• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

どっちがタイプ??

どっちがタイプ?? 前前前々から買っておいたのですが
なかなかフルLED化に先立つものが無いため
付けずに放置でした・・・

たしか12000Gも出して買ったのに
付けてないのはもったいない

カッコイイ☆
でも付けちゃうとLED化を考えるときに見れない・・・

かといってすぐに出来るものでもないし
前期の良さもある・・・


葛藤の末、前期に戻しました
外して付けてを繰り返したおかげで
球交換に1時間以上かかってました(。。;orz


皆さんは前期後期どっちがお好き??
ブログ一覧 | すぱ~(-。-)y-゚゚゚ | クルマ
Posted at 2009/09/02 23:22:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年9月3日 1:15
オレは後期だな~。

クリアの方がスッキリだし!

ってか、ノーマルバルブなんか言えばあげるぞ(笑)
コメントへの返答
2009年9月3日 7:39
やっぱ後期い~よね~
早くLEDぶちこんでつけたいよ~

マジっすか~(^O^)
ありがとう♪
ただ交換だけだと
なかなか作業に入る気になれないんだよねf^_^;
2009年9月3日 7:46
たぶん、後期が好みの人が大多数だと思いますが、私は前期が好みです!ブレーキランプの点灯部分が凄まじくデカイのと、一目見てローレルとわかるそのデザイン☆(笑)

後期はY33CED&GLOに似てる気がします…
コメントへの返答
2009年9月3日 17:35
そぉそぉ、セドグロとかぶってますよね
前期のあのデカさハンパない≡3

自分も前期で行くなら広さを利用して
『フェード中』とかって文字形で
LED組みたいと思ってます☆
2009年9月3日 11:23
はじめまして。

私は前期をLEDテールにしましたよ 見に来て下さい。
コメントへの返答
2009年9月3日 18:52
初コメありがとうございます☆
LED組んでありましたね(@_@)
しかもインフィニティエンブレムまで!!

自分も早くLED化に手を出したいです≡3

プロフィール

「筑波ドリドリ練習きてまーす♪」
何シテル?   10/23 11:20
はじめまして! 35に乗り換えて 念願の!!(>_<) 男の4 my Life を満喫? してる今日この頃。 基本自分でやれることは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安室奈美恵 
カテゴリ:安室奈美恵
2010/11/13 00:36:45
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
初のターボ車。 やっぱり力がある車のほうがドリに向いてますね・・・ まだまだ腕も車も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 Q's NA好きでAE111とかシビックとか悩んだあげく、 最初に乗った愛機。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前愛車のPS13☆ こいつのお陰でドリが出来るようになりました。 この車ではFRP加工 ...
その他 その他 その他 その他
去年の5月に新車で買ったのに 約1年半写真&改造一切せずf^_^; その前に路上に飛散し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation