• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

ヘッドライト磨き

ヘッドライト磨き ヘッドライト樹脂表面も年数経つと ぼやけて
黄ばんできますよね~
今回新しく購入した電動ギアアクションポリッシャー
(コンパクトツールG-150N)で磨いてみました
今まではホムセンのダブルアクション(仕上用)ポリッシャーを使用していましたが
非力で時間がかかり過ぎ~・・・・手作業よりはだいぶマシ
 
流石ギアアクション♪♪♪
ポリッシャーに助けられ時間短縮 仕上りも上出来 作業が全然楽です
プロになった気分 次回これでボディーを磨くのが楽しみです♪

最初は7ミクロンで傷ぼやけ黄ばみ取り
仕上用で1ミクロンのコンパウンドで磨きました
この後ガラスコーティングして完了
完全じゃないですが黄ばみと ぼやけが取れて綺麗になりました♪
ブログ一覧 | ステップワゴン | 日記
Posted at 2011/05/21 15:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日石寺へ
THE TALLさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 17:33
ホームセンターで売ってるダブルアクション

本当に非力ですよね(・・;)

今回のは、力強そうですね!

樹脂ライトの黄ばみ、紫外線劣化なのかわかりませんが

ヘッドライトは暗くなるし、見た目は悪いし

いいことないですね~

通常メンテ(ワックス等)で黄ばみを防ぐ方法ないのでしょうか???

コメントへの返答
2011年5月21日 19:03
板金塗装屋さん推奨のプロ用ギアアクションみたいで・・磨き過ぎの塗装焼きつきと
ラフに使用してもオーロラ模様出にくいのと少々の事なら研磨と仕上げが同時に出来てしまうみたいです 実際使用後の感想は
そんなに力まなくてもすいすい磨けて
凄く楽ですよ~♪私には勿体無いけど。。。

今度ボディー磨く時楽しみです♪♪♪

やはり黄ばみは削り取らないと
回復しないようです・・・
ガラスコーティング ケイ素系(無機質)なら
ワックスよりはかなり黄ばみにくいと思います
ワックスは酸化すると付着して
よけいに黄ばむみたいです
2011年5月22日 5:52
おはようございます。
私のekは10年目だと言うのに
全くと言って良いほど黄ばんでいないんです。
何でだろう・・・
特に、何もしていないんですけどね~



コメントへの返答
2011年5月22日 10:26
おはようございます

renganoieさんの車庫は日が当らない所
なのかなぁ?自分の車庫は朝から夕方まで日が当りっぱなし なので黄ばむのかな・・・
2011年5月23日 19:36
道具が揃うって素晴らしいですね♪

以前手で研磨しますたが
気持ち変化したくらいで(笑)

補修が落ち着いたらボディーケアしたいです!!
コメントへの返答
2011年5月23日 21:27
ホムセンのは話にならないので
今回思い切って買っちゃいました
このポリッシャーならガンガン磨けますし
気分的に余裕です♪楽ちん(^.^)/

エアロの補修いろいろと大変でしたね
ボディーケア頑張って下さい。

プロフィール

気になったら お気軽にお誘いください 【車歴】 TOYOTA カリ-ナ1600GT TOYOTA スタ-レット(KP61) HONDA シティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオ君に代わる お仕事用です よろしくです
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用で活躍してましたが 現在は私の専用車(オモチャ)になりました よろしくです。
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
お仕事で頑張ってくれた ホビオ君です。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
娘から かみさんの車になりました よろしくです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation