
今日は朝からフロントのスピーカー交換。
随分前から交換する製品は入手していたのですが、
「どうせならデッドニングも同時にやりたいな」と思い、資金不足で延び延びになっておりましたが、今週水曜日に前準備に取掛かり、本日ようやく作業実施。
デッドニングと言っても本格的なものではなく、しょせんDIYなので簡易的なもの
。「インナーバッフルボードも取り付けたいな~」って思ってたら、純正スピーカーが特殊な形状なので、バッフルを使わないと取付できない。まあ、最初から取り付けるつもりだったので。。。
Fスピーカーの交換、バッフル取付け、デッドニングと、同時にやっちゃったんでそれぞれ単独での効果は分りませんが、3つ合わせて
凄~く変わりました♪
なんて言ったらいいのかな、音が
引き締まったと言うか、低音がしっかり出てます。
ツイーターも付いたので、透通る
高音もクッキリ! これはお勧めの弄りです!
今回すべてエーモンさんの商品を使わせてもらいました。「エーモンのスピーカーってあったの?」と思われる方も居るかと思います。私 知りませんでした。。。(^^;
知り合いのプロの方に進められたのも大きいですが、価格的にも音的にも私は十分満足&納得しています♪
いわゆるコストパフォーマンスの高い商品ですね。
今日はモデオフ行けなかったけど、充実した1日となりました。
Posted at 2009/02/28 23:04:19 | |
トラックバック(0) | 日記