• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

この季節になると

はぃ、どーも。

ホントあれだよねー。
この季節になるとバードミサイルが大量発射されだすんだよねーヽ(`3´)ノ

もう、嫌になっちゃうぜ

今朝も4発くらってたよガチガチにこびりついてやがんの。
後ろのナンバーとリアバンパー上とリアガラスとルーフ。。

もーね、ため息ですよ。ため息。爆

車止めてる場所が電線の下って言うのがダメよねー。
あれ、鳥が来ないようにする方法はないもんかね?

畑とかでキラキラしてるやつ置いてたりしてる人いるけどー。爆
電線の上だからな・・・カラス頭いいし淏

そもそも電線に溜まらなくならないようにする方法があればいいんだけどなー・・・

あっ、常に感電するようにしてもらうとか爆 いや・・・そんなことしたらバードミサイルの変わりにカラス落ちてくんべwwwwそっちのがなんか毎回凹むなー・・・核爆

『今日はルーフとフロントガラスの上に2匹ずつカラス落ちてました。』みたいなblog書きたくねーしwwwwww

おっと・・・話しがそれてしまった。爆


なんかないかのぅー

終わり
Posted at 2010/06/10 07:44:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記
2010年06月07日 イイね!

どーも

どーも度々どーも。

あんなblogにコメくれた方々ありがとうございましたm(__)m

いろんな意見が聞けてすこし気持ちが和らぎました。ありがとう。

すぐにはわからないことも沢山ありますが、ゆっくり理解出来るようになっていけたらなーなんて思いました。

ホレッ暗い話はさておき・・・いつものキクリンに戻しますぞ!?w

でなんやかんやで、今日は一杯やりたくなって瓶ビール買ってきて一人飲んでました。

が

なんか一本飲んだら頭痛くなってきたぜー。自爆
なんだかなーwww

今日は飲むぜなんて思ってたのにーwww

で、この前の車屋さんの件ですが・・・

来週、月 火 水 とお店で働いてきます
火曜 水曜は有休です

なんだかあんまりよく覚えてないけど・・・

『3日ぐらい一度お店きて頂いて流れを理解してもらえれば、うちとしては雇うつも・・・ゴニョゴニョ・・・』

って電話で言ってた気が!!!!!核爆←(肝心なところをガチで聞き逃した自爆ww)

いや・・・まさか・・・な。まさか まさかの確定・・・いや・・・過度な期待はしちゃいかんな。。爆

車屋で仕事出来たら本願だねーww
高校から今の会社に入るのって、なんとなく選んでなんとなく入社しちゃったもんなー。

車屋雇ってくれるとイイなっ

そしたら整備士の勉強も始めなきゃ淲

はぃ、終わり
Posted at 2010/06/07 20:31:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月07日 イイね!

あぁーイライラ

あぁーイライラはぃ、どーも。

イライライライライライライライライライライラ・・・NG

朝からサーセン。。

もう前々からなんですが親方に腹が立ちまくりでどうしようもないNGNG

こんなblog書いても見る人もそうだしオイラも気分よくないんで書きたくないんですが、吐き出す所がなくて・・・だから書かせてもらいます。。

入社してから過去に2回程キレてます。
何と言うか・・何と言うか、とにかく人使いが荒過ぎるNG

例えば~・・・

ちょと修理とかで持ち場から離れた場所で作業しているとする。
『~~と~~を持ってきてと』俺に言う。
まぁ、それ自体はなんとも思わないので普通に取りに行く。

だが、戻るとまた『あっ、~~と~~~にもいるわ。』と・・・。
まぁまぁ、また取りに行くわな。

んで戻ったらまた言いやがる。

もーね、分かってんなら最初から全部言えよ、とNGNGNGおめぇーの足じゃねーんだNGNG

一回で持ってこれないものではなく、全部まとめたら一回で済むもんばっかNG毎回そぉNGNGNG

腹立ってしゃーないNGNG

まぁ、こんなのは序ノ口ですわ。言いだしたら切りがないので書きませんが。。

もーね。アカンです。毎日イライラしっぱなしで気分悪いです。
今日、腹立つ事あったら文句言うたります。ナメた事言うてきやがったらシバいたる勢いです。
もう 耐えれません

普段はものすごく温厚なのでここまでイライラさせるやつも珍しいですわ ホンマに。

終わり

朝からスミマセンでした
Posted at 2010/06/07 07:46:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月04日 イイね!

転職!?

転職!?はぃ、こんばんみ。

珍しく夜に更新です。いやー、洗車の後の一服は最高だなーw
あっ、画像はその画像です。


さて、本題ですが・・・

今日、面接行ってきました。
職種はというと・・・

やっぱ車!爆←(景気悪いってわかってんだけどねーf^_^;

新車 中古車販売 メンテナンス 各用品取り付け・販売 チューニング レースカーメンテナンス
という内容です。爆

お店いったら 綺麗なブルーでラメの入った13がチューニング中でしたよ

エキマニ インタークーラー ピロアッパーとか新品に交換してたみたい煜
お店自体はすごく小さい所で個人みたいです。

1時間30ぐらい長々と喋ってきましたよ。爆
とりまどーなるかわかりませんが、一度体験で来て、どんなもんか見てみたいらしいのでまた電話します。

はたして、どーなることやら・・・

車の事勉強出来るからいきたいんだけどねー。。まっ、向こう次第だな。

終わり
Posted at 2010/06/04 20:43:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月03日 イイね!

【パタパタ】カモメウイング【パタパタ】

【パタパタ】カモメウイング【パタパタ】はぃ、どーも。

カモメウイング装着しましたふくろ

・・・・っつ言うのは嘘です。爆
ぶっちゃけ、このままだとダサ杉ませんか!?自爆ww

そう。『板っぱねは皆付けてるしな~、じゃあ、オイラはカモメウイング行くべ』と思い年末かそのぐらいにハロスペさんに直接仕入れにいったんですが、いざルーフに載せてみると・・・・・・
そのままじゃダサ過ぎて取り付け不可。爆wwwwwと言うことでお蔵入りしてたパーツですw
途中手放しそうになりましたが、『付けてくれ~』と言わんばかりにうちの倉庫の純正バンパーの下敷きになりながらも居座っていました。爆

ふと思い出し、今回行動開始です。

写メ見てもらうとわかるんですが、そのままルーフに付けちゃうとホントダサい。核爆
高いルーフが更に高くなり、羽の位置も前過ぎるような気がしてなりません。

しかも、実際つけるとリアゲートの開閉も考えねばなりませんので写メよりもっと前になってしまいます。

ってことでだな・・・コイツを付けるには下の2件を通過する必要がある!

●取り付け位置をもう少し低く

●取り付け位置をもっちょい後ろに

ってな訳で昨日寸法計ってステーを作ることにしました。
材質は1.6の亜鉛で

横→795
縦→200ぐらい?

の材料をルーフ側60→段差50→羽側100 という寸法に緩いZ型に曲げてそのステーをルーフの最後部に取り付けてカモメウングを載せる・・・

といった作戦です。
なんか文章だとややこしいですね。爆

そしたらイイ感じに付くんじゃないかなーっと妄想してます。

とりま今日から制作開始です。
うまく行くといいけどなーf^_^;
カモメウイングは結構車種を選ぶパーツでなかなか手強いです

ブタ目しか似合わないんじゃねーの?爆 ってぐらい・・・核爆www

完成が楽しみですな。それでもダメだったら・・・諦めよう。爆

終わり
Posted at 2010/06/03 07:48:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | バモス関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 45
6 789 10 1112
13 141516 17 1819
202122 23 24 25 26
272829 30   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation