• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんてのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

年明け初ディーラー

年明け初ディーラー本日はバッテリー探しの旅を兼ねて、
年明け初のディーラーさん訪問。
迷惑な相談を持ち掛けに行ってきましたww


まずはマツダディーラーさん。
イルミの調子が芳しくないライトSWと、
MISTが自動で戻らないワイパーSW。

壊しても良い様に某オクで中古品入手してますが、どうせなら壊さずに・・・という欲が。

そこでディーラさんでライト、ワイパー各スイッチの部品展開図が貰えないかと・・・
普通に考えれば、スイッチ単体はサプライヤーで生産しているので、
カーメーカーにはスイッチ以下の展開図なんてものは無いはず。
そこで無茶な相談。

 私 → ディーラー → マツダ本社 → サプライヤー
 私 ← ディーラー ← マツダ本社 ←――

のルートで入手できないかと・・・(汗

工場長、若干困った顔してましたが、聞くだけ聞いてみてくれる事に。
「無理なら壊す覚悟でやるので」とだけ伝え、マツダさんへの年頭の御迷惑終了・・・
してません。依頼が終わっただけで、ディーラーさんは迷惑被り中ですね。

写真はマツダディーラーさんで戴いてきた福袋と、昨年末戴いた12年カレンダー。



続いてトヨタディーラーさん。
下のブログでも書いたようにメーターのLEDが点滅開始。
メーカー純正のLED照明で同一規格の物がないか、
ナナでトヨタさんに乗り付けたわけですが・・・

私     : 「86の事で相談に。・・・・・というわけで調べられないでしょうか。」
営業さん : 「あそこにあるナンバー○○-○○の車ですよね?」
私     : 「あ~、アレとは別の車です。」
心の声  : (アレ、マツダ車だし・・・w)

営業さん若かったんで20年前の車は判らないのでしょうwww
そもそも86が発売間近な折、AE86をハチロクって呼んだことが間違いだったか?
今後ハチロクって言うと混同されちゃうのかなぁ・・・めんどくさくなりそうwww

で、どうも対応できる詳しい人が居なかったらしく、日を改める事に。
いつも迷惑な相談を快く受けてくれているサービスの方は本日お休み。
詳しいメカニックの方たちは、「トラブルがあって出払っちゃってるんです」だって。
いやいやそこは旨く濁して伏せておきなさいよ・・・という突っ込みは飲み込んで、
明日もう一度行ってみる事にしました。
今日中に片付く問題か詳細は聞きませんでしたが、
明日は多分大丈夫・・・との事なので。




ちなみにバッテリーの方はというと・・・最近高いですねorz
なかなか手を出す踏ん切りがつきません。
一先ずお急ぎの農耕機用(120E41R)だけ買ってきました。

本命のナナ、ハチ用はと、まず販売店オリジナル銘柄を避け、ナナ、ハチ同銘柄、
かつ今と同等以上とすると2つで¥30,000くらい飛んでしまう・・・
NET通販だとかなり安く済みますが・・・・どうしようかな。
あんまり通販好きじゃないんですけどねぇ・・・
Posted at 2012/01/07 19:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | クルマ
2011年12月27日 イイね!

フロントウィンドウ凍結

フロントウィンドウ凍結最近寒い日が続きますね。
軽い残業をして、現在暖気ちう。
フロントウィンドウが汚かったのでウォッシャ液を噴出。
ワイパーが走った途端に凍結しやがりましたw
寒い寒い。
Posted at 2011/12/27 20:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年09月03日 イイね!

ゲリラれた・・・

本日は出勤、ついんてです。
久しぶりにゲリラれました。
豪雨ですw
とは言ってもバケツの水を被せられたかのような視界ゼロには程遠いのですが。

おかげでハチのボディも綺麗になったことでしょうw
ずっと洗ってなかったので埃マミレでしたから(汗
本当ならこの雨の上がった状態で拭き上げを行いたいくらいなのですが・・・

とまぁ普通の車なら「綺麗になった♪」で終るところですが、
汗だくです(滝汗
別に拭き上げてきてはいません。
運転してただけ。

フロントガラスが曇るもんだから暖房全開。
暑いから窓を少し開けて・・・・
対向車の水しぶきを喰らいつつorz

ナナで行きゃ良かったOTZ
Posted at 2011/09/03 20:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年06月09日 イイね!

CV36、速いですね~

本日も結構遅くまで残業、
会社を出たのは10:30頃?
駐車場でダラダラと長話をしてたのでww

流石にこの時間になると車も少なく、快適なクルージング・・・
と思いきや結構ゆっくり目に走っているV36が。
まぁ急かすつもりも無く後ろを走っていましたが、加減速が大きくどうも追走し難い。
別にブレーキ踏んでるわけではなく、アクセル踏んだり放したりが大きいんでしょうね。
±5km/hの嫌な走り方。

ある程度見通せるストレートでゆっくりかわそうと思いきや、
並んだあたりで加速されまして・・・
結局また後ろについたわけですが、さすがCV36、速いですね。
4速ホールド2500rpmからとはいえそこそこにスロットルを開け、
シュ~と前に出たかと思った直後にはピュンッと並ばれ・・・

・・・・・・・・・
ならもうちっと速く、もしくは一定速度で走ってくれと思うのですがww


36が道をそれた後は快適なクルージングで帰って来れました♪
Posted at 2011/06/09 01:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2011年05月26日 イイね!

飛行機を

飛行機を観にきたわけではありませんが、
新東京国際空港にいます。
成田空港です。
仕事で荷物の受け取りに。

第一ターミナル南ウィング到着ロビーです。


ハッチバック車は検問でトランク開けろって言われないから楽ですね♪
Posted at 2011/05/26 08:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「あれ新調、これも新調、次は何を新調?」
何シテル?   10/31 13:24
車を弄れてません。 買った部品が溜まる一方・・・ (-_-#)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイトル通りセカンドカーのTUNDERE。(ツンデレって読みます) 燃焼室6室のうち1室 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期風味な前期GTーV。 「壊れては直し、また壊れてはまた直し・・・」を続けた結果手放せ ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ画像置き場
その他 その他 その他 その他
上の2台に属さないものをつらつらと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation