2010年07月05日
家のMINI君が先週の土曜日に車検が終わり帰ってまいりました♪
走行距離は3年で19,698kmと少なめ^^;
通勤に使わないからといっても、かなり少ない・・・(汗)
その為か、今回の車検は何の問題もなくクリアしました。
延長保証は2年保証に加入しました~
費用はこちら↓
24ヶ月法定点検整備
・単価\893×工数28=\25,004
付帯費用
・自動車重量税 \30,000
・自賠責保険 \22,470
・体検査印紙代 \1,700
・車検代行手数料 \8,400
・測定検査料 \5,250
有償修理項目
・フロントワイパーラバー交換 \893
・ブレードラバー 475mm \1,512
・ウインドウォッシャー 500ml \756
延長保証
・2年延長プラン 112,200円
以下は今回の修理項目になります。細かいですが参考まで。
+α項目は、車検前にお願いした内容です。
・キーのクロームリング交換 \1,806
・MINI君のお腹か回り洗浄・錆止め塗装 \8,930
・ショート・パーツ \1,050
請求金額合計 \219,971 でした^^
Posted at 2010/07/05 20:14:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日
先程、Dへ行って来ました♪
悩んだ末、皆さんの意見を参考にMINI WARRANTY +(MINI新車延長保証プログラム)
2年の加入を決め、車検の予約と一緒に申し込みを済ませてきました^^
今月末はうちのMINI君の初車検です♪
MINI WARRANTY +の加入でGET↓
P6131720 posted by
(C)hanamayu
あと、ボールGET↓
P6131723 posted by
(C)hanamayu
それと、Dの方とMINIの広告について話が盛り上がり、戴いちゃいました過去の広告(チラシ)↓
P6131718 posted by
(C)hanamayu
MINIコレクションが増えました~^^v
それでは、今日はこの辺で・・・今からお仕事行ってきま~す。
Posted at 2010/06/13 13:02:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日

招待状・・・そう、うちのMINI君の車検の案内
納車してから早いもので3年が経とうしています^^;
MINI WARRANTY +(MINI新車延長保証プログラム)
入るべきか、入らざるべきか・・・それが問題・・・
今までコレといって不具合もなく健康だったうちのMIINI君だけど、保険的に入るべきなのでしょうか?
車検が終わった皆さんはどうされましたか?
また、これから車検をされる方はどのようにお考えですか?
Posted at 2010/06/10 21:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日
今日は二週間ぶりに休みがとれたので、相方と久しぶりのドライブへ行ってきました^^
目的地はグリンプラザ白馬で、目的はイタリアンランチビュッフェ♪
少々値は張りますが、種類が豊富でどれも美味しいく大満足の内容でした^^
詳細はこちら→http://hakubacortina.jp/dayplan/italian.html
Posted at 2010/06/06 21:54:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日
気温は高くないものの、昨夜の雪が嘘のようないい天気だったので
今日は近所の桜を観に行ってきました~
長野市の桜もようやく満開になり、今日が見頃・・・かな^^?

犀川の土手沿いの桜並木
善光寺のとなりにある城山公園場所に移動、さすがにココは人が多い(汗)

城山公園-1

城山公園-2

城山公園-3
お次は長野市を飛び出して、上田市の上田城の夜桜を観に移動^^

上田城-1

上田城-2
いやぁ~、今日は花見三昧の一日でした(≧▽≦)/
明日仕事じゃなきゃ最高なのにな~
Posted at 2010/04/17 20:57:00 | |
トラックバック(0) | 日記