• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

エアポンプ・・・笑っちゃうワァ

朝起きたら昼前でした・・・こんばんわ。

いささかイミフな書き出しですが、今日は注文した部品を戴きにディーラーさんへ出かけました。
危うくまた意味も無くトヨタディーラーさんへ向かってしまうところでしたが(汗
お昼前にディーラーさんへ着いたのですが、今日は何やら大忙しで、
スタッフさん達は走り回ってました。

そんな中注文したベアリングとドアノブを戴き、部品の調査を依頼。
ナナのエアポンプとレインバイザー。
どっちも高そうとは思っていましたが念のため調べてもらうことに。
忙しい中調べてもらうのも気が引けますので、後で連絡を貰うことにして帰宅。

帰宅後早速ドアノブ交換とベアリング交換の作業を開始。
内装外しでNakamichiに手を焼いていたところにディーラーさんから電話。
やっぱり高かったww

レインバイザー・・・左右セットで1万OVER!
エアポンプ・・・7万弱!!

バイザーは\5000-位だったら逝っちゃおうかなと思ってましたが、なかなかにお高い。
エアポンプに至ってはお話になりませんorz
値段を聞いて思わず笑っちゃいました。
えぇ笑いしか出てきませんでしたよ(泣
まぁディーラー店頭で話を聞いた時に7~8万、
下手したら10万するかもって話は聞いていたんですけどね・・・

とまぁこの値段なので、暫く様子見と称し別の入手方法を探る事に。


と電話を切った後はまた作業に没頭。
Nakamichiに手を焼かされながらもドアノブの交換は無事完了。
ドアノブ破損の原因は予想通り。

FCのドアノブ破損は大抵ココでしょう。

ついでにパワーウィンドウSWのオート不良も治しました。
原因は至って簡単、コイル固定のビス外れ。外れたおかげでコイルはこんな感じにコテッと・・・

振ると中でコイルが暴れてカタカタ言ってましたww
以前交換したスイッチからビスを移植して無事完治。

パワステベルトのテンショナーベアリングの交換も無事終了し本日のノルマ完遂です。
次は何が逝くのかな・・・
一番不安なのはエアポンプですけどね・・・
どうにかして安く入手できないかなぁ
ブログ一覧 | FC3S | クルマ
Posted at 2010/10/16 21:48:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 4:55
純正部品、高いですね~。

そういえばFCはドアミラーの部品も壊れやすくてこれが壊れたらミラーが折りたたんだ状態のままプラプラになるという話を聞いたことがありますね。

以前友人のFCも壊れてミラーをビニールテープでグルグル巻きにして固定してましたが。(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 10:21
驚きの値段でビックリです。
出るだけマシかもしれませんが・・・
86はもう出る部品が限られてますよね(泣

ドアミラーはワンヒットでアウトですorz
壊れるのは中のフックだけなんですけど、以前はフック単品で発注が出来なくてアフターパーツメーカーが互換品作ってましたね。
その後ディーラーでも発注できるようになったって話を聞いたことがありますが・・・
2010年10月28日 23:14
こんばんは(^-^)

純正新品かなり高いですよね。
私も、エアポンプが心配だったので、交換しよう交換しようとはいつも思ってはいましたが、高いうえに、走りにかかるチューンナップパーツでもないため、いつも見送り気味でした。
しかし、ヤフオクで、新品で30,000円で出ているものを発見。
だれも入札しないので、そのままポチってしまいました。
私の落札した出品者は、たまに新品のFCエアポンプをこのくらいの額で出品しているみたいなので、もしかするとまたでてくるかもしれないですね。
ヤフオクですこしこまめに観察してみるのもいいかもしれませんね♪
コメントへの返答
2010年10月29日 13:04
だれも入札・・・
3万じゃぁ躊躇しますよねぇ(汗
しかし新品価格を考えるとかなりお買い得。
悩みます。

まぁ今の所ちゃんとエアも送れているようなので、壊れてから考えようかなww
壊れた事が外から判れば良いですが・・・
2010年11月5日 23:55
こんばんはー
遅レスですみません(ノДヽ)

リビルトで無いもんですかね。
壊れてくるってのは中のベアリングが駄目になるってことですかね。
確か、分解はできないんでしたっけ?
自分も前に聞いたような気が。

つーかポンプ類はリビルトで出してほしいわ。高すぎ松田。
コメントへの返答
2010年11月6日 0:30
こんばんわ。
のび太さん情報だと半値以下で新品がたまに出品されるらしいですね。
ちょっと気にしてみていようかとも思ってますが、そもそも壊れ方が判らないから前兆も読めないし、下手すると壊れても気付かないっていうオチがあるかもです(汗

確かに高いですが、出るだけまだ良しとするしかないんでしょうねww

プロフィール

「あれ新調、これも新調、次は何を新調?」
何シテル?   10/31 13:24
車を弄れてません。 買った部品が溜まる一方・・・ (-_-#)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイトル通りセカンドカーのTUNDERE。(ツンデレって読みます) 燃焼室6室のうち1室 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期風味な前期GTーV。 「壊れては直し、また壊れてはまた直し・・・」を続けた結果手放せ ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ画像置き場
その他 その他 その他 その他
上の2台に属さないものをつらつらと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation