
本日はバッテリー探しの旅を兼ねて、
年明け初のディーラーさん訪問。
迷惑な相談を持ち掛けに行ってきましたww
まずはマツダディーラーさん。
イルミの調子が芳しくないライトSWと、
MISTが自動で戻らないワイパーSW。
壊しても良い様に某オクで中古品入手してますが、どうせなら壊さずに・・・という欲が。
そこでディーラさんでライト、ワイパー各スイッチの部品展開図が貰えないかと・・・
普通に考えれば、スイッチ単体はサプライヤーで生産しているので、
カーメーカーにはスイッチ以下の展開図なんてものは無いはず。
そこで無茶な相談。
私 → ディーラー → マツダ本社 → サプライヤー
私 ← ディーラー ← マツダ本社 ←――
のルートで入手できないかと・・・(汗
工場長、若干困った顔してましたが、聞くだけ聞いてみてくれる事に。
「無理なら壊す覚悟でやるので」とだけ伝え、マツダさんへの年頭の御迷惑終了・・・
してません。依頼が終わっただけで、ディーラーさんは迷惑被り中ですね。
写真はマツダディーラーさんで戴いてきた福袋と、昨年末戴いた12年カレンダー。
続いてトヨタディーラーさん。
下のブログでも書いたようにメーターのLEDが点滅開始。
メーカー純正のLED照明で同一規格の物がないか、
ナナでトヨタさんに乗り付けたわけですが・・・
私 : 「86の事で相談に。・・・・・というわけで調べられないでしょうか。」
営業さん : 「あそこにあるナンバー○○-○○の車ですよね?」
私 : 「あ~、アレとは別の車です。」
心の声 : (アレ、マツダ車だし・・・w)
営業さん若かったんで20年前の車は判らないのでしょうwww
そもそも86が発売間近な折、AE86をハチロクって呼んだことが間違いだったか?
今後ハチロクって言うと混同されちゃうのかなぁ・・・めんどくさくなりそうwww
で、どうも対応できる詳しい人が居なかったらしく、日を改める事に。
いつも迷惑な相談を快く受けてくれているサービスの方は本日お休み。
詳しいメカニックの方たちは、「トラブルがあって出払っちゃってるんです」だって。
いやいやそこは旨く濁して伏せておきなさいよ・・・という突っ込みは飲み込んで、
明日もう一度行ってみる事にしました。
今日中に片付く問題か詳細は聞きませんでしたが、
明日は多分大丈夫・・・との事なので。
ちなみにバッテリーの方はというと・・・最近高いですねorz
なかなか手を出す踏ん切りがつきません。
一先ずお急ぎの農耕機用(120E41R)だけ買ってきました。
本命のナナ、ハチ用はと、まず販売店オリジナル銘柄を避け、ナナ、ハチ同銘柄、
かつ今と同等以上とすると2つで¥30,000くらい飛んでしまう・・・
NET通販だとかなり安く済みますが・・・・どうしようかな。
あんまり通販好きじゃないんですけどねぇ・・・
Posted at 2012/01/07 19:33:37 | |
トラックバック(0) |
日常の事 | クルマ