向けて勉強とソフトやらツールやらを集めてます。

さぁ、今日は仕事終わったらまず洗車行ってー・・・そっからPCと格闘してー・・・明日はワイパーガード仕上げたいと思っとります☆
明日には『多分』ワイパーガード装着出来そうです!!装着できないとしても完成はします!

今日はコンパウンドがけの為に会社からウエスパクってこーっと。爆

終わり!!
Posted at 2009/09/05 07:29:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常&バモス | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
20212223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation