• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

那須へ!

那須へ! 紅葉の時期だから高速混むかなぁ・・と少し覚悟をして
家を9時半に出発。

東北道 岩槻から。   

拍子抜けするほどクルマが少ない。全く渋滞なしで
那須まで走ることが出来ました。

先ず那須プレミアムアウトレットに立ち寄りました。
お昼頃着。




その後 話題のパン屋さんへ!分かりにくい場所ですが人で溢れかえっていました。





ブルーベリーのパンが人気とのことで その他数種のパンを買ってきました。

そして目的の昼飯です「竈炊きご飯処 瑞穂蔵」







4~5年ぶりの訪問ですが、変わらない美味しさでホットしました。。
(^-^)






子供たちはアウトレットをのんびり歩いただけなので どっか遊べそうな公園を見つけます。

「那珂川河畔公園」


http://www.tochigi-navi.net/09213003.html





本当に陽が短くなりました。。ちょっと遊んでいるうちに暗くなってきてしまいました。。



広い芝の運動場を思いっきり走り回って 満足したんだと思います。
帰りのクルマでは2匹とも爆睡でした。。。(^-^)

帰り栃木IC付近の事故渋滞(15Km)にはまりましたが家には20時過ぎには帰ることが出来ました。




今日のお土産です。

ペンーレインのブルーベリーパン。



今夜の夕食でいただきました。生地にもブルーベリーが練りこんであるようで
旨かったです。人気の訳が分かります。。



藁巻き納豆 。普通の3パック100円位の量ですが¥1000-しました。




超高級納豆です。さてどんなに旨いんでしょうか。楽しみです!
ブログ一覧 | priusで走る | 日記
Posted at 2013/11/09 23:52:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2013年11月10日 0:25
こんばんは!

わんちゃんたちも喜んだでしょうねぇ。

我が家は、奥様の強い要望で、今日もわんこはお留守番。


話かわりますが、こどものころは、納豆は藁巻きが常識だった~。店頭に並んだあとも納豆菌が育っていたんでしょうねぇ。

藁に包まれた納豆、めったに見なくなりました。
1000円の納豆には、うこっけいの卵と九条ねぎを入れたいところですか?(卵は邪道かな)
コメントへの返答
2013年11月10日 0:44
こんばんは。

柏崎はワンコ お留守番だったんですね。(^-^)

鯛茶漬け 旨そうです!!

この納豆は 店のおばちゃん曰く 帰ったらすぐに藁から密閉できる容器に移してね!!

賞味期限(11/20だった)に近づくにつれて旨くなる!とのこと。。

早速帰ってそうしたのでまだ1粒しか食べてません。

その1粒はまぁ 豆の味がして あぁこれが「超高級」の味か??

という印象でした。。

だまされた!!!(+_+) とならないことを祈るばかりです。。。。(^-^;

 
2013年11月10日 6:16
アビーロード?Σ(・ω・ノ)ノ

私はペニーレインと聴いて思い出すのは・・・











ジムニーのパーツ購入した四駆ショップ位です(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 11:06
おはようございます。

きっとそこのショップのオーナーもビートルズ好きだったんでしょうね。。
(^-^)
2013年11月10日 9:53
納豆.....

豆の柔らかさ硬さの好みでも

美味しさが違いますからね~.....

しかし高いな~その納豆は!!!!!
コメントへの返答
2013年11月10日 11:11
はたして 1000円納豆の味はどうか・・・

今思えばちょっと後悔。

藁巻き納豆 専門店 のでかい看板につられ店に入ると客は誰も居ず・・・

おばちゃんの流れるような商品説明が始まり。。

買わずには出られない雰囲気だったのでした。。。

(^^;)
2013年11月10日 17:56
よく、お出かけするんですね・・・

紅葉を見にいこうようー

寒くなりましたか・・・
コメントへの返答
2013年11月10日 22:54
こんばんは。

休日ドライブのために働いているようなもんですから。。(^-^)

森林公園の「紅葉見ナイト」にも毎年行ってますよ。

今週末辺り見ごろでしょうか。。

行ってみようかな。
2013年11月11日 19:04
こんばんは☆

竈で炊くご飯は格別なんでしょうね~

この季節はワンちゃんを車に待たせておける
ので、グルメも満喫できますネ!(^^)!
コメントへの返答
2013年11月11日 22:12
こんばんは。

米も美味しい米なんでしょうが なんともほっこり もっちりとして・・・

3杯いってしまいました。。

おかわり自由なんです。(^-^)

そうですねぇ。ワンコ連れだと暑い時期はどうしてもコンビニ飯等になってしまうことが多いです。。。

プロフィール

「盆休み3日目。 http://cvw.jp/b/453911/48594617/
何シテル?   08/11 23:29
C-HRはこのままノーマルで行こうと思います。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末は。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:44:02
帰ってきました。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:50
永平寺2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 21:43:41

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2018年4月1日 約10年のったプリウス20型からの乗り換えです。 このクルマはほ ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
3台目のJOGです。2014年12月現在、走行4500Km。そろそろリヤタイヤの交換時期 ...
その他 その他 その他 その他
ODOメーターは3~4年前から壊れて動かないが、推定28000Kmくらい走ってると思う。 ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
7年間約9万キロ。D-4エンジンの噴射装置に泣かされましたがよく走ってくれました。乗り心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation