• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボ@はまのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

<F1>ホンダ後継・ブラウンGPがワンツー

<F1>ホンダ後継・ブラウンGPがワンツーホンダ。

勿体ない!!!

撤退しなければ、1・2位の可能性もあったのに~。
でもエンジンが、ベンツに変わったからパワーがあがったのかも。
去年のチャンピョンエンジンだし。

しかし、ロスブラウン恐るべし!
闘将といわれるだけあるね。


おめでとう!!!

30数年ぶりの快挙らしいね。
Posted at 2009/03/29 17:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年03月07日 イイね!

ホンダF1の新名称は“ブラウン・レーシング”?

闘将ロスブラウンがチーム運営!?
凄いことですね。

ホンダのF-1が形を変えて復帰してくれることは嬉しいです!
エンジンは、メルセデス。
バトン・とバリチェロも復帰みたいでよかったです。

ひとまず安心ですかね。






昨季限りで自動車レースのF1世界選手権シリーズから撤退したホンダは6日、チーム代表を務めていたロス・ブラウン氏(英国)にチーム運営会社の全株式を売却したと発表した。新チーム名は「ブラウンGP・F1チーム」。売却額は明らかにされていない。
 関係者によると、ホンダは2月下旬の経営会議で同氏への売却を決定。今後、新チームに支援を行う予定はなく、関係は終了するとしている。
 ドライバーは昨季と同じジェンソン・バトン(英国)とルーベンス・バリケロ(ブラジル)で、エンジン供給はメルセデス・ベンツから受ける。バルセロナで行われる来週の合同テストなどに参加し、27日からオーストラリア・メルボルンで開かれる今季開幕戦、豪州グランプリ(GP)に臨む。
 ホンダは世界的な金融危機の影響から業績が悪化したため、昨年12月にF1からの撤退を発表。複数の企業とチーム売却交渉を行っていたが、いずれもまとまらなかった。 
Posted at 2009/03/07 12:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年02月22日 イイね!

ヴァージングループ会長、条件付きの旧Honda買収を示唆

ホンダF-1に明るい話題になればいいのに・・・。

バトンとセナの二人で走って欲しいものですね。

あと一ヶ月ちょっとですが、

本当に復活してほしいものですね。


Posted at 2009/02/22 21:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年01月19日 イイね!

マクラーレン・メルセデスのチーム代表、ロン・デニス氏が辞任!?

マクラーレン・メルセデスのチーム代表、ロン・デニス氏が辞任!?知らぬ間に
「ロン・デニス」辞任!?

新車発表とともに辞意を表明してたみたいですね。
Yahoo!の記事をみてびっくりしました。

F-1の一時代を築いた闘将が次々と辞めますね。
フェラーリのトッドとか。

F-1時代が変化してますね。

こくこくと・・・。
Posted at 2009/01/19 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2009年01月12日 イイね!

フェラーリ、F1参戦60周年記念の新車『F60』発表!

フェラーリ、F1参戦60周年記念の新車『F60』発表!ニューマシンは、数多くの変更があった2009年のレギュレーションをフェラーリ独自に解釈して設計したもので、空力面で多くの特徴がある。他チームと同様、フロントウィングは幅広く、低くなり、リアウィングはこれまでより高く、狭くなった。マシンの全幅は前年型よりも大きくなり、カウル表面にはレギュレーションで禁止されたスリット状の穴などは空けられてない。またフロントタイヤ後方にあったバージボードやリアタイヤ前方にあったウィングレットなどの空力装置も禁止されたため、装着されていない。リア下面のディフューザーはより後方へと動かされ、縮小されている。この結果、サイドポッド上部と後部は後方からの排気を容易にするため大型化されている。ギアボックスも空力への影響を最適化するために再設計された。ブレンボ製キャリパーを搭載するブレーキシステムも新設計されている。

 今季から導入されるKERS(運動エネルギー回生システム)はフェラーリとマニエッティ・マネリ社との協力のもと設計され、シャーシ後方のエンジン上部中央に搭載される。なお、今季のKERS使用は義務づけらておらず、フェラーリが開幕戦オーストラリアGP(3月29日決勝)から使用するかどうかは未定。

 タイヤは、ブリヂストン製のスリックタイヤが装着される。
                                (yahoo抜粋)




去年のF-1が過去最高に格好いいので今年のは、不細工ですね。
Posted at 2009/01/12 19:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「たかい http://cvw.jp/b/453850/39733371/
何シテル?   05/07 12:17
自動車、モータースポーツ(F-1、GT、WRCなど)が大好きです。年々自分でドライブする機会や友達が減少気味です。 スポーツは特に好きで、最近はゴルフにはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

有村智恵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/12 20:53:53
 
ルミ・アミ~ゴのブログ 
カテゴリ:○友達の兄弟のブログ
2009/05/31 22:59:26
 
・パーツショップWAVE 
カテゴリ:□安価ショップ
2008/11/15 22:48:09
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅧは最高のパートナーどえす。 自分の手足となって、活躍中です。 めっちゃいい車です ...
スズキ その他 スズキ その他
維持費が安い 税金¥1,600 燃費30km/L レギラーガソリンでOK。 買い物便利通 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車です。 わずか7000kmで手放しました。 初めて事故った車です。 後ろか ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2台目の車です。 懐かしいです。 この車は10万km超えた車です! 最後はエアロがもげた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation