この土日でドリケツ用に取っておいた17吋1台分と約6年間通勤の友だったセピア(原チャ)がそれぞれの道を歩んでいきました(:_;)/どちらも車&バイク好きの元へ・・・なので安心です(^O^)/セピアくんわ最後アクセル全開でスロットルが戻らなくなり鬼ブレーキでも停まらず・・最終的にエンジン切って停めたらその後何やっても心肺蘇生せず(-.-;)点火、キャブ~シリンダ、チャンバー等いろいろバラしてみましたが異常らしきとこ見つからず≡3何故か汎用エンジンのでっかいキャブを加工して付けたらかかったから別の純正品に交換したのにまたかからず・・・(?_?)そんな意味不明な状態に見切りをつけ載せ変えも考えな~っていってどちらかというと引き取ってもらった??感じでしたf^_^;心残りといえばコンプレッションゲージで見たかったくらいかなぁ・・・あとAED習ったからやるべきだったかもね(゜▽゜)エンジン載せ変えオーディオ付けてフルカウル自作したり・・・今思うとあの頃が1番情熱があったかもポンコツこそいじる楽しさがあるのかなって感じました☆これからもいろいろ覚えて自作魂が消えないょぉにしなきゃ≡3長々独り言見てくれた方ありがとうございますo(^-^)o