• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

GW前半は

せっかくのGWなのに、天気に恵まれないですね・・・。

今回は何年かぶりに10連休!正確に言うと28日が夜勤明けだったので、11連休です。

週末は実家へ~。
嫁の叔父が買った車、運転させてもらいました。



エクストレイルディーゼル。
ガソリン仕様は旧型も現行型も全部乗ったことがあり、ウワサのクリーンディーゼルだけ未体験。

乗った感想は、正直「結構速い。」です。2,000rpmも回っていれば周囲の流れをリードして・・・、というかぶっちぎる感じ。
エンジン音もコックピットに居ればかなり静か。とは言っても、やはりディーゼルに乗っている感はあります。足回りは18インチのタイヤの恩恵がかなりあって、コーナリングも直進性も高く感じます。
イカリングっぽいディライトがカッコイイかも(笑)

一昨日の夜は・・・、ある意味「オトナのおもちゃ」で夜遊び。



そう、ドリラジです。
私の友人と、実家から遊びに来ていた義弟の野郎3人でラジコン遊び♪

以前は広い駐車場とかで走らせていましたが、友人が良いコースを見つけたらしく。



D型倉庫の二階をカーペット敷きにして、コースを作ってあります。ストリートをイメージしたジオラマのコースでドリドリ!
タイヤが減らないし、砂とか入らないからマシンも長持ちして良い感じです。
ただの広場で走らせるよりも、コースで走らせたほうが上達が早いみたい。



私達が遊んでいるところに、お客さんが来たのですが、その人たち超ウマ!3台で華麗な追走ドリを披露してくれました。まさにD1を見ているよう。見とれてしまいます。
それに比べたら私達は「イカ天」(※イカす走り屋天国)以下です(爆)

ちょっと、義弟が「ウチらも買ってやってみません?」って言っていましたが、いわゆる「走れるクルマ」を用意するとなると10諭吉程度の初期投資が必要みたい・・・。かけている人はそれこそ40諭吉とか(驚)どおりで、年齢層も高いわけです。まさに「オトナのおもちゃ」っす!

昨日は、妹一家と小樽へ~。
小樽水族館の混み具合に驚きつつも、しっかりイルカのショーを楽しみ・・・。



小樽運河へお散歩。
定番のポイントで、妹一家と我が家とで記念撮影。
仕事が忙しい義弟が入っていたり、生まれた妹の長男も入って、良い写真になりました。

そして、帰り道には、



116iがようやく1,000キロ到達!
週末から妹のヴァンガードとバクって(交換してっていう意味の方言です)乗っていまして、義弟が高速道路を上手く乗ってきてくれたおかげで、エンジンもカドが取れてよい感じに回るようになりました!(さすがクルマ屋!)

さて、これからは心置きなく回して乗るぞぉ~。
Posted at 2011/05/04 14:43:14 | コメント(3) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「秋が短い http://cvw.jp/b/453881/48738937/
何シテル?   10/31 00:30
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
89 10111213 14
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation