• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きくりん( ・ω・)のブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

環状へ走りにいきたーい!!

環状へ走りにいきたーい!!はぃ、どーも。

最近やたらとモヤモヤしてます。

えぇ・・・。理由は・・・































環状へパリッと流しに行きたくて仕方ありまへん。爆


なんかね、230手に入れてから色々あって貧乏生活してるんで、好きなように乗り回せれてないんですよねー。

ガス代が・・・出まテンww

運転するのが大好きなので、余り車に乗らないとモヤモヤと生活に物足りなさとストレスが発生してきます。爆←(病気でしょうか?核爆ww)

そのストレスが溜まって来ると次のような症状が発症しだします。

●長距離ドライブに行きたい!(片道300キロ以上に限る。核爆)

●とりあえず高速乗ってどっか行きたい!(目的無く、フラッとPAやらSAに寄り道しながら適当に。爆 ちなみ、下道は余り好きではありませんww)

●環状・峠へ走りに行きたい!爆(これは昔の名残だろうか・・・爆。。とりあえずスカッと飛ばしたい!!自爆)

の3点です。

で、現在は環状に走りにいきたい!!!という症状が発症しとります。

あの、アドレナリンがドバッと出て心臓がバクバクしてくる感じがいいよね。核爆

バモスの時も数回走りにいきました。爆 横転するかとオモタわwwww

僕の場合、車はなんでアレ関係ないです。とにかく爆音まふりゃーで自分がスカッと爆走(暴走じゃないですよ。)出来たらそれで満足。←(バカ?ww)

ちなみ今は車が230なので、あんな車が夜の環状流してたらカッチョイイだろうなー・・・なんて自己満妄想しとります。爆

あぁー、環状いきてぇ~。

余裕出たら即効走りにいこや。爆

その前にブレーキとエンジン整備してからやな。爆
不安要素ばっかやわ┐(´Д`)┌

終わり
2010年09月29日 イイね!

やんぐおーと&Gワークス

やんぐおーと&Gワークス真夜中にこんばんみ。

発売から少し遅れましたが、なんとかゲットしました。

やんぐおーと( ̄ー ̄)

今回も前回同様、お気軽読み用と保存用の2冊♪爆

で、Gワークスもゲット!


いやー、今回のやんぐおーとも読みごたえがありますな。
早速、カスタム妄想が次々と広がる 広がる┐(´Д`)┌

230のコンセプトは

●やんちゃ

●渋く

●長く乗れる

をモットーに弄って行こうという感じですんでねー・・・
それを考慮しながらの妄想の毎日です。爆

早速、やんぐおーとで一つ思い付きました。

今の板っぱね気に入ってるんですが、もうちょい・・・やんちゃにしたいんで、15~20センチ延長しようかなっ・・・と。核爆

シルエットウイングも大好きなんですがねー。爆

それだと、ボクが思い描いている230の全体のバランスがとれないんで板っぱね延長が限界かなーって感じです。

フロントは15~20センチロングノーズにチンスポの控えめ仕様で、ボディーカラーはシルバーのまんまで黒でサイドに軽く稲妻とボンネットに星かな。

ダクトも欲しいなー・・・

ボンネットには定番のLBダクトにフロントフェンダーに2つぐらいのダクトかな。

テールは殆どいなくて気に入ってるからあえて純正そのまんまで、枠だけ黒に塗って7色ラメかな。

マフラーは黄色のちょいながデュアルかな。

ロールバーもマフラーに合わせて黄色の4点だな。

中はチンチラシートカバーにシャンデリア・チンチラダッシュ・OBA28の定番仕様に。

エンジンはL28載せ替えで(もうL20のモッサリ感に不満が・・・爆wwww)ソレタコデュアル・ハイカム バルブスプリング程度のライトチューンで壊れないエンジンを目指す・・・

足回りは現状維持で出来る所はピロ化&強化品導入。ノーサスは譲れないね。

まぁ、こんな感じの妄想してます。爆

金いくらあっても足りねーな。汗


あっ、妄想で一人盛り上がってしまいました。自爆ww

終わり
2010年09月26日 イイね!

