• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luxzusのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

滑走!!in宝台樹☆

滑走!!in宝台樹☆やっと行って来ました!(^^)!

2年越しのボード☆

実はウェア買ってから
1回しか行ってませんでした→_←

さて、
本題の行き先ですが
今回の目的地は
宝台樹o(^-^o)(o^-^)o

こーそく下りて下道を
しばらく走るんですが

いろいろ事件が・・・

チェーンを付けずに上がったのか(;´・`)
外れてしまったのか(´~`;)

マフラー外れてる方もf^_^;

皆さん落下物にはご注意を(>_<)

何はトモアレ
無事プロドライバーの
お蔭で現地に着きました(^O^)/


次号へ続く♪
Posted at 2009/01/14 17:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キター(゜▽゜) | スポーツ
2009年01月06日 イイね!

情熱 ~オーバーヘッドコンソール編~

情熱  ~オーバーヘッドコンソール編~いつもですが久々の投稿(-_-)

今回は最近にはない自分なりの
大作が出来たので
載せちゃいますo(^-^o)(o^-^)o

自分の車ではないのですが、
L175用オーバーヘッドコンソールを
製作しました♪

配線、木材加工、色ツヤ出し、修正・・・

完成までかなりの歳月を費やしましたが、
お陰でかなり完成度の
高い品が出来たのでは
ないかと思います。

早く車に着くのも良いですが、
やはり我慢して
じっくり時間をかけた物の方が、
良質の物が手に入ることを
改めて実感しました(゜▽゜)
うちの家族の反応も上々♪


肝心の仕様ですが、
他車純正オーバーヘッドコンソールに、
板厚19ミリ木材で約350ミリ延長部製作、
ダウンライトは白色LED12灯、
天井との間にすき間を作り、
そこに間接照明用アンバーLED12灯、
スイッチパネルは着いていた5連を流用、
純正ルームランプ埋め込み加工、

車体側は
ルームミラーと共締めでステー製作
Bピラー間の骨に取付用ネジ穴加工

こんな感じですp(^^)q

車体側の穴空けはマジ心臓バックバク(@_@)
気をつけないとお空が見えるよ♪♪

出来る物は自作で☆
イベントエントリーで恥じない車目指して頑張るぞ~(^O)=3

次はリヤッパネ、バンパー加工、マフラー製作予定・・・
出来るか不明・・・
納期更に不明( ̄▽ ̄;)

みんカラ更新・・・定年後?
Posted at 2009/01/06 07:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月05日 イイね!

自分TUNE!

自分TUNE!自分のドレスアップしました(>_<)
Posted at 2008/12/06 02:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | キター(゜▽゜) | 日記
2008年11月26日 イイね!

坂本ワークスin伊豆

坂本ワークスin伊豆水漏れ修理も終わり、
行って来ました燃費のかせげないロングドライブf^_^;
以外にも大きな事件も無く、
朝から天気にも恵まれ、
最高の気分転換となりました(^O^)
海も綺麗で
大室山とか絶品の海鮮丼とか至れり尽くせり!!

城ヶ崎海岸の人の多さにビックリ( ̄▽ ̄;)
行かれる方は時間帯とか気をつけて下さい★
いろいろ回れて同行した
ガールズたちも大満足してましたo(^-^)o

そぉそぉ、ETC付いてないのが自分だけだったので料金所ではそれはもぉ大変(☆_☆)
遅れた分はHIDと加給器と
道ゆく多くの方のご協力により
取り戻せましたf^_^;
道を譲ってくれた方々
ありがとうございました☆

帰りは終始渋滞にはまり、
御殿場から45キロ 2時間・・・
東名の恐ろしさを
身をもって体感しました(+_+)

みんな渋滞対策を考えてドライブしましょ~(^O^)/

これから雪のシーズン!!
準備してる~??
Posted at 2008/11/26 23:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | キター(゜▽゜) | 日記
2008年11月21日 イイね!

なんとか・・・

なんとか・・・先週木曜くらいに天気いいから
久々に天体観測にいこ~
って行ったら出先で水温計急上昇↑
警告まで出てきて・・・
急いでボンネット開けるなり湯気がf^_^;
タービンらへんからモクモクと・・
夜で見えないし、
エキマニの温度下がらないと
手を出せないから
とりあえず同行者の車に乗り換えて
いざ本題の天体観測にo(^-^o)(o^-^)o
て、ほっといていいんかい!?(゜o゜)\(-_-)
あの車は最初からトラブルメーカーだし、
それで予定が狂うのも悔しいし(゜▽゜)

んで、目的に最適な外灯に
照らされてないところを物色・・・
畑の真ん中に決定!(^^)!
久々に月を満喫しましたp(^^)q
遠い綺麗な星雲もいいですが、
月なら小さな望遠鏡でも十分楽しめます(^O^)
しばらく観測してたら
だんだん気になってきたので、
しょうがなく帰って車を見ることに・・・

嫌々ボンネットを開け、
ジロジロ(@_@)
ゲソが邪魔でよく見えないケド
やっぱりタービンらへん・・
とりあえず水を継ぎ足し回すと、
それなりの量で垂れてくるのが見えますf^_^;

悲しいくらい、
そしてある意味焼石に水的に
暖まったタービンを水冷しています。
どっちにしても上げないと直せないし・・・

決断をしました。
継ぎ足しながら帰る(-.-;)

ほぼコンビニで各駅停車・・
家に着いても見ずに就寝(ρд-)zZZ

土曜日持ち上げて真実を見ました=3

ターボライン(クーラント側の配管)から気前よく噴水(-.-;)
ターボラインなんて名前も知らなかった某は
急いでネットで検索!!
そして馴染みの通販ショップへTEL=3
在庫無し(O_O)
直接キノクニヤへ・・・明日の午後には届きますと、
ありがたい解答♪
予定通り届き気合いを入れていざ交換!!
次の日同時に交換した
ホースの継手からオイルにじみが・・・f^_^;
増し締めして止まったので、
アルミだったから弱めに締めたのが原因でしょぉ(-.-;)

何はトモアレ、毎日確認して
大丈夫なようなので、
無事週末のドライブには
愛機で参戦出来そぉです!(^^)!
キノクニヤさんお世話になりましたm(__)m

そしてドライブ参戦の方々、
皆様の整備魂に期待しております♪
Posted at 2008/11/21 20:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「筑波ドリドリ練習きてまーす♪」
何シテル?   10/23 11:20
はじめまして! 35に乗り換えて 念願の!!(>_<) 男の4 my Life を満喫? してる今日この頃。 基本自分でやれることは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

安室奈美恵 
カテゴリ:安室奈美恵
2010/11/13 00:36:45
 

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
初のターボ車。 やっぱり力がある車のほうがドリに向いてますね・・・ まだまだ腕も車も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14 Q's NA好きでAE111とかシビックとか悩んだあげく、 最初に乗った愛機。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前愛車のPS13☆ こいつのお陰でドリが出来るようになりました。 この車ではFRP加工 ...
その他 その他 その他 その他
去年の5月に新車で買ったのに 約1年半写真&改造一切せずf^_^; その前に路上に飛散し ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation