次にマフラー分岐部の
製作に移ります。
90°以上曲がったパイプがあったので
これを材料にします。
片方はカーブになり始めのとこをカットし
もう片方はカットしたとこに合わせて
カットします。
(2本とも同じパイプなら中心線を書いて左右用に切り出すと、切り口が揃うはずです)
これを繋げてY形に分岐を造ります。
あっ!
今更になりますが、
前以てだいたいイメージの
寸法取りをしときますf^_^;
本日の素人マフラー製作ここまで!!
早起きは3文の得とは言ったものだ~
午後二のスタートじゃたいして進まんf^_^;
また来週の楽しみにとっとこ~o(^-^)o

Posted at 2009/02/09 00:31:31 | |
トラックバック(0) |
作業Menu!! | 日記