修理→修理→粉砕。汗

修理→修理→粉砕。汗まいど。

今日はイベントをぐっ・・・と堪えてリーディオの修理しました。

ところがどっこい。

レギュレタ交換したら一瞬で復活。核爆www

やったぜゴルァ(#゚Д゚)

でもって、リーディオも復活したことだし、しばらく相手出来なかった230を修理してあげる事に・・・

と思ったら、バッテリー上がってますた。滝汗wwwww

あら・・・数日に一回エンジンかけるだけじゃ機関はよくてもバッテリーはダメか。。。汗

で、ちょびっと充電して某ガレージへ・・・

でオルタのベルトがやばいんで、遂に農業用Vベルトをオルタにも採用しようってことで仕入れ。

ちょい短くて取り付け苦労したが、なんとか完了。

で、ウハウハで家に帰る。

道中、某氏がお仕事の片付けをしているのを目撃したので、軽く吹かして挨拶。核爆

家到着。

付けたVベルトを確認。

・・・ま・・・

・・・まじ・・・か・・・・。汗


ベルト側面がデロデロデロリアンになって、張ったベルトも超ユルユルに・・・爆

だめだこりゃ┐(´Д`)┌

クランクプーリーとアイドラプーリー間は全然問題ないんだけどな・・・

どうやら、オルタはダメみたいでした。爆

あぁーぁ、これで230は自宅からベルト買うまで身動き出来なくなりました↓↓泣

ちくしょ・・・

一難去ってまた一難。。

既に追い込まれてる人間に更に追い討ちをかけるんかよwなんちゅう世の中や。爆

終わり
2010年09月25日 イイね!

くそぉー!行きたかった!!!

くそぉー!行きたかった!!!はぃ、どーも。

ちきしょーー!!!

明日はポートメッセにてオートレジェンド2010。

旧車&スーパーカーショー!!!

当初は行く!!・・・予定だった・・・。。

だが・・・だが、だ!!!

オイラの大切な足として活躍しているリーディオ君が不運にも電装系トラブルにより、明日は修理せねばならんのだ!!!泣

くそぉー!!!!

トラブルの原因は大体特定出来て、物もなんとか仕入れた。

CDI・レギュレタ・イグニッションコイル。。


くそぉーー!!!これで治ってくれる事を祈りましょう。爆


オイラはコイツがいないとヤバイのだ┐(´Д`)┌
頼りにしてるよ。リーディオ君。。

終わり


あっ、イベ行く方々ブログ楽しみにしていまふ。泣

230イベントお披露目もまだ先か。。泣 はぁ・・・
Posted at 2010/09/25 22:18:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月18日 イイね!

エアクリ加工

はぃ、どーも。

バイクネタでさーせん。爆

やっとリードのエアクリと汎用ダクトが届いたので、加工して装着してみました。

ダクトはエアクリに穴開けてホットボンドで固定。

エアクリはZ型ステーでうまいこと固定。

いざ、エンジン始動。

おぉぉぉー( ̄ー ̄)めっちゃ静か!!!
ファンネルがどれだけ煩かった事やら・・・

で、肝心の性能チェックと思い走りだし、セッティング会場こと某堤防へ・・・爆

いや・・・セッティングの必要ありませんでした。核爆

バリバリにセッティング決まりやがりました。
プラグはお手本にもなるようなキツネ色・・・

下から上まで綺麗に回る 回る。
純正穴空きマフラー&加工エアクリ
ですが、やっぱり純正マフラーには純正エアクリですね。

ファンネルの時よりもトルクが上がり、何故か最高速もアップです。

やばいです。セッティング決まり過ぎてこの状態崩したくないです。爆

やっぱりチャンバーは純正で行こうかなー。爆
見た目がイマイチなんで海外もんのキャタ無しマフラー買って見た目だけちょい加工しようかな~・・・

コロコロ コロコロ 妄想が変わりますな。爆

イヤ、だってキャブ決まり過ぎて静かで速いんだもん。核爆

キャブ決まりすぎなおかげで、駆動系の欠点も体感しやすくなりますね。汗

とりまベルトとトルクカムだな。

いやー、スクーターも奥が深いですねー。そして、セッティング決まった時の嬉しさとはなんとも堪らんすなー(´∀`○).:+

今日はグッスリ眠れそうです。爆

終わり
Posted at 2010/09/18 20:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル アルミフットレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/453706/car/2450654/5683706/note.aspx
何シテル?   02/23 14:17
車弄りはやめられない!! 環境が変われど車も変われど、車弄りからは離れられません。 以前よりはだいぶペースは落ちたけどちょこちょこ車弄りを楽しんでます ゆ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
SUVに今まで乗った事が無くて、欲しいなぁーって思ってたら買い替えのチャンスが来たので買 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
H.26年 9月納車 結婚と子供が出来たのを機にファミリカーに使える車を…と思い買い ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
H20年式のCP3インスパです (*‘ω‘ *) 仕事の関係もありまして、ホンダ車にし ...
日産 ローレル ブタケツ (日産 ローレル)
【引退しますた!】 やはり 旧車に舞い戻ってまいりました(-_-;) おいらにゃやっ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation