• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

今年は少し遅く

今年は少し遅く週末は実家に行ってスタッドレスタイヤに交換してきました。

札幌は10度くらいありますが、旭川は夜遅くになると凍結する気温まで下がってしまいますので、滑り込みセーフ!っという感じでした。



日中の気温が上がったところを狙って、日向で交換&洗浄。
「あー、腰いてぇ。」と言う父に代わり、洗浄作業。

しばらく雨が続き洗車もしていませんでしたが、WATANABEのリムに一見サビに見えるような黒い斑点ができていて、コンパウンド入りのワックスを買ってありましたが、WATANABEのHPの洗浄方法を見てみると、

-----抜粋-----
それでも汚れが落ちない場合はタイヤ用の固形洗剤で洗います。
タイヤ用固形洗剤が安くて一番、汚れが落ちます。(お勝手の中性洗剤でも可です)
--------------

と書いてあり、父が台所から食器洗い洗剤を持ってきて洗っていました。

ホイールリムの斑点は見事に落ちました。サビじゃなくて油汚れだったのかなぁ・・・。

裏側は、ゴマちゃんのように斑点がビッシリ付いちゃっていまして、リムだけは擦って汚れを落としましたが、そのほかはかなり時間がかかりそうなので断念(汗)



本当はワックス掛けもしたかったですが、時間がなくてあきらめ、次回帰ったときには手入れしないといけません。


さて、3シーズン目のブリザックREVO GZですが、今回のこのGZは減りが早い気がします。
両サイドは減らないですが、真ん中の減りがとっても気になりますね。
真ん中の部分が滑らない肝になっているので滑らないとか。
今までは、5シーズンは使っていますが、ちょっと厳しいかも。

それでも、GZは今までにない安心感がありますから、長持ちしなくても仕方ないかなぁと思いますケドね。
Posted at 2012/11/12 17:58:05 | コメント(3) | E87 116i | クルマ

プロフィール

「秋が短い http://cvw.jp/b/453881/48738937/
何シテル?   10/31 00:30
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11 121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:32:50
[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation