• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆タツ☆のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

【☆拡散協力願います☆】R33盗難情報下さい!





今朝R33盗難に会いました。見かけたら情報お願いします!

場所:山梨県韮崎市
時間:9/7AM1:00~7:30の間
ナンバー:山梨317 す ・・・3
車両:BCNR33
車体番号:002671

特徴
・色:ミッドナイトパープル(深紫)
・ダクト付きカーボンボンネット(ボンピンあり)
・do-luckフルエアロ
・ダクト付きフロントフェンダー
・ホイール:ワークエモーション18inch
・リアガラス上にSKYLINEステッカー
・リアトランクにBABY ON BORADステッカー
・車高90mm前後
・リア運転席側にチャイルドシート

事故って戻ってきたばっかなのに。。。家族中へこみまくってます。

見た目派手な車なので、この車っぽいなってときは110番通報をお願いします。
また、このブログを見た方は周囲の方に情報提供をお願いします。

みなさん、ご協力お願いします!!
Posted at 2013/09/07 10:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | (゜Д゜;) | クルマ
2010年07月08日 イイね!

とりあえず一週間(ノ-o-)ノ

とりあえず一週間(ノ-o-)ノこんばんは(^o^)/
☆タツ☆です!

R33が納車になってから早くも一週間…


距離にしてすでに800kmオーバー(-"-;)思いっ切りハードユーザーです。。。
ま、趣味がドライブってのに加えて、通勤で距離があれよあれよと言う間に伸びてってしまうんですが…


この一週間と言うもの…
アレとコレ付けて、アレとアレ替えて…ってカンジで妄想しまくり(*^_^*)

写真は、近い将来、嫁さんになる彼女のミラ・ジーノとのツーショット(*^-')ノ

偶然にも似たような色(*^_^*)
良く見ると気持~ち違う色ってのが分かるんですけどね!

33が来る前の早いうちからアレとコレとソレはいじるよ!って宣言しといたから、近々やろうとしてることは何とか実行に移せそうです☆

ま、うるさい車にはしないで(`ε´)って毎度毎度言われてますけど。。。

どうなりますかねv(`∀´v)


ってことで一週間の報告でした☆
Posted at 2010/07/08 23:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | (゜Д゜;) | クルマ
2010年07月01日 イイね!

納車~\(≧▽≦)丿

納車~\(≧▽≦)丿こんばんは!☆タツ☆です!


社会人6年目にして、ついにマイカー2世を手に入れました!

昔からの憧れだった、スカイラインGT-Rです(^_^)v
まさか自分がGT-Rオーナーになれるとは…

やはり人気な車だけあって、この年式でこの値段!?(゜Д゜;)っていう驚きがありながらも、思い切っちゃいました(*^_^*)


安月給の自分には正直キツい事もありましたが、インプに続くマイカーとなると最初から心に決めていたようなもんです!


H7年式、Vスペック、オプションカラーの何とかパープルです!R33前期ってことですね(^O^)

ほぼノーマルですが、どうやらマフラーはオーテックバージョン(コイツとはちょいと違うタイプ)から移植してるらしい…全然静かですけどね!

Dラーから自宅まで40km程走りましたが…とにかく重い!
インプ2Lと比べると2.6Lってことで速度と回転との比には驚きましたが、ドッカンターボの様な衝撃は無いですね…
とは言え、中速からの伸びはさすがです!

これから速くしてみたいモノですねぇ(`ε´)


ってことでちょっとずつ、適度に派手目でいじっていきたいと思います(^o^)/

ヨロシクお願いしま~す!!


'10.7.1(木)19:30入手
購入距離:20,983km
Posted at 2010/07/01 21:43:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | (゜Д゜;) | クルマ
2010年06月11日 イイね!

ドナドナ。。。

ご無沙汰してます。☆タツ☆です(^o^)/


久々のネタなのに、良くない出来事が…

22万kmを超え、化石となりつつある矢先、仕事帰りに完全オーバーヒートです(T_T)
軽く釣りでも!ってことで山道走行中に、水温、油温とも警告音がピーピーピーピー…


今まで水漏れ等で水温が100℃オーバーは経験しましたが、今回は油温が何と!最終的に150℃オーバー(-д-;)チンチンですよ、チンチン…

山下ってから水温計は異常に低くて40℃…なのに純正水温計はセンターから上昇し始める始末。。。


もうワケ分からなくなっちゃってました(-"-;)


すがる思いで飛びこんだバックスでも入庫拒否…

「この車両はウチでは見れませんねぇ。」

だって…。。。もう絶対あの店で買い物しねぇ…


この状態で自宅までの30分の道のりはキビシイ…どの店も閉まってる…とりあえずファミレスの駐車場に避難!

恐る恐るボンネットオープン!あっちこっちからうっすら煙が(゜Д゜;)

言葉が出ませんでしたね、さすがに。。。


時間も20時回ってたんですが、以前からお世話になってるDラーの営業マンにソッコーTEL!

帰宅してたところを捕まえて、事情を説明して来てくれることに。で、待ってる間に準備としてフロント解体。車高が低くてレッカーできないからです…営業マンにも予め車検非対応車両だと…弁解だけしときましたけど。。。


駐車場内で軽く冷ましてからも、ちょっと動かすだけでも明らかにエンジンが重い…油断するとすぐエンストしそうなありさま。。。
ファミレスの駐車場なもんでやたら注目度も高い…いじってるならまだしも、レッカー待ちなんて(ToT)


トラックの荷台で揺られるインプを見送ってオカンの車で帰宅。テンションゲキ下がりです(´A`)


とりあえず明日見てもらって連絡もらうことになりました。


まるで失恋でもしたかのような、このモヤッとした気持ちは一体…
Posted at 2010/06/11 00:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | (゜Д゜;) | クルマ
2009年10月31日 イイね!

長旅でした…

只今実家到着しました\(≧▽≦)丿

今日は移動時間、実に8時間!いつもの調子で8時間あればどこまで行けたか…

さっきのブログでは石川PA止まりでした。さて、ダダ漏れ状態の後タンクを見ると~…


薄~く有り!どうせすぐ水全交換するんだし、とにかく今日を乗り切る為に手持ちの漏れ止め300cc投入!当然タンクにはまだまだ入るので補充。この時の補充1L(;_;)
ハッと気付くと補充液が残り1Lしかない…通勤時にも使いまくってたからだ。。。ってことで、次に談合坂SAでのピットインを決意!

運転中は水温計ガン見。同じペースで走ってるのにピッと水温が上がるとヤバいので…
何とか談合坂到着。制限速度以下での移動だったので、妙に長く感じました(´A`)

ダッシュでスタンドへ。車置いて歩いて行ったら、若い兄ちゃん2人が不思議な顔で、「…どうかしました?」俺「補充用の冷却水あります?」

兄ちゃん「ありますよ~。こちらですね。」

ホッとして近付くと、店員の兄ちゃんの手には何やらちっちゃいボトル…で衝撃的な一言…
「300ccで840円です。」





言葉が出ませんでした…
どんだけ高級な一品っすか!?

値段聞いて固まってる俺を見て、さらに一言…
「原液なら2Lで3,150円ですよ。」


…まるでそっちのがお得ですよ!的な言い方…

足元見て商売する兄ちゃんには50台くらいでブンブンやってるゾッキーの単車のガス入れさせといて、もう一人の兄ちゃんに相談!

その兄ちゃんは分かってくれて、会議の結果…

・今手元のクーラント残り1Lはうまく振り分けて使う
・空のペットボトルに水道水をMAX入れとく
・高速降りるまではSA、PAで止まってチェック
・水温計があやしい動きをしたらどっかに止めて補充

ってなカンジで、計9Lの水道水で勝負(`ε´)あくまですぐ全交換するのが前提です!


こんなに時間がかかったのも、やはり水の減りが早く、
止まって~ちょっと冷えるの待って~補充して~エア抜き~
を数ヵ所で行なったので、遅くなりました。

だいたい20km間隔でパーキングがあるのですが、とにかくヒーターONで循環してるかだけは確かめながらでした。

何はともあれ、水温が異常を示すことなく帰還できて良かったっす(*^_^*)

あとはちゃんと診察受けてみないとってとこですね~!皆さんも気をつけて下さい(`ω´♯)
Posted at 2009/10/31 03:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | (゜Д゜;) | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   09/07 16:42
どうも!! GC8インプ→R33GT-Rに乗ってます、☆タツ☆です(^o^)/ とりあえずDIYで<(`へ´)> 暇さえあれば車いじってます。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
インプに続く2台目マイカーです(^o^)/ ついに少年時代からの憧れでもある、GT-R ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
待ちに待って初めて買った車です! なんと納車は自分の誕生日(`ヘ´) 車のことばっか考え ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation