• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

誘惑・・・その後

前回のブログ「誘惑・・・」で家のMINI君のセンターメータカバーの内側の汚れについて

Dではクレーム対応をしてくれると言ってくれていたので、後日ミニマック スゲージフェイスを発注

しようとDに行ったら、サービスの方に「クレーム対応はできなくなりました。」と言われました。

詳しく話しを聞くと、本社にクレーム申請をしたらクレーム対応NGの回答が帰ってきた

との事・・・

「まぁ、故障って訳じゃないからしょうがないか」と諦めていたところサービスの方が

「一度はクレーム対応でと言ったので、色々と理由付けして対応させて頂きます。」

と言ってくれました。なんて良い人なんでしょう、私には神に見えました。(TT)

色々ありましが無事にクレーム対応?と言う事で収まりました。しかりミニマック スゲージフェイスも

発注しました(*^^*)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/15 21:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 23:15
Dさん偉い!有言実行!!

でも、メーターカバーの裏側なんだから納車時からでしょうし、
日本車だったらクレーム扱いになる筈なのに、
納得出来ないところですね。
コメントへの返答
2009年10月16日 18:44
たぶん納車の時からの汚れだと思いますが、納車の
時には気が付きませんでした(汗)

本社的にははクレーム扱いにはなりませんでしたが、Dの対応には非常に満足です。(*^^*)
2009年10月15日 23:51
ゲージフェイスいいですね( ´ ▽` )

私も交換したいけど部品代もそこそこ高いのに、工賃が同じくらいかかるんで二の足踏んでます(ノ_・。)
コメントへの返答
2009年10月16日 18:56
確かに工賃も同じ位ですから、即決とは行き
ませんよね(^^;)
部品と工賃がもう少し安ければ良いですが・・・

私はゲージフェイスの金額でも二の足踏んで
いたので、この機会は滅多にないと、交換を
決意しました。。
2009年10月16日 0:13
ミニマックスいいなあ。
写真アップしてください!
コメントへの返答
2009年10月16日 19:04
交換したら写真アップしますね~(^^)
でも、部品等の都合で交換は来月の半ばなので
一ヶ月先になっちゃいますけど(汗)
2009年10月16日 0:28
誠意ある担当者で良かったですね!!

MINIMAXいいな~♪
タイプは何にしたんですか~?
コメントへの返答
2009年10月16日 19:18
担当者の誠意にはとても感謝しています。

MINIMAXはブラックルーフに合わせmodel-502
にしました~♪
2009年10月16日 13:01
誠意だったのか、罠だったのか?(笑)。。
コメントへの返答
2009年10月16日 19:32
誠意・・・いや罠だったのかも知れませんね(笑)
ついついMINIMAXにしちゃいました(^^;)

プロフィール

「今日から9連休!
連休初日は東京モーターショーへ♪」
何シテル?   11/30 09:13
長野でMINI LIFEを満喫しているhanamayuです。 2012年12月をもってR56 MINI COOPER(ピュアシルバー×黒) を降りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーボン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 10:26:41
MINI SLIM USB CHAGER装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 12:45:19
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 22:40:39

愛車一覧

ミニ MINI Clubman 二代目 MINI君 (ミニ MINI Clubman)
MINI JCW CLUBMAN AT を2013年の1月14日に納車!! 外装色 : ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許を取得して初めての車がローバーminiでした 主に買い物、実家へ帰省する時の足として ...
ミニ MINI 初代 MINI君 (ミニ MINI)
MINI LIFEを満喫します!!【2007/7/28 納車 】 ※2012/12/1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation