
ラジエターに穴があいてから丸1ヶ月・・
ようやくエンジンに火を入れることが出来ました!
せっかく直すならカスタム含めてってことで
ラジエター&オイルクーラー選びをじっくり行い
今回作業では部品手配の関係で
水回りを完了しました
メニューは
HPIアルミラジエター、ヒーターホース、ウォーターポンプ、
サーモスタット、サムコラジエターホース、
パワーエンタープライズ強化Vベルト(オルタ用)、エアコン用Vベルト交換。
電動ファンバランス取り(2コ1の為)
ファンハウジング加工、
エアコン配管逃がし加工、
ファン固定アルミステー製作。
などなど
丁寧に干渉防止や、取り回し、
アルミ材わざわざ買って造ったりしてたら
めっちゃ時間かかっちゃいましたf^_^;
載せ換え車は細かいとこ
造らなきゃならないことを
改めて実感しました~
なにはともあれ
無事作業も終わり、久々にクルマに乗る楽しみを
感じております♪

Posted at 2012/01/17 10:03:11 | |
トラックバック(0) |
つつつついに!!! | クルマ