• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんてのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

オイル交換とかハザードの修理とか

オイル交換とかハザードの修理とか先ほど友人が帰宅しました。
今回はオイル交換作業。
カストロールRS、10W50です。
古いエンジンには固めを入れておかないと。
なんとなくですがw


ちなみに1缶3000円だったので私用に4缶買っておいて貰いました。
ナナもハチもそろそろ交換予定なので。



いつも通りブリッジを掛けてサクサクっとエレメントまで交換。
その後メーターパネルのLED化を行うとのことでメーター外し。
結論としては軽くですが加工しないと付けられない形状のLEDだったので断念。
新品のホワイトバルブに交換したようです。

で、その間にメーターパネル内にフィギュアを突っ込んで貰いました。
苺ましまろのちぃ。私の部屋に転がってたやつですw



して、その後は続けて壊れたハザードSWの修理。
ハザードのノブが一部欠けて飛び出してしまったもの。
半ば応急処置に近いですが、一応ノブはちゃんと付いて、本来の動作をするようにはなりました。
が、耐久性がどの程度あるのかは判りません。
まさに黒髭危機一髪的な処置。
そのうちまたピヨ~ンと飛ぶかも・・・

新品が出れば大した額でも無いでしょうから新調しちゃえば良いのですが、
残念ながらすでに欠品らしいです。
中古品でも見つかれば良いんですけどね。
Posted at 2011/10/29 20:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 友人の車 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

朝起きたら夜だった・・・

朝起きたら夜だった・・・いやぁ~
久しぶりにやっちゃいました。
昨日の話ですが・・・

目が覚めたら部屋の中が異様に暗い。
窓の外は少し空が白み始めてる。

まだそんな時間か・・・と時計を見てビックリ。
やっちゃってました(汗


おかげで今日も何か体がダルイっす。




とはいってもそれで今日も寝て過ごすと、明日はもっと酷いことになるので活動開始。
ひとまずハチの給油がてらトヨタディーラーさんへ伺って注文していた部品を戴いてきました。
T50ミッションのクラッチ周り部品です。

クラッチはミッション降ろしてからじゃないとてを 付けられませんが、フォーク、レリーズ関係は降りてるミッションに付けられるのでそのうちやろう。

載せ換えは正月休みかな。



さて午後からはナナの給油がてらフラフラして・・・
服でも買いに行ってくるか。
Posted at 2011/10/23 12:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

本日もディーラーさん

本日もディーラーさん今日はサクラに行ってきました。
日産さんの展車会です。
といっても日産車にあまり興味の無い私の目的はUDトラックスさん。
大型の運転席はホントコックピットのようなので、現物を見たいと思って行ってきましたが、残念なことにQUONの展示はなくCONDORのみの展示でした。
ちょっとショックですwww
とりあえずCONDORを堪能して他の車には目もくれずかえってきました。

して現在はトヨタディーラーさん。
先週注文したボルトを受け取り、ついでにクラッチ回りの部品を調べてもらってます。
少なくても私が乗った20万km以上は無交換なのでそろそろレリーズ回含めて新調しておこうかと。
以前エンジン載せ換えた際も、まだいけんだろうと交換しませんでしたしw。

と調べて貰ってる間はコーヒーを戴きながらマッタリしています。
Posted at 2011/10/15 15:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

ひとまず完成

ひとまず完成本日もチョコマカと作業を進め、
なんとか完成となりました。
これで来週以降載せ換えに移れます。
手で回してみた感じは結構良い感じ?
って今回1回目だから比較対象がありませんけどw
載せるのが楽しみです。

とその前に、不足部品を発注してこないと。
ガスケットキットにドレンボルト入ってなかったや(汗
Posted at 2011/10/09 15:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

T50組み付け工程

T50組み付け工程今週は仕事が大変だったこともあり、
今日は午後からの稼働でした。
連日深夜(とういうか早朝?www)帰宅だったので。
しかし一日中寝て過ごすと腐るので、
先週から持ち越しのミッションOH作業を行う・・・
前にディーラーさんで部品を貰ってきました。




OH用のガスケットキット、3-4速スリーブ、3速シンクロ、
バックランプスイッチ、スチールボール(リバース節度用)、
及び液体ガスケット。

しめて¥13,700-也



その後マツダディーラーさんへ寄り道。
ライトスイッチとワイパースイッチの値段確認。
ライトスイッチはイルミ調整に不具合があり、チラついたり消えたり。
ワイパースイッチはミストの動きがあまり宜しくない為。

安くは無いと思ってましたが、ディーラーのサービスの方も驚いてました。
2つ併せてなんと¥86,000-

流石にこれは手が出ないやwww



ということで早々に退散。
そしてトヨタディーラーさんにもう一度出向き、貰い忘れた部品を貰って帰宅。
夕方からの作業開始です。

特に急いで組み付けなきゃならない状況でもないので、
メインのケース組み付けまでで終わりにしておきました。


おそらく明日もう数時間作業してミッションの組み付けは完了となる予定です。
へんなトラブルが無きゃですがwww
Posted at 2011/10/09 00:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「あれ新調、これも新調、次は何を新調?」
何シテル?   10/31 13:24
車を弄れてません。 買った部品が溜まる一方・・・ (-_-#)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイトル通りセカンドカーのTUNDERE。(ツンデレって読みます) 燃焼室6室のうち1室 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
後期風味な前期GTーV。 「壊れては直し、また壊れてはまた直し・・・」を続けた結果手放せ ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ画像置き場
その他 その他 その他 その他
上の2台に属さないものをつらつらと・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation