• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namicyのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

久々のキリ番です;

久々のキリ番です;やぁ~やっときました6,666km
はっきり言って全然乗ってません(泣

最近は、ロードスターやMR2の助手席ばっか乗ってたもんで…(爆
自分の車に乗る機会がなかったんですよね。

でも、乗ってあげないと可哀相という事で岐阜の恵那らへんまでドライブに行ってきました♪
いやぁ~これが大変だったんですけどね。

猫が轢かれて可哀相なことになっていたり

馬鹿デカイヘッドライトが道の真ん中に落ちていて、あと少しで踏みそうになったり

ナビの誤作動で道を行ったり来たりと…

でもなんとか、事故を起こさずキリ番ゲット!!
ヘッドライトをよけられたのは奇跡でした(爆
道の真ん中にヘッドライトを置くのはやめましょうねwww

そんでもって、会社の同僚とプチオフってみました♪
車種は私のレガシィちゃん、プチ改造されてるインテR、オバフェンついた蛙みたいなロードスター、そしてブルーのS15…あぁ脈絡ねぇなwww
それが今のヘッダーになってたりするんですけどね(爆

写真の方は後でフォトギャラリにUPするかもなんでよろしくしますね。

PS.シルビアの写真を上げてみました♪
そっちもよろしくね
Posted at 2009/07/13 21:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月25日 イイね!

バ…バイク

バ…バイク最近めちゃめちゃバイクが欲しくなってきました(爆

それはと言うと、自分の職場の先輩方がみんなバイク好きなんですよ。
それで、話を聞いてるうちにバイクが楽しそうだなぁと思っちゃったのが敗因です。

その後は、ネットで色々バイクを探し回っちゃいましたそれで見つけたのがこれ←

YAMAHAのYZF-R6です。
この2007年型の赤がカッコ良くて欲しくなっちゃいました。

まぁ免許持ってないんですけどね(爆www

そんなこんなで、免許取ろうか本気で考えちゃってる今日この頃

免許取ってもバイクが高くて買えないという落ちが待ってそうですが…





それと、8月のお盆休み北海道に帰省するんで一つ宜しくwww
Posted at 2009/06/25 20:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

新型レガシィに乗ってきた!!

新型レガシィに乗ってきた!!今日はk_o;さんのおつかいで中古車を見に行ったんですが、その帰りにちょっと寄り道スバルディーラーに行ってきましたぁ♪

一店目はツーリングワゴンのNAしかなかったので2.5GT S-Packageがあるところを聞き出しレッツゴー

着いた瞬間に目に入ってきましたB4のS-Packageが早速試乗できるか聞いたところ30分待ちでした。
いやぁ~結構人気なんですねぇ~
かなりの人が見に来ていましたよ。

それで、インプレッションです。

外装

見た瞬間に大きくなってるのがわかります。
まぁ片側25mmずつ大きくしていれば大きくも見えるよね。
そんでもってフロントなんですが、ライトがかなりデカイ!!
そのせいもあってか、スポーティーにはあまり見えなくなってます。
ですが、フォグが前より高級感があってGood!!

リアは、何かBMWみたい(チガウカ…)に見えてしまう。
でも結構好みなので良いかなぁ(爆

内装

結構広くなってますね。
運転席に乗ってドアを閉めた瞬間に今までが違うことがわかります。
ドアと体の隙間がかなり広がって今までみたいにちょっと窮屈だなぁって感じがなくなりゆったりできます。

シートも少し大きくなった感じがしますが、ホールド感はちょっと弱まった気が…

リアは明らかに広さが違いますあれなら後ろに人が乗っても広々と使えるのではないでしょうか。

センターコンソールやダッシュボードは作りがしっかりした感じがあります。コンソールがアルミ調で高級感が出ています。
でも、なんかトヨタ車って感じがして「う~ん」感じもしなくもないwww

そして一番のみどころはオーディオレスなことでしょうか。
いままでは、デッキを変えるだけでもパネルで4万くらい取られてましたが、オーディオレスなので社外にしても、パネルに金をかけなくてもいいのです!!
社外のオーディオを入れたい人には良いことですねwww

試乗

乗って最初にパーキングがフットでもサイドでもないのにとまどいます。
そうです、電子パーキングなんです。
しかも、右側についているのでパーキングを解除するのを忘れます(爆
左側の見やすいところに付いてたら良かったのに…
ってか、MTにはサイドをつけようよ…

サイドのかけ方は、ボタンを押すだけで解除はブレーキを踏みながらボタンを押せばOKだそうです。
ブレーキ踏んでとかメンドイですけど、安全を考えたらしょうがないですね。

走り出しは、2.0GTよりスムーズに立ち上がってくれてかなりいい感じです。まぁATだからそう感じるだけかも…

ブレーキは、踏んだ瞬間に効くんでいつもの感覚で踏むとガクッと一気に効きます。これはブレーキが利くようになったと捉えるべきなんだろうけど、どうしても遊びがほとんど無いのにはなれません(汗

ちょっとフル加速してもいいですかと聞いたところOKがでたのでS#に入れて
パドルで2速まで下げ、アクセル全開…

アレッ??なんか加速感があまりないってか遅い?
って感じだったんですけど速度は簡単にぬぬぬkmでてました;

これは、車体が大きくなったからなのかもしれないけど、S#がかなりマイルドにセッティングされていているような感じがします。
シートに押し付けられる感じがしないんだもん…

後、パドルが小さいくて使いずらいのはいただけません。

足回りは、ちょっと硬い感じもしますが自分的には全然OK!!
やっぱりビルさんは良いですねぇ~まぁコーナーが全く無かったんでなんとも言えないんですけど…(あぁワインディングを走ってみたい)

まぁあくまで私自身の感想なんで全然当てになりませんが、この大きさでセダンを買うんであればマークXを買うかなぁって感じです(爆
ターボでMTはかなりの魅力なんですけどね…

ワゴンならかなり良い線いってると思います。実際この大きさでツーリングワゴンってあまりないと思うんですよね。
なので今回はワゴンで決まり。(モトカラカ…

でも、私はB4に行くんだろうなぁ

フォトギャラリーのUPしますんでそっちも見てね♪

パンフとミニカー↓




Posted at 2009/05/24 18:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

プチ改造YERA編

プチ改造YERA編いままではYERAをダッシュボードに置いていたのですが
どうしてもすぐに外れてしまう…

まぁそれは、両面テープで固定しないで「洗ったら何度でも粘着力が復活する粘着シート」(前のドラえもん風)で固定していたので、ダッシュボードが高温になると粘着力が弱くなり、すぐに剥がれてしまうんですね。(汗

それで、他に良いところないかなぁと探していた時(ダッシュボードに両面テープ留めはNG)見つけてしまった!!

そうだ!!小物入れを潰して入れてみようと…

早速行動です(午前4時ころ)

まず、小物入れを取り外して…バラバラにして…両面テープで固定(爆
出来上がりですΣ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?デキタノ?

前よりちょっと見た目良くなったんじゃないんでしょうかwww

整備手帳に前と後の比較を張ってみました

Posted at 2009/05/24 07:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

時計ゲッチュ!!

時計ゲッチュ!!親が貰ったものをひょんな事から手に入れちゃいました♪

この前、親に仕事で使う時計を探しているといったところ「貰ったのあるから送ってあげる」と言われたので有り難く送ってもらったんですが…

その中に「ロレックス」が入ってたんですよねぇ∑( ̄□ ̄;)ナント!!

それでちょっと調べたところ

ロレックスのデイデイトらしいです(汗

これ本物なら安くても40万くらいするらしく、高いのなら×××万…(爆

いや、流石にこれを仕事で使うのはMOTTAINAI!!
ていうか、自分にはMOTTAINAIですね (。・x・)ゝ

こんなの貰ってよかったのか…と思っていますが
返す気なんてそうそう無かったり(爆

う~ん、大事にしよっwww

それで、仕事用なんですが、他に入ってたやつを使いますwww



変えてからっ結構経ってるのですがスタイルシートを『けいおん!』の澪にしてみましたぁw

本当はもっと徹底的やってみたいんですが…
なにぶんメン…なのでこれで一つ…www

Don't say "lazy"借りようかなぁ~(爆

Posted at 2009/05/15 23:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味

プロフィール

はじめましてぇ!! H20,11,9に納車しました! スポーツカーからミニバンまで車ならなんでも大好きな短大生改め新社会人ですwww(^^ゞ。 前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍者ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/14 03:52:36
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
たまたま開いたケータイの中古車サイト そこに探し求めた車があった!! これは運命の何物 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車です!! 初めはノーマルだったのですが、ちょくちょく弄っていくうちにエキゾー ...
三菱 アイ 三菱 アイ
軽自動車とは思えないほど楽しい車です。 何といってもエンジンが後ろにあるっていうのが ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
地元に戻った時に乗ってる車ですねぇ ちょっと、エンジン回してみるとレッドゾーンを振り切 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation