• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanamayuのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

久々の再会

2週間前、片側2車線の道路で大型車の脇を走行中に「ガツン」と飛び石を喰らいMINI君の

左脇腹(助手席側後方のサイドパネル)に軽い凹みと塗装が剥がれる怪我を負いました。

凹みと塗装の傷が痛々しいので暫く入院(板金修理)させていましたが、明日のNCNLの

安曇野オフに参加する為、本日仮退院してきました♪

しか〜し、仮退院の為にDへ迎えに行って出て来たMINI君は入院する前と比べて若干腰が

低くなってましたw

夕方のお迎えでしたので写真は撮ってませんが、オーナーに似て謙虚な姿勢です!

・・・

・・・

・・・

(爆)

ってな訳で、明日のNCNLの安曇野オフに参加される皆さん、リハビリ中のMINI君共々

宜しくお願いします☆

※オプションはMINI君再入院の為、不参加になります(TT)
Posted at 2012/11/09 21:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年09月30日 イイね!

久しぶりの・・・

私生活で色々あって久しぶりのブログになってしまいました(汗)

久しぶりのブログと言う事で、最近実施したゴニョをご紹介したいと思います(^^)/

まずはこちら↓

P9176487
P9176487 posted by (C)hanamayu

Cooper S のルーフスポイラー


しかーし!ただルーフスポイラーをルーフ同色にするのは「芸」がないと思い

裏だけフェラーリレッドに塗装してみました♪

P9176496
P9176496 posted by (C)hanamayu

ローアングルから

P9176494
P9176494 posted by (C)hanamayu

狙っていた「チラリズム効果」がでていて気に入ってます(^^)v

「チラリ」としか見えないって、なんかドキドキしませんか?(笑)



続きましてこちら↓

P9236513
P9236513 posted by (C)hanamayu

トリム

こちらも車内のアクセントとしてルーフスポイラーの裏と同色のフェラーリレッドに

塗装してみましたよ♪

P9236517
P9236517 posted by (C)hanamayu

いい感じでしょ(^▽^)?

地味な家のMINI君に赤のアクセントが入った事で華やかになりました b(≧ω≦)

以上、最近実施したゴニョ報告おしまい(笑)

次はどこ弄ろうかな〜
Posted at 2012/09/30 12:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年02月04日 イイね!

春が来ました♪

といっても春夏秋冬の季節をモチーフにした「MINI ジオラマ」のSPRINGバージョンですが・・・

本当の春はまだまだ先になりそうです^^;
P2045640
P2045640 posted by (C)hanamayu

WINTER&SPRING
P2045636
P2045636 posted by (C)hanamayu

次はSUMMERバージョンは5月下旬のお届け予定だとか。

あとDからきたDMにバレンタインのイベントでチョコレートのつかみ取りを開催!との事で

つかんで来ましたよ~♪

中身を見てみると・・・

チョコや飴にガム、それにクロスオーバーのプルバックカーも入ってました^^
P2045643
P2045643 posted by (C)hanamayu

それと、クロスオーバーの試乗または見積もりでもらえるMINIオリジナルのマグボトルをおねだりして

何もせずもらってきちゃいました^^;

クラークのFさんおねだりしてすみませんでしたm(_ _)m
P2045647
P2045647 posted by (C)hanamayu
Posted at 2012/02/04 22:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年01月29日 イイね!

零1000パワーチャンバーのインプレッション

零1000パワーチャンバーを装着して高速走行も終えたので、自分なりにインプレッションしてみました^^

P1225625
P1225625 posted by (C)hanamayu

簡単に言うと、とてもイイ!!です☆

トルクとレスポンスの変化
トルクアップとレスポンスの向上は全域で感じられ、A/T特有の走り出しのギクシャク感が軽減されて
気にならなくなりました。
また、加速ですがノーマルの時はアクセルを踏んでからワンテンポ遅れて加速が始まるような感じでした
が零1000パワーチャンバーではそれがなくなり、アクセルを踏めばダイレクトに加速するので高速道路
の合流や追い越しなどストレス無く行えるようになりました♪

吸気音の変化
NAの場合、吸気音は基本的静かなのですが 3,000回転からは、「ブオオオオッ」とたくましい吸気音
になります。更に回転数を上げると吸気音が車内にも響き渡ってレーサー気分にさせてくれます♪

価格
トルクとレスポンスの変化を考えると高くない買い物だと思います。

とま~こんな感じです(笑)
Posted at 2012/01/29 22:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年01月22日 イイね!

装着しました☆

装着しました☆先日Dに届いた下記の物を装着して頂きました^^

・零1000パワーチャンバー

・パワーNEOプロフェッショナル







before
P1225619
P1225619 posted by (C)hanamayu

after
P1225623
P1225623 posted by (C)hanamayu

零1000パワーチャンバー装着後、トルクアップとレスポンス向上でA/Tの走り出しのギクシャク感が

気にならなくなりました^^

あと、吸気音がイイですね☆

パワーNEOプロフェッショナルは零1000パワーチャンバーの下のフューエルホースに装着してあります。

効果はしばらく様子をみてからですね(笑)

取り付けの装着写真はありません・・・

http://www.zero1000.com/products/detail.php?product_id=14
Posted at 2012/01/22 13:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「今日から9連休!
連休初日は東京モーターショーへ♪」
何シテル?   11/30 09:13
長野でMINI LIFEを満喫しているhanamayuです。 2012年12月をもってR56 MINI COOPER(ピュアシルバー×黒) を降りました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボン補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 10:26:41
MINI SLIM USB CHAGER装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 12:45:19
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 22:40:39

愛車一覧

ミニ MINI Clubman 二代目 MINI君 (ミニ MINI Clubman)
MINI JCW CLUBMAN AT を2013年の1月14日に納車!! 外装色 : ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
免許を取得して初めての車がローバーminiでした 主に買い物、実家へ帰省する時の足として ...
ミニ MINI 初代 MINI君 (ミニ MINI)
MINI LIFEを満喫します!!【2007/7/28 納車 】 ※2012/12/1 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation